fc2ブログ

パチゴリ釘講座

 いかん、12月はすっかり歯医者月間だ。昔はこんなことなかったのになあ。年ですなあ。いや、甘いもの食い過ぎたり、あと、ストレス…? わしがどんどん仕事を押し付けられている間、Wさんは全く仕事量変わらんもんなーせっこー。


20141203193913022.jpg


 それはさておき、土曜に大洲リスナーさんから頂いた野菜を使って、今夜は鍋を食べました! 大変美味しゅうございました。春菊のアクセントが効いてて良かったっす。思わず春菊のおすましを食べたくなりました。え? 野菜ばっかりだって? ちゃんと鶏肉もありますって! …底の方に…ちょびっと。


ゴリラ新聞03


 さて、今回は久々のパチンコ記事であります。この前のゴリラ新聞で触れた大海3の釘講座をちょびっとだけやらせて頂きやんす。まあ新聞に載っている文章をパパッと書いちゃう程度ですけどね。


 本機のボーダーは等価で約23回転。新内規機につき電チューの賞球が2個と少なく、時短中は出玉の減る可能性が高いため、もう少し多めに見ておいた方がよろしいでしょう。


20141203194030470.jpg


 今作は「まわるんパチンコ」と銘打っているだけあって、通常時の電チュー開放確率が高い。通常時、常に小デジが回るスルーの調整ならば、本当に「まわるん」です! つまり本機で一番重要な釘はスルー。ここが締まっていたならば、たちまち通常時は苦戦を強いられ、時短中は瞬く間に出玉が減っていくことでしょう。


 スルーの確認すべきポイントは、ズバリ屋根と入口。屋根というのはスルー入口上部の釘で、ここが下がっていたり、右に曲がっていると、上から進入してくる玉を弾いてしまいます。入口は、当然ヘソのように右へ開いている方がよろしい。ちなみに実際のホールにおけるマイナス調整だと、画像のように屋根の方を下げてくる傾向が多いように感じられます。理想はプラス調整ですが、まずは無調整の台を探しましょう。


20141203194009495.jpg


 もちろんヘソ入賞における回転率アップも重要です。まずは寄り釘(逆ハの字になっている釘)入口手前、左側にあるこぼしポイントに注目しましょう。ここに玉が入ってしまうと、打ち出された玉は完全に死に玉となりますので、こぼしの開いていない台を選びましょう。ホール側は結構ここを開けてくるので注意が必要です。


 そして釘読みの基本中の基本、寄り釘と風車の3点釘もしっかりと確認しましょう。まず風車は左向き。そして寄り釘左足は右下向き、右足は右上がりがプラス調整です。この3点だけは無調整で妥協するわけにはいきません。必ずプラス調整を取りにいくべし!


20141203223656977.jpg


◎小技1◎

 無抽選賞球を避けるため、保3止めを行うのは全てのパチンコ台において重要ではありますが、この大海3の場合は電チューの方も保3止めを行いましょう。少々忙しくなりますが、これで無抽選賞球で損した気分にならなくて済むかも!?


◎小技2◎

 電サポ中の止め打ちは、基本的に電チューが開いたら2個打ち出しするだけ。ただし小デジの保留が無い場合は、玉がスルーを抜けた瞬間に打ち出しを停止し、小デジ保留が貯まれば基本の手順に切り替えていくようにしましょう。


◎小技3◎

 通常時のストロークは、ブッコミやブッコミ強めなど、釘に応じた様々なポイントが存在しますが、大当たり中も同様に、打ち分けが必要です。本機はワイドアタッカーで玉を拾いやすい構成となっているので、少し強めに打ち、左右に玉を散らせばオーバー入賞が望めるかもしれません。


 以上、パチゴリ釘講座でしたっ。




スーチーパイ、サターン版のつるつるおっぱいはご存知か? について。

 うっ、自分は2から買ったので初代の乳首ナッシンは拝んでないのですよ。2はしっかりとお乳首が付いてましたね。そもそも自分は脱衣麻雀が出来るかどうかで最初のハードを選んだわけで…そして失敗したわけで…あっははー。結局初代は購入しませんでしたが、2の方はかなりやり込みました。幼女の着替えゲーもコンプしたづら。



ダム日記のタイトルに「3/全国何箇所」みたいにつけてみては…について。

 う~ん、さすがに全国ダム巡りをするとなると、お金も時間もかかり過ぎて…。あと、四国八十八ヶ所とは異なり、ダムは増えていくものですから、ちょいと難しいかもしれませんね。四国限定なら…なんとかいけるかも?



歯痛乗り切るならロキソニンについて。

 実は持ってたりして。けど歯医者さんから頂いた痛み止めがあったのでギリギリ使わずに生きてます。ロキソニンはかなり効くらしいけど、内蔵に強い負担がかかるらしいので本当に奥の手って薬ですよね。まあ痛み止めも負担ナッシンてわけにゃいかんのですが。



バレとるー! について。

 いや、実は文体で分かったりもするんですよ? 特徴のある文章を書ける人は本当に羨ましいっす。自分は文章に特徴がないから、ゴーストライターも余裕のよっちゃんですわい。

スポンサーサイト



Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
61位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
8位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム