fc2ブログ

ゲームソフト!

どうも、結局眠くて遠くに行けなかったおじさんです。身体きっついー。ところで、本日はリスナーさんからの贈り物が届いたわけですが…





箱を開いた瞬間に脱糞してしまいそうなラインナップでした。いやーん、野に放っちゃーう! どれも激ムズゲーに見えるんですがそれは…。しかしこの10本からなるゲーム、駿河屋から直送でしたが、お値段は5桁…こんな僕にそんなにもお金をかけてしまうなんて! これはなんとしてでもクリアしなければ後世まで人でなしと語り継がれてしまうっ…。ヤッテヤンヨー! セプテントリオンのおかげで、配信引退は50歳くらいになってしまいそうなんだなあ。


さて所持ソフトまとめであります。


【アクション】

アーバンチャンピオン
エキサイトバイク
忍者くん
忍者くん阿修羅の章
忍者じゃじゃまるくん【クリア】
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境
ボンバーマン
ボンバーキング【無理】
グーニーズ【クリア】
グーニーズ2
ドラゴンバスター
マッピー
戦いの挽歌【クリア】
スパルタンX【クリア】
スペランカー【クリア】
がんばれゴエモン
がんばれゴエモン2【無理】
アストロロボSASA【無理】
ピンボール
バイオ戦士DAN【無理】
ドラゴンニンジャ
チャレンジャー【クリア】
電撃ビッグバン【無理】
仮面の忍者花まる【無理】
スーパーマリオ【クリア】
スーパーマリオ3【クリア】
魔界村【無理】
影の伝説【クリア】
ナッツ&ミルク
忍者ハットリくん【無理】
マイティボンジャック【無理】
コナミワイワイワールド【クリア】
ワイワイワールド2【クリア】
ソンソン【クリア】
ソンソン2
星のカービィ
キングコング2
迷宮組曲【クリア】
シティコネクション
レインボーアイランド
クルクルランド
魔法のプリンセスミンキーモモ
アイスクライマー
熱血格闘伝説
ダウンタウン熱血物語【クリア】
ディグダグ2
アトランチスの謎
高橋名人の冒険島
Bugってハニー
ワープマン
ロックマン2
飛龍の拳2
プーヤン
バベルの塔
パックランド
ヨッシーのたまご
スーパーチャイニーズ
ベラボーマン
六三四の剣【クリア】
ゾンビハンター【クリア】
ブービーキッズ
ドラゴンボール
バルーンファイト
ロードランナー
時代劇だよ全員集合
ドラえもん【クリア】
シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件
スパイvsスパイ
アルゴスの戦士
ドラゴンスレイヤー4
北斗の拳
バイナリィランド
たけしの挑戦状【クリア】
ダブルドラゴンGB【クリア】
スライムもりもりドラゴンクエスト
スーパーマリオランド
ぷよウォーズ
ミスタードリラーA
ミスタードリラー2
熱血硬派くにおくん番外乱闘編
伝説のスタフィー2
ナポレオン
手塚コラムス
くにおのおでん
マリオカート
スト2ターボ
ワリオランドアドバンス
TMNT
リズム天国
もじぴったんアドバンス
餓狼伝説
ドクターマリオ
忍者龍剣伝 new
忍者龍剣伝2 new
ロックマン4 new
セプテントリオン new
魔界島 new



【シューティング】

沙羅曼蛇【無理】
グラディウス【あとちょい】
ヘクター87【無理】
プーヤン
スターフォース
スーパースターフォース
スカイキッド
ファンタジーゾーン【無理】
アーガス
スターソルジャー
ワイルドガンマン【無理】
ジャイロダイン
パロディウス
ヴォルガード2




【テーブル】

ぎゅわんぶらあ自己中心派2
麻雀大会
谷川浩司の将棋指南
四人打ち麻雀
桃太郎電鉄
上海への道
レーサーミニ四駆
ファミリークイズ
早打ちスーパー囲碁
上海3
スーパーヅガン2


【RPG】

ワルキューレの冒険
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエスト4
ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジー3
ファイナルファンタジー5
女神転生
真女神転生2
ドラゴンボール大魔王復活
スクウェアのトムソーヤ
イース
キョンシーズ2
時空勇伝デビアス
マザー【クリア】
マザー2
メタルマックス
SAGA【クリア】
SAGA2
ゼルダの伝説【クリア】
ゼルダの伝説神々のトライフォース
ゼルダの伝説夢を見る島
すごろクエスト
ハイドライドスペシャル
モンスターメーカー
モンスターメーカー3
風来のシレン
ドラゴンスレイヤー4 new
ウルティマ4 new



