fc2ブログ

【高知】のざらし!

今のわしって、もしかしたら何も出来ない人なんじゆなかろうか。現在、社長のはからいで新たな部署に異動させてもらってるのだけれども、ちょっとばかし動作の多い場面だと、パニックを起こし、頭が真っ白になってしまうのです。昨日で異動1週間目が終わりましたが、来週からどうやら1人でやることになりそう。まだ全然…5割すら出来ているか怪しいのに。


ああ、診断書の通りに自宅療養出来ていれば、少しは変わったのだろうか。しかしあの地域の人間は、うつなんて風邪の一種としか考えてなさそうだし、どの道いい方向にはいかないだろうな。毎日、どうしようって呟きながら辛うじて生きてます。もう少し若ければサッと辞めて他に行くのだけれど、これは若い頃に悪さした報いだな。どうしようもないな。


着る毛布





そんなわけで本日は、のざらし! これは高知の土佐清水へ行く途中で見かけたお店です。お店…です?





営業中です。営業中…です? けどしきびが300円て安いな。よそで買うと、も少しだけ高いんですよ。え? しきび知らない? お墓や仏壇に備える葉っぱですよ。むしろそれ以外の用途を知らないんですけれども。繊維質が豊富そうな感じ。ゴリラが食べそうかもしれない。けどゴリラってよく葉っぱばかり食べられるなあ。苦いと思うけど。


ゴリラは一応、他にも木の実や小さい虫を食べたりもします。なんと1日30kgの食事をするのだ。





「甘いお菓子も好きです」
スポンサーサイト



【高知】誰得ストリートビュー!「喫茶 橋」

「兎」を久しぶりに読んだけれど、やっぱり山城麻雀編は面白い。特殊なルールも、登場人物のキャラも立ってて素晴らしい。またああいう漫画が近代麻雀に登場しないものか。Mリーガーの漫画や漫画家の実戦漫画、Twitter漫画家とかいらぬのよ。むこうぶちは線が弱々しくなってきてなあ。不安を感じる。


任天堂 麻雀マット


兎オンラインは高田馬場の編集部で打ち合わせ後、帰り道のタイトーステーションでよく遊んでました。使用キャラはアライグマ(錦鯉渡辺隆みたいな奴)で。








そんなわけで本日は、高知のどこかにある喫茶店、橋です。昼を食べ損ねて午後3時前。お客さんに日本人は…いませんでした! いませんでした! いませんでした! いませんでした! というか、客は自分ひとりです。そりゃそうじゃ。





うむ、橋が見える。そしてそこを流れるは四万〇川。





定食系はなんか高いし、喫茶店なのにナポリタンはない。無難に焼き飯を注文して終わりでやんす。豚太郎の焼き飯みたいでぼちぼちでした。いやあ、これは飯時に適した雰囲気ではないなあ。しかしデザートもパフェなぞなく、ほぼ飲み物ばかり。このへんで唯一の喫茶店なのに、もったいなやー。
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
138位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム