今月のアレ!

永井杯参加した! 30分ちょいで終わったよ。半荘3回目、東1で役満ツモられたのが効きました~。ぐぬう。

さてさて、今月も例のアレ報告していきますんでっ。まずは映像や電子書籍関連。最近はガンダムが1話100円で観られるという時代なんですね。昔はレンタルビデオ店を回りに回って借りてたなあ。ビデオイン松山とかでクリィミーマミ借りてたのが懐かしいぜ! 中学生は会員証作るのにも苦労したのよ。
そしてひろさん配信でお馴染みのGARO。初代シリーズは監督が私財を売り払って作ったという情熱的な傑作ですよ。今はパチンコになり、劇場版になり、様々なシリーズも制作され、監督の苦労も報われましたね。良かったのう。監督の描いた字も流行りましたよね。

ゲームは少なめ? 今週発売したDQHが購入されてますね。かなり評判は良く、売れているようです。マーニャを下から見上げて履いてるかどうかを確認するゲーとかしてえ…あっ、嘘です、すみません! 最近はDLCなるものが存在し、戦国無双では各キャラの衣装を変更するために購入するようで。僕はキャラの衣装とかあまりこだわらんから、踏み入れたことない世界ですねえ。ちなみに無双シリーズではハゲやデブキャラばかり使ってました。戦国だとゴエモンや家康ですね。家康強かったなあ。

続きまして、当ブログのメインコンテンツ「ヘルス&ビューティー」でございます。寒い季節にはぽっかぽかになる入浴剤ですね。うち、貧乏だからそんなものとは無縁ですのぼりべつかるるす~。ところで奥さん、ファブリーズやリセッシュなど、消臭系ってどれが一番効きます? パチンコ屋行った後って混んでるところだと、どうしてもタバコの臭いが気になるから効果グンバツなのを所望したいのですよ。
そういえば都会のホールは消臭ボックスみたいなのがあって、入ればたちまち消臭されたりするんですよね。確か東京は田端の○ッタ店にあった気がします。いや、愛媛のどっかにもあったような…やっぱ○ッタみたいなとこだったと思いますが。

食料&飲料コーナーは、当ブログのタイトルにも使用されているルマンドがお買い上げ~。そういえばこの前、浩二くんに「たけやんのせいで、店でルマンド見たら笑ってしまうが~」と言われてしまいまった。洗脳完了だ! あとキリンの挽きたて微糖、今月も購入されてますね。いつもの方でしょうか。ありがとうございます。
それとスニッカーズ1箱…箕輪さんかな?

パソコン、カメラにカー用品。三脚って便利ですよね。僕は最近、リスナーさんから三脚を頂きましたが、今度の室内配信でバッチリ使わせて頂きますね。あと朝日会館実戦でも大活躍してもらいますっ。

本コーナーは、今月もインテリっぽい書名がもりだくさん! TOEICテスト問題集かあ…僕ぁ英語苦手だったなあ。ちなみに高校時代、うちのクラスでそういうのを取っているのは1人もいませんでした。その代わり危険物の資格などは取ってる同級生がいましたけどね。僕もああいうのやっときゃ良かったかなあ。
血まみれスケバンチェーンソーは、ひばりヶ丘に住んでいる(10年前の話)三家本礼先生の漫画ですね。ゾンビ屋れい子は熱心に読んだなあ。後半からスタンドバトルみたいになっちゃってたけど。
あと毒草を食べてみたってすげえ気になる! まあ、死なないことを知ってて食べてる…ですよね? それでもその勇気はすごいと思います。

あっ、スマートフォン車載ホルダーは、以前僕が頂いたものですね。ありがとうございましたっ。実は今の状態だと車載配信に使えないので、色々加工して形にしたいと思ってます。工作は苦手だけどがんばりますよ~。

コメント欄には買い物が反映されてないとありましたので確認したところ、ちょっと掲載し忘れたものがありました。大変申し訳ありませんでした! ホームにペット、そしてCDを忘れるなんてどうかしてましたよお。ペット用品は猫用の砂などなど。猫のトイレのしつけって、どうやってするもんなんでしょうね。僕は飼ったことがないのだけれど、短期間で覚えてくれたりするものでしょうか。
CDはアイマス勢がきてますね~。好きなアイドルは真とやよいです…が、今は色んなアイドルが登場してるんですよね。初代のメンバーしか知らないでござるよ。あっ、我那覇くんも好きです。ニコ動の我那覇くんチャレンジは定期的に観てます。意外と飽きません。あと、アイマスコブラとか。

以上、今月のアレはこのような結果になりましたっ。皆様、いつもありがとうございます。
スポンサーサイト