【シミュレーション】

三国志2
ファイアーエムブレム
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
カプセル戦記
ダービースタリオン全国版
大甲子園
大航海時代2
ときめきメモリアル
プリンセスメーカー
無人島物語 new
伝説のオウガバトル new



【アドベンチャー】

さんまの名探偵
ポートピア連続殺人事件
かまいたちの夜
マルサの女 new



【スポーツ】

サッカー
ファミリージョッキー
ファミリースタジアム
ファミリーサーキット
ファミリーテニス
ベースボール
ゴルフ
マリオオープンゴルフ
燃えろプロ野球
つっぱり大相撲
究極ハリキリスタジアム
スポンサーサイト



【 岡山】倉敷でゲームを買い込んだ

大掃除疲れたー。自分の部屋はまだ全然片付いてないけど...。





そんなわけで昨日は、倉敷の万歩書店を巡ってレトロフリークにぶち込むゲームを買い込んできました。まずは総社店。ここは様々な機種のソフト、本数共に豊富な品揃え。ただし、トイレは最底辺レベルできたねえ...けど何故かここに来ると使ってしまうのです。糞神様の呪いか!?





そんなこんなで購入したのがコチラ。王道を征くRPGの数々。メガテンシリーズとか結構好きだったけど、この2はまだプレイしたことないんですよね。楽しみー。イースもまた未プレイなのだけれど、当時はファミコンの限界に挑戦したクオリティとか謳われていたし、半キャラずらしを極めていきたいですね。ブービーキッズは、子供の頃にプレイした記憶があるけど、結構難しかったなあ。綺麗な平安京エイリアンて感じ。これで総額2800円也。





お次は倉敷店。ここはアニメ雑誌とレトロな漫画、雑誌系が充実している店舗です。トイレは...やっぱり汚い。けど使っちゃうブリリ。





ここにはレトロゲームがなかったため、漫画を購入。小学生時代に連載されてたコロコロの漫画がお安く購入できてうれしー! のんきくんは初期の頃すんげえのんきだったんだぜ。ケーキ作るのに1年経ってたりしてた。お前ら何歳じゃーってなるね。絵がこなれてくると少しマイルドになってきたり。





最後は本店。やはり本店というだけあって、色んなものが充実しています。トイレも他の2店舗よりマシじゃぞなもし。





ちなみにレトロゲームはここのが安かった...ああ、地味~に300円くらい損してたー悔しい! もうね、これはお金の問題じゃないんですよ。ぐぬぬ。


さておき、ここではちょいと変わり種のゲームを購入。僕と同世代ならお馴染み、来来キョンシーズ。当時はキョンシーブームで、他にも霊幻道士ってアクションゲームが発売されてましたね。あっちはぼちぼち遊べたけど、こっちはどうだろうか。タイトー製だからやや不安...まあ安かったからネタ的な感じでね。


さあレトロフリークにぶち込むぞー。

ファミコンソフトが増えたよ! やったね

 レトロフリークがついに我が家に!


20161218225815666.jpg


 これ1台でPCエンジンにメガドラ、スーファミもアドバンスも遊び放題じゃ~! ゲーム配信がはかどるぜ~。これもリスナー様のおかげでございます。そしてレトロフリーク用に


20161218225736213.jpg


 マイクロSDも購入! 4GBが780円(税抜)だったんですが、ここから容量が倍増えるごとに100円上がっていくだけなので、僕は思わず16GBのを購入してしまいました。そりゃあ誰だって16GBいっちゃいますよねえ。


20161218215610832.jpg


 そして昼過ぎからリスナーさんちへ行ってきました。なんでも、いらないファミコンソフトがたくさんあるとのことで、それならばと引き取りに行ったわけです。ファミコンソフトの他にも色々頂いちゃいました。お、お菓子とか。このブルボンのビスケットにチョコチップクッキー、僕が良く買ってるやつだー!


20161218215649915.jpg


 そんなわけで頂いたソフトを大紹介! まずはこちら。ナムコ率高め。上海への道は、子供の頃クリアを目指してみたけれど、あれって途中セーブないくせに相当時間かかるんですよ。だから日をまたいでもファミコンの電源を入れていなければならない。しかしそんな愚行、母親が許すわけもなく…てなわけでクリアできませんでした。しかしレトロフリークなら途中セーブできるから平気デース! やったー! ファイナルファンタジー3もラストダンジョンが楽にクリアできますねえ。オラ、ワクワクしてきたぞ! マイキーの武器がキックからヨーヨーになり、スロースの存在は完全にないことになったグーニーズ2なんかも楽しそうですねえ。めんどくせえパスワードの入力しなくていいから楽勝そうだぞお。


20161218215840956.jpg


 お次はこちら。任天堂の王道アクションゲームがズラリ。バルーンファイトの持久戦モードは良く遊びましたよお。あのイライラ棒感、危険地帯から逃げおおせた時の達成感、楽しかったっすねえ。スターソルジャーは高橋名人がテレビで攻略してたのを思い出します。あの頃…昭和のテレビは面白かったなあ。半年に一度くらい土曜の昼にゲーム特番やってて、その時はテレビにかじりついて観てました。ああいう番組のスタジオとか行きたかったなあ。話は戻って、ダウンタウン熱血行進曲は小6の頃に発売されたソフトで、買った友達の家に遊びに行って一生懸命クリアを目指してましたよ。けどあれって序盤がすんげえ辛いんですよね。あれをいかに乗り切るかが分岐点でした。ああ~他にも思い出深いソフトまみれや。



20161218215719559.jpg


 そしてダブってるコーナー。どどど、ドラクエ4が2本もある! しかも箱付とか。ベースボールに至っては3本もあるし、カプセル戦記はなぜにソフトの色が違うのだろう。面白いなあ。ドラクエ4って大人気で発売直後はすぐ品薄になってたから、抱き合わせ商法や、定価の倍で売る店が多数存在しましたよね。買取価格も5000円とか滅茶苦茶な値段だったり。


20161218220029428.jpg


 ファミコンの他にも3本ソフトを頂きました。なんとMSXです! 本体持ってないんですけどね。数年前、エースコンバットのスタッフとやらに譲っちゃったからなあ。今考えるともったいなかったかも。あげたまんま、何の音沙汰もなくなっちゃったしねえ。妖怪屋敷には、カシオのMSXが良く似合うんじゃ~。容量が少なくてもこんな面白いゲームができるんだって感動した作品ですよ。これって確かディスクシステムにも移植されましたね。


20161218220104315.jpg


 至れり尽くせりっ…! なんと接点復活材も頂いちゃいました。以前頂いた忍者くん阿修羅の章って、動かなかったからもっかいこれで試してみますか。


20161218220122820.jpg


 マンガも頂きました。おお、これは透明人間のセット。当時の週刊マガジンは、中西やすひろと遠山光がエロ枠でしたね。僕は胸キュン刑事派でした。当然こっちも読んでましたけどね。おやすみなさいって、この時期になると童貞たちがレインボーブリッジに並んで「ドーテー! ホーケー!」ってやってたのが印象に残ってます。寂しいけれど、なんか面白い漫画でしたね。この作者の小田原どらごんくえすともオススメだ!


20161218220205264.jpg


 ゴリラーマンの作者が描いた格闘マンガ…ああ、そういえばあったなあってこれ見て思い出しました。申し訳ありません! バカイチかあ…バカビリーバーかな? いや、微妙に違いますんで。さくらの唄って、なんでか知らないけど成年コミックのマークがあったりなかったりなんですよね。これってルナ先生など、一般誌でのエロが色々問題に巻き込まれてた時期だからでしょうか。少年たちの楽しみを奪うなよーう!


20161218220256155.jpg


 大人のADHD…イカンイカン、き、気をつけないとね。そういえば左上に浅井裕名義のエロ漫画が! 肝心の中身は、コロコロで連載を片付けた直後であろう時期の作品がメインでした。そうそう、これだよ、こういうのでいいんだよ。やっぱり線が太目でむっちりしている絵の方が僕はいいと思います。あさいもとゆきの線がね。


20161218220140345.jpg


 古めの漫画に混ざる、それ町15巻。この娘、結局髪は短いままなのかー。特に気にはならないけど。この漫画は登場人物に世界観、全てが好きです。嫌な奴が1人もいないんですよね。みんないい人でねえ。ああ、こういう町ってどっかにないものかなーとか考えちゃう。うちんとこ、周りは大型店舗ばっかですもの。そして懐かしさ満点、ビーバップハイスクールですよ。こいつら2000年になってもこの見た目だったんですよなあ。ある意味ツッパリ通してるヤツらでしたね。映画の方は仲村トオル版が好きです。というかそれしか知りません。


20161218220325024.jpg


20161218220351326.jpg


 あと、服も頂きました。あったかい上着だー! 僕は土曜まで上着はGジャンだったけれど、もう冬だからこれ着ようかしらん。というかリスナーさんちで着て、そのまま帰っちゃったんですけどね。








そしてフィギュアの数々。カンフー映画好きとしては、ブルース・リーのフィギュアは嬉しい。ホワチャー! さて2枚目の動物消しゴムですが、これ、実は僕も持っているんですよ。しかし1点、異なる箇所があったのです。それは...赤パンだー! なんとなんと、赤パンゴリラになってる! わざわざ塗装してくれたそうです。ありがとうございます! 大事にします。しかし消しゴムとしては使えませんね。もともとそういう目的のじゃないか。あはっ。




 本日は色々と素敵なものをありがとうございました! 明日からレトロフリークにじゃんじゃん突っ込んでいきます!

ファミコンソフトリスト

 傷の方、そろそろカサブタ作っといた方がええですよーとリスナーさんに言われたので、今日からキズパワーパッドを卒業します! まだ指のまたがヒリヒリしますが、なんとかなるでしょうっ。


20150222200450549.jpg


 さて、コメント欄にて所持ソフトをリスト化して欲しいとの要望がありましたので、ここでまとめておきまっす。ゲーム配信を始めてから、人からもらったり、自分で買ったりと色々集まりましたなあ。


【アクション】

アーバンチャンピオン
エキサイトバイク
忍者くん
忍者じゃじゃまるくん【クリア】
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境
ボンバーマン
ボンバーキング【無理】
グーニーズ【クリア】
ドラゴンバスター
マッピー
戦いの挽歌【クリア】
スパルタンX【クリア】
スペランカー【クリア】
がんばれゴエモン2【無理】
アストロロボSASA【無理】
ピンボール
バイオ戦士DAN【無理】
ドラゴンニンジャ
チャレンジャー【クリア】
電撃ビッグバン【無理】
仮面の忍者花まる【無理】
スーパーマリオ【クリア】
スーパーマリオ3【クリア】
魔界村【無理】
影の伝説【クリア】
ナッツ&ミルク
忍者ハットリくん【無理】
マイティボンジャック【無理】
コナミワイワイワールド【クリア】
ソンソン【クリア】
星のカービィ
キングコング2
迷宮組曲
シティコネクション
レインボーアイランド
クルクルランド
魔法のプリンセスミンキーモモ



【シューティング】

沙羅曼蛇【無理】
グラディウス【あとちょい】
ヘクター87【無理】
プーヤン
スターフォース
スカイキッド
ファンタジーゾーン【無理】



【テーブル】

ぎゅわんぶらあ自己中心派2
麻雀大会
谷川浩司の将棋指南



【RPG】

ワルキューレの冒険



【シミュレーション】

三国志2
ファイアーエムブレム



【アドベンチャー】

さんまの名探偵



 現在、このような感じとなっております。今後の予定としては、三国志2のまったりクリアを目指しつつ島根で購入したゲームソフトを遊んでいきたいところ。さんまの名探偵と迷宮組曲に着手…?





海賊うどん懐かしい! について。

 地元民の方がいらっしゃった! そう、あの海岸沿いです。北斗とかちょっと高いラブホとかある、あの通りですよ。何が海賊なのかとても気になるところですが、まさか30年以上も続いているお店だとは。味は普通とのことですが、気になったら行かねばなりますまい。今度今治方面へ行く際にでも攻めてみます。



ラーメンばあ、ガムラツイストは菓子がまずかった記憶がについて。

 ですよねー。ラーメンばあは公式で「くだいてお湯を入れればラーメンになるよ」とかあったけど、嘘っぱちですし、チョコチップやレモンミルク味とか完全に原料の無駄遣いじゃないですかーやだー。普通のラーメンもsおんな美味しくなかった記憶が…。ガムラツイストなんかはシールにお金がかかったのかガムが4個入ってるだけで寂しかったですね。しかしビックリマンのチョコは好きでした。あとハリマ王のも。ドキドキ学園のウエハースはビックリマンの下位互換って感じで薄々でしたねえ。いやはや懐かしいっ。


Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
61位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
8位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム