どうも、2ヶ月ぶりの月刊朝日会館です! 隔月になってるけど許してぇん。会社が繁忙期につき、祝日すらも返上してラインを回しておったのじゃよ。

相変わらず神々しい店舗! そして実家のような安心感すらおぼえる店員さんの接客。もうね、入店する時は「ただいまー!」って言いてえくらいですよ。そんな朝日会館は、高知と愛媛の県境にございます。山と海に囲まれた素敵な立地。周囲5kmにゃ何もござんせん。みんな、弁当は持ったか?

さて気になる新台はコチラ! 化物語のミドルタイプ。これ、導入当初から不評だった台では…。ううむ、業者に騙されて買っちゃったシリーズって名付けよう。けれども新台だけあって、遊技されている方がいらっしゃいました。僕は甘デジ打って良い思いをしたことが一度もないので打ちませぇん! けど真宵ちゃんは好きです。

そしてあら珍しや、GARO復刻版。これは良さそうかも。ST以外で高継続率の台って、すっかり少なくなっちゃいましたからねえ。こいつでビシッと連チャンしたいなあ。

この日は画像を撮るだけでなく、リスナーさんからコメントを募って実戦台を決定するという、無茶ブリ配信を行っておりまった。これもある意味指定台!?

まず1台目はスーパービンゴ。いきなり無茶な台振ってくるなあと思いつつも打ち進めると、ポコポコチャンス目を引き、早い打ちからセグチャンスに突入。しかしビンゴ図柄4連するも当たらず。こいつは厳しい戦いを強いられそう。けれどもそこからすぐさま大当たり。113回転の出来事でした。3揃いにつき、少しは継続率に期待できるかしらん。まあそんなことはなく、2連で終わっちゃったんですけどね。ここから長い旅が始まります。待てど暮らせどチャンスゾーン的なものには入らず、出玉はノマれ、追加投資。コメントで444までは回すようにとあったので、そこまで回してみるも…

444手前でなんかでけえボタンきた! これは一体!?

夢? 夢ってなんだ!? 男? 男ってなんだ!? 振り向かないことさ! あっ、ただのチャンスゾーンなのね。けれどもかなり大当たりの期待が持てるゾーン…らしいです。すまぬ、僕はAT機とかそんな打たないから、詳しくないのじゃ~。

しばらく何も起こらず、ハラハラしながらゾーンを消化するも、恐らくギリギリであろうところで液晶には777! これまた継続率に期待できそうな予感。

なんて思ってたら「ふぁふぁ!」の声が! 数字が上がる、テンションも上がる! 一体いつまで上がるんだ…222までしか上がりませんでした。ちゅ、中途半端だなあ。けれど4号機のビンゴも大体ここが壁でしたからね、仕方ござんせん。ならば継続率で増やすまでよ! なんつっても、この間、一切の乗せナッシン。しかも単発だとか。千載一遇のチャンスを逃す2017年の正月でした。

しかしここで配信は終わらない! お次のリクエストは中森明菜3のライトミドル版です。甘デジ版は良く打ったけれど、ライトミドル版は初めてですね。優しくしてぇん。基本的に保留変化しなければどうにもならないゲーム性なのだけれど、ライトミドル版はやたらと宝箱保留が出てビックリ。まあ緑保留止まりばっかですけどね。しかしその緑保留の1つから花よ踊れリーチに発展! 見事ゲージMAXを勝ち取って、ライブモード突入から右打ち開始です。投資わずか3500円で当たっちゃうって、この日の引きは壊れてましたね。たまにはこういうこともないと!

けれどもライブモード中、赤保留のハズれ具合ときたらもう! ダイイチはてんとう虫柄以上でないとほんと信用できませんね。

結局、当たったのはスーパー歌姫ボーナス1回のみ。一応負けではないけれど、すっきりしない結果となりました。さあ移動だ。お次ィ!

お次は懐かしや、清流物語。この女、エロいヘソしてやがるぜ。

これが何故だか奇跡か夢か、わずか2回転で大当たり! バクバクチャンス×1からなつみちゃんリーチに発展し、ハイハイとボタンを押すと、ぎょぎょ、魚群だーっ! けれどもこういうのって大体ハズれるんだよねーって思うじゃないですか。当たっちゃうんですねえ。こわいなーこわいなー。いえ、嬉しいです!

これが5連チャンし、あっという間に2箱半です。朝日会館のドル箱は軽く2000個以上入るから5000個オーバーの出玉を得たことになります。ここで帰ったら勝ちだぞ! だがリクエストはまだまだ続く! 僕もこの日はひたすら打ち込んでやると意気込んで来てますから、気合を受けます。

最後の台は、デジテンおりん。一番最初のおりんです。液晶ではステージを変えども変えども、おりんが旅をしているばかり。スーパーもかからないし、微妙な雰囲気。せっかく得た出玉も静かに減っていきます。そんなこんなで最初の箱が消滅する寸前、静かに疑似連が発生しました。この台の疑似連は派手な音が一切しないため、結構気付きにくいかもしれませんが、これがなんと疑似4連。しかもエイリやんが流れてる!? 確定だー!

確定してるからこんなクソリーチでも当たっちゃうもんねー。おっちゃんリーチが3段階目まで発展して大当たり! しかし残念ながらこの当たり、単発で終了。エイリやん出て単発ってあるのかよおー!?

というわけで実戦終了しましたが、この日の結果は+890枚! 久しぶりの快勝です。こいつは春から縁起がいいぜ! アシスタントとして来てくれたゆうちゃんには、ここから焼き肉をおごってあげました。お肉美味かったっす。みんなも行こう、朝日会館!
12/19 ゲーム配信ツールが充実しよるかな? について。
それどころかソフトも充実してきました。これはテンション上がりますねえ。謎の物置で配信環境も確保できたし、室内、外配信なんでもござれっす。わー。あとは体力が持てば最高…。
12/20 おいしそうですね。明日は私もパフェを食べたいと思いますp(^-^)qについて。
どんなパフェを食べましたか? 関東だったら東京旅行の際に寄ってみようかしらん。
12/21 フェリー使う時に利用してたくらいだねについて。
そういえば終点は港の近くですしね。さて繁忙期も終わったことですし、またフェリーに乗ってどっか行きたいものです。
12/23 岡山来るんなら、至急、メールくれや。岡山県の北部なら良いが、倉敷市内でも良いぜ。163*90*53の変態親父や。土方姿のままで汚れながら狂うのが一番や。ああ~~早く糞まみれになろうぜ。連絡早くしてくれ。糞、ためて待つぜ。について。
ああ~岡山のイメージがすっかり糞まみれや。県北の川の土手は見たけれど、一体どこの土手だったのだろうか…わたし、気になります!