今月の終わりまして
ううう、最近、土曜になると眠くて辛いっす。年ですなあ。たまには島国を出たいけれど、それは2月中旬の年次休暇までガマンガマン。しかし外に出てばかりでも休む暇がないんですよなあ。しかし引きこもってちゃ生きてる時間がもったいないぜ!

今月も終わりということで、例のアレいっときま。場所を取らない電子書籍は、ウメハラ伝記のお買い上げがありました。浩二くんところでウメハラ幼年編みたいな漫画を読ませてもらったことあるけど、彼は物凄く負けず嫌いで、そして努力家なんですよね。このFIGHTING GAMERSも、そんなエピソードが盛りだくさんなのでしょうか。浩二くんもウメハラの1割でも努力すれば…。まあ僕はいくら努力しようが、浩二くんの面白さには追いつけませんが。あはっ。
あとはやっと完結したエヴァの最終巻がお買い上げ。これ、結局最終回どぉなっちゃってんだよ!? って感じでしたね。これは劇場版も怪しいもんだぜ! 僕は旧劇場版しか観てませんので、新台のピンクの髪の女の子が誰だか全く分かりません。
ゲーム部門はGTA5が入ってますね。これ、人様のプレイ動画見てて凄く気になる存在です。自由度の高さがいいですよね。ゴリラが犯罪レベルMAXで逃げ回る動画とか観てたなあ。

カメラや周辺機器の中にそびえ立つAmazonギフト券の存在感! カメラ用品は、最近、色んな景色を撮るようになったから、もう一歩踏み込んで行くべきかなと思いつつあります。しかしながら、僕はおっちょこちょいなので高そうなカメラ買ってもウッカリ落として壊しちゃいそうで怖いのであります。せっかくリスナーさんから頂いたデジカメも、マサ散歩の時に落としちゃって下のフタがぶっ壊れちゃった。普通に使えるけれど、申し訳ないことしたなと反省しております。

パソコンデスク…憧れの存在ですわ。うちの狭い畳部屋には置くスペースがありません。ものがゴチャゴチャしてて詰んでます。正直正座でキーボード打つのは足が痺れてツライんですよお。今は寝ながら打ってますが。
そういえば今回の本部門、やけにお医者さん用の書籍が多いように感じられます。どこの先生がお買い上げになられたのでしょう。X線てなんや!? と、思わずクリックしてしまったではありませんか。難しそうな本ばかりじゃのう。

さてさて、当ブログのメインコンテンツ、ヘルス&ビューティー部門でございます。寒い冬は、あったか~いお風呂にじっくり浸かりたいものですね。しかしただのお湯では芸がない。そこでバスクリンや日本の名湯シリーズですよ。ぜひともリラックスしたバスタイムをお楽しみ下さい。
んで…何故かカンジダ用のお薬がもそっと紛れ込んでたりとか。だだだ、誰だーっ! しかしネタで買ったわけではないと思いますし、早く良くなることを祈っておきやしょう。

スマホって凄く電池を食いますよね。僕の場合は、今プレイしているモンストが大食漢の如く電池を喰らいまくるので、配信の日には全くプレイできません。関東の方は外出の際、電車移動が主なので、こういうモバイルチャージャーがあると大助かりですよね。僕が以前リスナーさんから頂いたものは、今でも大事に使用しておりますが、そろそろ充電が鈍ってきたので新しいものを購入しようかな…なんて思ってます。良い感じのがあったら教えて下さいね。

うおっ、これは以前、ウチに届いたブルボン三種の神器!? その節は、誠にありがとうございました。今も美味しく頂いております。家族にも食後のおやつにってお裾分けしてますが、相当反応が良いです。小さい頃はこういうお菓子って高級だから買ってもらえなかったんですよねえ。もしくは、ひと袋丸々食べることができませんでした。大人バンザイ!

そういったわけで、今月の売上はコチラ。リスナー及び読者の皆様、今月もありがとうございました。このアフィリエイト報酬は、配信とリスナープレゼントに役立たせて頂きます。

最後に、ちょっと殺風景な記事になったので猫の画像でも。

今月も終わりということで、例のアレいっときま。場所を取らない電子書籍は、ウメハラ伝記のお買い上げがありました。浩二くんところでウメハラ幼年編みたいな漫画を読ませてもらったことあるけど、彼は物凄く負けず嫌いで、そして努力家なんですよね。このFIGHTING GAMERSも、そんなエピソードが盛りだくさんなのでしょうか。浩二くんもウメハラの1割でも努力すれば…。まあ僕はいくら努力しようが、浩二くんの面白さには追いつけませんが。あはっ。
あとはやっと完結したエヴァの最終巻がお買い上げ。これ、結局最終回どぉなっちゃってんだよ!? って感じでしたね。これは劇場版も怪しいもんだぜ! 僕は旧劇場版しか観てませんので、新台のピンクの髪の女の子が誰だか全く分かりません。
ゲーム部門はGTA5が入ってますね。これ、人様のプレイ動画見てて凄く気になる存在です。自由度の高さがいいですよね。ゴリラが犯罪レベルMAXで逃げ回る動画とか観てたなあ。

カメラや周辺機器の中にそびえ立つAmazonギフト券の存在感! カメラ用品は、最近、色んな景色を撮るようになったから、もう一歩踏み込んで行くべきかなと思いつつあります。しかしながら、僕はおっちょこちょいなので高そうなカメラ買ってもウッカリ落として壊しちゃいそうで怖いのであります。せっかくリスナーさんから頂いたデジカメも、マサ散歩の時に落としちゃって下のフタがぶっ壊れちゃった。普通に使えるけれど、申し訳ないことしたなと反省しております。

パソコンデスク…憧れの存在ですわ。うちの狭い畳部屋には置くスペースがありません。ものがゴチャゴチャしてて詰んでます。正直正座でキーボード打つのは足が痺れてツライんですよお。今は寝ながら打ってますが。
そういえば今回の本部門、やけにお医者さん用の書籍が多いように感じられます。どこの先生がお買い上げになられたのでしょう。X線てなんや!? と、思わずクリックしてしまったではありませんか。難しそうな本ばかりじゃのう。

さてさて、当ブログのメインコンテンツ、ヘルス&ビューティー部門でございます。寒い冬は、あったか~いお風呂にじっくり浸かりたいものですね。しかしただのお湯では芸がない。そこでバスクリンや日本の名湯シリーズですよ。ぜひともリラックスしたバスタイムをお楽しみ下さい。
んで…何故かカンジダ用のお薬がもそっと紛れ込んでたりとか。だだだ、誰だーっ! しかしネタで買ったわけではないと思いますし、早く良くなることを祈っておきやしょう。

スマホって凄く電池を食いますよね。僕の場合は、今プレイしているモンストが大食漢の如く電池を喰らいまくるので、配信の日には全くプレイできません。関東の方は外出の際、電車移動が主なので、こういうモバイルチャージャーがあると大助かりですよね。僕が以前リスナーさんから頂いたものは、今でも大事に使用しておりますが、そろそろ充電が鈍ってきたので新しいものを購入しようかな…なんて思ってます。良い感じのがあったら教えて下さいね。

うおっ、これは以前、ウチに届いたブルボン三種の神器!? その節は、誠にありがとうございました。今も美味しく頂いております。家族にも食後のおやつにってお裾分けしてますが、相当反応が良いです。小さい頃はこういうお菓子って高級だから買ってもらえなかったんですよねえ。もしくは、ひと袋丸々食べることができませんでした。大人バンザイ!

そういったわけで、今月の売上はコチラ。リスナー及び読者の皆様、今月もありがとうございました。このアフィリエイト報酬は、配信とリスナープレゼントに役立たせて頂きます。

最後に、ちょっと殺風景な記事になったので猫の画像でも。
スポンサーサイト