fc2ブログ

誰得ストリートビュー!「りんりんパークー」

北斗が如くクリアしました。僕は原作感とかこだわりがなかったので純粋に楽しめましたよ。けどサウザーどうなった!? イチゴ味の世界にでも行っちゃったか?








そんなわけで本日は、鯉の楽園りんりんパークーであります。以前はあったネオン看板なくなってるよおー(当ブログに数年前の記事があります)。昔は休日ともなればゲームコーナーは子供で賑わっていたものですが、今は…








入口傍には野菜が売られてました。今はこんなノリでやってます。





B級品の今治タオルがお安く販売中! A級品もあるよ。








お遍路グッズだって完備! みんな巡れー!





お店の隅にはいつから売れ残っているやら分からない土産物が。数年前に来た時もありました…。








外には立派な庭園、そして鯉がいます。こちらが近付くと、鯉たちが口を開けて寄ってくるんですよ。これはもう、近くにある販売機で餌を買うしかありませんね(200円)。











今回驚いたのは、なんと、ミニ四駆コーナー跡地が取り壊されて、ヤギコーナーになっていたこと。ひえー大胆な改装! ヤギを近くで見られる施設は、このへんでここだけ! みんなも行こう、りんりんパークー!
スポンサーサイト



誰得ストリートビュー!「ファンシーショップフレンド」

お菓子を食おうとするのだけど、何が食いたいのかわからなくなる日々です。





そんなわけで本日は、ファンシーショップフレンドに行ってきたの巻~。仕事でささくれた心を癒す、今治のオアシスさ!





所狭しと並べられたファンシーグッズの数々。最近はディズニーの黄色い目玉のキャラが流行ってるんですって。








それでも僕は、やっぱりエクート! 後ろでムーミン谷の住民達が、何か言いたげではありますが…。





最近はネコグッズも増えてるそうで。猫好きの皆さん必見ですよ。僕は茶トラの小皿を購入しました。かわいい!








お菓子のコーナーがあるのも嬉しいですね。僕はハートチョコが好きです。子供は1つずつ食べますが、僕は大人なのでザーッといっちゃうぞー。子供の頃はは30円のお菓子を買うにも相当迷ってましたね。VIPチョコレートなんていうでっかいチロルチョコみたいなお菓子がありましたが、あれには手を出せませんでした。








この日、僕が購入したのはコチラ。あと、お菓子。スケジュール帳は使うのがもったいなくなりそう。いや、そもそもスケジュールらしいスケジュールなんてないんですよねえ…仕事くらいしか…。エクートの皿は飴ちゃん入れにしましょうか。


みんなも行こう! ファンシーショップフレンド!

2018年11月25日~28日の魚群

明日は通常出勤…けど残業は変わらんだろうなと…。おやつ食って元気出せ!





全ての材料が安っぽくて、美味しんぼだと「子供たちにはちゃんとしたおやつを食べさせて下さい」とか説教されそうなお菓子ですが、それでも好きです。チョコ部分がザクザクで美味いんじゃ~。





◎11月25日 甘沖海2

028 泡ノーマル45④ 1500円
007 魚群マリン45④
005 魚群マリン12①
077 泡ノーマル右⑥
007 ウリン中⑦
087 クラゲシャチ左③
008 【F】魚群マリン19⑨
176 魚群風左④
048 ノーマル再始動12①
005 魚群風左①
057 【F】ノーマル34④時短70
117 【F】ノーマル12②
004 魚群風中②
006 魚群シーサ左⑥
010 魚群ワリン45④【10R】
104 魚群珊瑚中⑥
071 やめ

◎投入…1500円
◎出玉…6282個
◎収支…+5917個

【魚群】
◎通常…2/2
◎時短…0/0
◎確変…6/6





◎11月26日 甘沖海2

154 【F】ノーマル再始動右② 6000円
035 ウリン中⑤
003 【F】ノーマル再始動中③
009 魚群シーサ中⑦
003 【F】泡シーサ中②
050 泡マリン67⑥【10R】
006 枠下プレミア中②→③
005 声プレミア魚群マリン19⑨
058 魚群シーサ中③
094 ノーマル右②→③
001 魚群シーサ右⑦
010 枠下プレミア左①
103 やめ

◎投入…6000円
◎出玉…5897個
◎収支…+4397個

【魚群】
◎通常…1/3
◎時短…1/1
◎確変…3/4





◎11月28日 甘沖海2

085 魚群黒潮左① 2000円
023 泡珊瑚中④【10R】
017 【F】クラゲシャチ中④→⑤
008 泡珊瑚左⑧
時短
通常
200 魚群黒潮左②
045 サム中⑦【10R】
004 ノーマル34④
174 ウリン12①
087 ワリン左⑥→⑦
197 やめ

◎投入…4000円
◎出玉…1071個
◎収支…-500円

【魚群】
◎通常…2/3
◎時短…0/1
◎確変…0/0

駅シリーズ「JR壬生川駅」

でけえ台車のベアリングが固くなっちゃって、交換したけどスペアの方もボロくてやべえといったのが仕事終わりのハイライト。もうどーにもなんないよーう!





そんなわけで本日の駅シリーズは壬生川駅です。にゅう~がわと読みます。昔はこの近所にゲーセンがあったけど、時代の流れで潰れちゃった。僕が20代の頃ですでに客がいなかったから、仕方ないか!





駅舎の隣には座って食べられるパン屋さんがあります。このへん何もありませんからね。オアシスのような存在さ!








駅舎の中。切符売り場にはちゃんと人がいるし、電車だって結構とまる。利用者は多いようです。当ブログでは珍しい有人駅だなあ。








駅から少し歩いたところには、素敵なお土産屋さんが。気取らない店って感じだ。西条みやげって…あったんだ。てっきり水と石鎚山しかないのかと思ってたよ。





のんびり行こう、西条市!

猫房に媚びまぁす!

月曜から大量に仕事がありました。眠い。








そんなわけで本日は、猫房に媚びまぁす! ギニャリと睨みを効かせてくる猫1匹。けれども耳毛がすごい。そういえば昔、赤羽駅ですんげー耳毛したおじーさんを見掛けましたよ。あれどういう構造だったんだ!?








めっちゃアップで撮ってますが、残念、ピントが合ってません。液晶画面を見ずに撮ってるからよくある話でして。いやはや。








たま…たま…








遅れて茶トラの登場~。こいついっつも距離とってくるにゃー。

おじさんは同人イベントに行った

日曜日。飯炊き日和さ!





そんなわけで本日は、珍しく松山の同人イベントに行ってきました。飯炊きの合間をぬって。松山といったら、もう何年も前から東方ばかりで、おじさんにはさっぱりだったりするんですが、今回もそんな感じ~。コスプレイヤーも東方多め。わからん! しかし体験や経験は大事さ! 全軍百歩前へ!


イベントの様子は権利関係で色々面倒なのと、カメラ登録に1800円いるので撮ってないよ。アイテム愛媛でおでかけライブやってた頃は良かったなあ…。愛媛は同人不毛の地。未だ若者は大抵ヤンキーになっちゃうからねえ。





おじさん、独りではいたたまれなくなって15分で出てきたのだけれど、一応買うもの買ってきましたよ。これは以前、高知で購入させて頂いたコミニケットの本。発行日は2010年代でありながら、90年代の青年達が執筆したようなノリと若々しさが気に入ったので、10年史を購入したわけさ。





内容はコミニケットにおけるイベント参加の歴史でしょうか。平たく言えば会報? 今回は総集編ということもありギッシリと濃ゆい内容となっておりやす。漫画も入って読みやすそう。僕もこういう会報的なの作ってみたいなあ。ゆうちゃん、どうよ?








あとはこの可愛いステッカーを購入。以前おでかけライブ松山で購入させて頂いたところだ! 大が3枚100円で小が5枚100円。いや、そんな価格設定もったいないですって! 松山の同人イベントに埋もれてしまうには惜しい可愛さだ…。








アクリルキーホルダーと本も購入! 可愛い過ぎるぜ…。





ポストカードが無料配布されていたので1枚頂きました。うわあああ、サークル様に幸あれ! 昭和モンテラスというサークルだそうです。参考までに。


この間、およそ15分! みんなも行く? 蜜柑たると。

2018年11月24日の魚群

妹は、わしが貸した金でカナダへ新婚旅行じゃー。モヤシ旦那が腕折ってたからずいぶん遅れちゃったね。





◎大海ブラック

172 ヤメ(店移動)8000円


◎投入…8000円
◎出玉…0個
◎収支…-8000円


【魚群】
◎通常…0/2
◎時短…0/0
◎確変…0/0





◎沖海2甘

051 泡マリン45⑤2500円
012 魚群ワリン左①
126 ノーマル再始動右④
028 泡風中④【10R】
014 【F】泡マリン78⑦
001 魚群ワリン左②
097 魚群シーサ中⑦
007 魚群ワリン左④
004 泡シーサ左④
151 ヤメ


◎投入…2500円
◎出玉…3068個
◎収支…+2443個(貯玉)


【魚群】
◎通常…1/1
◎時短…1/1
◎確変…2/2

駅シリーズ「JR新谷駅」

王将とGODで6万負けました。もうロッキーグループには立ち入りません…。あ、うそうそ。西条店は店員さんの接客がしっかりしてて好きです。他は知らないけど。





そんなわけで本日は、駅シリーズであります。大洲に入ったくらいにある新谷駅。にいやであって、しんたにではないのだよ。








この駅、ホームまでが遠い! 何故こうしちゃったのか。色々面倒な事情があったのでしょうね。大洲市民のおおずさんだったら知っているのだろうか。見てたら解説お願いします。








もちろん無人駅。こんな駅だけれど、少し歩けばコンビニがあったりするので、徹頭徹尾不便というわけではありません。さらに歩けば商店街もあるよ。昔ながらの駄菓子屋もあったので、機会があれば行ってみてはいかがでしょうか。





電車はあんまり停まってくれないけれど、大体どこもおんなじだ。がんばれ新谷駅!

自販機うどんを食いに行こう!

残業残業の毎日だったけれど、給料は微妙に多かったよ。本当に微妙だけれど。まあ、それもロッキーの王将にふんだくられたけどな!








そんなわけで本日は、自販機うどんを食うぞの巻~。残業終わり、飯を食い、風呂に入ったらさあ三島だ! 途中、パチンコ屋の誘惑に負けて時間を食ってしまうも、なんとか到着。工場地帯の中で愛されるうどん自販機様だーい。








そばって扱われてないんですけどね。ただし例外として、年末限定で年越しそばが出てきます。僕はやっぱりうどんの方が好きですけど。これを初めて体験した時の絶望感ときたら。うどん食うつもりがそばって、そりゃないよー(この際には貼り紙がしてあるので、みんなはちゃんと読もうね)。





1杯250円というリーズナブルな価格設定がうれしい。僕が20代の頃から変わってません。ただ、本体はあちこち傷んでいるようで補修の跡が痛々しかった。大事に使わないとね。








お金を入れてボタンを押せば、うどんは25秒で出てきます。ニキシー管のカウントダウンがなんともノスタルジック。そしてうどんは美味し! どう見ても袋うどんのそれなのだけれど、この吹きすさぶ風の中、工場地帯を眺めながらすするうどんは格別! 思わず2杯食べちゃった…。やっぱり1杯じゃ足んないよ!





自販機うどんを食うだけに片道3時間の旅。たまにはいいんじゃないかしら? みんなも食べよう、自販機うどん。

誰得ストリートビュー!「今治港からぶらぶらと」

龍が如くオンライン、サービス開始されましたね。僕の10連ガチャは…最低保証でした。秋山さんのSRが来たから勘弁してやるよ! ほんとは真島の兄貴もほすぃ…。





そんなわけで本日は、引き続き今治港からちょいと離れた海辺をとことこ。いかつい船が並んでいるよ。











道路脇には無数のコンテナが並んでいますが、こいつら、一体どこからギッて来たんだ? と邪推してしまうような雰囲気。だって、普通にらくれん牛乳のコンテナとかありますし。





動かなくなった車もポツポツと。こ、これは…アンパンマンにでもしたかったのじゃろうか。雰囲気にそぐわない落書きだなあ。








ちょいと防波堤に登ってみる。うーん、このゴチャゴチャした感じ。好きな方にはたまらないのではないでしょうか。





人とか燃えてないよね?








今治の風景、好きだなあ。

誰得ストリートビュー!「今治の海辺を行く」

北斗が如くに夢中になっていたら、すっかりこんな時間に。荒野を走って、知らない道を開拓していくのが楽しい…そういうゲームじゃないけど。








そんなわけで本日は、今治港から少し離れたところを歩いて行きます。この自由さがいいぜ! 整理整頓の概念一切ゼロさ!








田舎の海なんてのは、皆様の想像するような美しい場所ではないのです。中途半端に人がいると、そこはもう散らかり放題。田舎だから誰も見てないといってポイ捨てしまくるんだよなあ。








魚市場はさすがに片付いちゃおりますが。けどこのレベルだと、弊社のエラい人はなんて言うかしら。まだまだ文句言ってくるレベルかもしんない。ほならね、自分で掃除してみろと。私はそう言いたい。





スピード出しちゃ駄目ぇんって看板が立ってますが、誰一人守ってません。意外と車通りが多いから結構危険地帯です。このへんで立ち止まっちゃいけません。








立原あゆみの漫画に出てきそうな風景…かと思いきや、かなりとっちらかってたりします。ひえー。

猫房に媚びまぁす!

早出と残業のコンボは辛いどす。





そんなわけで本日は、猫房に媚びまぁす! いつもの場所は、おじいちゃんが長時間滞在しそうな雰囲気だったのでやめときました。けど猫は大体あすこに集まるからなあ。








こっちの方なんかは昔、ギニャーさんやしろちゃを始め、色んな猫がブロックに住み着いていたものだけれど、今は見かけなくなりました。








これは今治の魚市場で撮った猫。丸々太ってやがる! 猫って海が好きなんですかね。

コメント返信のコーナー!

 土曜は父親を定期検診に連れてったあと、はしゃぎ過ぎてくたばってました。眠気ってなんできちゃうんでしょうねえ。どんだけ寝ても眠い~。


ぎにゃー!


7/30 そこだけ時間が止まった様なレトロなお店でおばあちゃんと世間話とか、ほのぼのしたお話ですね。ゆたかちゃんも、野糞をした話とか、若い頃は「ケツの穴が痒いー♪」って歌ってたとか、岡山県北でおっさんらと盛り合った話とかしたのでしょう? とても有意義な時間を過ごされましたね! について。

 そんな話はしてないし、岡山県北で盛りあったことなんてないぞ。基本的に自分は、人様に話を聞かせてもらう方でありまして、自ら名乗ったりはしないのです。謎の赤いズボンのおっさんなのですよ。いやしかし、素敵な雰囲気のお店でした。近くに寄ったらまた行きたいものです。あの薄暗い感じも落ち着くわあ~。



8/11 妹さんの旦那さんの腕の様に何があっても誰かの助力で繋ぎとめていけるような縁や絆に溢れた素敵な夫婦になって欲しいものですね。そんな願いと共にいやらしい妄想をもう一人の妹さんにシフトして行くことを誓いますについて。

 腕めっちゃ折れてますやん! ありえんとこ折れてますやーん! そんなわけで下の妹をよろしく。見た目は並以上で、ハゲてなくて歯があって、不健康な太り方してなくて、ちゃんと仕事してるだけで大丈夫だから。空から降ってこないかなあ…。



08/12 Twitterでレスラーと腕相撲したとか呟いていたから、妹さん絡みだと思ってたが結婚式だったか。配信で式はあるのは言ってたから知ってたけど、時期は分からなかった。FC2で報告があればねぇ~ 御祝儀をしたのだけど。一リスナーとしてね、楽しませて貰ってましたから。について。

 時期が分かると色々都合悪いものでして。自分がヨゴレのネットユーザーだったら、そこから全ての式場について調べ上げますし、画像を得ようものならば汚い笑顔でネットに晒し上げですよ。とか言っちゃったりなんかしてね。まさか自分ごときにそんな躍起になっちゃう人がいるとも思えませんが、そういうこともできちゃうから、時期はずらしたのです。ツイート自体も。だからブログでの報告も数か月かかっちゃってますね。



8/12 素直におめでとう。たけやんも諦めんなよ、40でもぎりっぎりワンチャンあるぞ。痩せりゃ顔は良いんだからについて。

 諦めてるからー! 無理無理! 痩せりゃあって、そりゃあ、お前…もう無理ってことよ。今年でもう41だし、一人遊びで生きていくのさ。



8/16 徳島の川内にあるブックマーケットが閉店セールやってるよ、徳島のブックマーケットこれで全滅ですについて。

 愛媛のブックマーケットも全滅…かと思いきや、何故か東予店は生き残ってました。チェーンから独立でもしたのかしらん? けれども店名は変わってないしなあ。あのへんは古本屋がないので、なんやかんや賑わっているようです。ちょうど昨日行って、百万ドルキッド全巻と、アダマス全巻を購入しました。セール中なので激安でした。アダマスは皆川亮二大好きな妹用です。海王ダンテの新刊も購入せねば。



8/16 たけやんの配信みて、数年前に立ち寄ったで・・いつまでもあると思っていたが、難しかったか残念やのう。。。。について。

 アリガトォーッ! エイリやんやギアス、割かし設定入ってたのだけれど、客はそれに気づかず…。土曜でも店内に客は5人ほどで、閉店30分前にはお掃除が始まっちゃう日々でしたから、やはり厳しかったようです。自分が業界で有名人だったらもっとどうにかできたかもしれないのにと、無力さに嘆くばかりです。

ひふみ食堂でお気に入りの組み合わせを模索

本日は父親の定期検診~。会社が有給全然使わせてくれないから、ここぞという時に使ってますけども、消化が追いつきません。ああ、これ駄目な会社ですわ。





そんなわけで本日は、ひふみ食堂で自分メニューを探そうの巻~。しかしここ、大洲のはずれで結構遅くまでやってて驚きますよ。この前なんかは22時半に行ってもやってたりなんかして。





ちゃんと寝ないとしんどいですよと声を掛けたら、ここは昼11時から開けるし、それまで寝てるから大丈夫なんですって。そういうものなのかしらん。





この日は天ぷら丼と味噌ラーメンを注文しました。いつも大盛りありがとうございますっ。ラーメンは味噌がベストになってます。天ぷら丼はつゆだく、エビは3匹繋げて揚げられてまして、でっけえかき揚げみたいになってます。このセットで890円。満腹セットだ!





昨日食べたのがコチラ。味噌ラーメンと焼き飯。焼き飯はそぼろが入ってますね。こういうのもあるのか、と、明日の昼に作るゆたかチャーハンに採用してみようと思っております。いつも大盛りありがとうございます。


みんなも行ってみよう、ひふみ食堂! 店主がおじいちゃんだから、混みすぎちゃうとしんどいかもしんないなあ。

ブログはおやすみ

明日は父親を定期検診に連れていくため、有給を取ったのじゃー。なんか…自分のために有給取ったことがないような…。毎年、全然消化できずに会社に食われてしまう養分っ…。





そんなわけで本日は、仕事終わったらすぐさま八幡浜へゴーでした。週末はシグナル保内でウッドボールさ!





結果は…海打たなければもっと勝ててたという、先週と逆パターンでした。信長か海か、どっちかにしろよーってねえ。





まあ600円勝ってティッシュももらえたから、いいかー。

2018年11月10日、13日の魚群

ゴリラが増えたよ! やったねゆたかちゃん!





幸運の白ゴリになりますように。





◎11月10日 白海(新)

062 魚群ワリンチャンス78⑧ 3000円
140 魚群珊瑚左②→③ 3000円
005 泡珊瑚右④
001 ノーマル再始動34③
100 魚群珊瑚中③
016 魚群マリン23②
003 魚群黒潮右⑧
002 泡黒潮中②→③
058 やめ


◎投入…6000円
◎出玉…2695個
◎収支…+3800円

【魚群】
◎通常…3/3
◎時短…1/2
◎確変…1/2





◎11月13日

甘沖海4

021 大泡ノーマル再始動中③ 1500円
009 魚群黒潮左⑤
001 魚群マリン89⑨
185 のまれヤメ


設定付沖海2

016 ウリンチャンス中⑨ 1000円
111 ヤメ


◎投入…2500円
◎出玉…0個
◎収支…-2500円


【魚群】
◎通常…0/0
◎時短…1/1
◎確変…1/1

子育てしてきた!

面談なし、昇給なしで、部署のみんなに書類だけ渡してきてハンコ押せって部門長がいるんですよ。こんなんね、ウチの社員やったらバカヤロウ言いますわ! 謙虚なれよ!





そんなわけで本日は、高知のゲーセンにて「子育てクイズマイエンジェル」をプレイしたの巻~。1プレイ100円だったけれど、我々は大人なのでビビらないのです。ゆうちゃんも巻き込んでレッツプレイ!








最初の方は、わりかし簡単にクリアできるんですよ。まあゲームだって商売だから、いきなり高難度の問題は出さないでしょうね。そんなことも知らず、これならエンディングまで行けるのでは? と考える我々。





ゆうちゃんは割と歴史など一般的な問題が解けるのだけれど、僕は得意ジャンルに偏りがありまして。娘がどんどんオタク少女に…。ちなみに中学生くらいから問題は難しくなり、どんどん飲まれていく百円玉には動揺の色を隠せませんでした。くっ、このゲーム、プレイヤーの得意ジャンルを分析していやがる! そうに違いない!








子供たちが成人してから、娘は保健室の先生、声優、くノ一の訳の分からない転職を繰り返し、息子は海外留学すると思いきや留学先の学校が不合格、たけしの挑戦状に出てくるような海外の島へと旅立ったまま帰ってこないのであった。家庭崩壊してないか、これ!?





紆余曲折を経て、娘はなんとか結婚…お前は帰れ! おにぎりでも食ってろ!





なんとか結婚しました。小さな子と…。これがホントのショタ婚だな! めでたしめでたし。





クリアまでかかったお金、よんせんえん…。普通にゲーム買えるんじゃないか? いいえ、思い出はプライスレスなのです! みんなもレッツプレイ!

【高知】ドライブイン錦でお食事を

高知って未だにドライブインという文化が残ってて素晴らしいですね。





そんなわけで本日は、高知の山沿いにあったドライブインの巻~。たびたび店の前を通っては気になっていたところなので、ちょうど夕食のタイミングで行ってみました。





ちなみにここ、店の前に車を停めた時点でお店のおじいちゃんが出迎えにきて、絶対に食ってってもらうぞという猛烈アピールをやってきおった。ああっ、逃れられない! 最初からここが目当てだったから、そりゃ入りますけれども。








若干ごちゃっとした店内。新居浜のカレー屋、アフリカのような空気を感じる。まあ、あすこはソースのビンに小バエが浮いてたり、猫が店内を歩き回ってたりしたから、こちらのが日本的ではありますが。








店内には漫画がどっさり。15年ほど時間の止まったようなラインナップさ! トラック野郎が読みそうな漫画が多め。ドライブインって本来はトラック野郎の似合う店ですから、間違ってはいませんね。いいぞ!





そんなわけで僕とゆうちゃんは…





まず、ゆうちゃんは錦ランチを注文しました。トンカツにハンバーグ、そしてハムエッグのわんぱく三点盛り! ご飯の盛りもいいぞ! しかしこの量なので、案の定、食べ切れず。あとでトンカツとご飯を頂きました。いくらでも食えるぜ!





僕は玉子飯とラーメンのセットを注文しましたが…どう見ても焼き飯がきてる。ええい、細かいこと言いなさんな! ちゃんと美味しく頂きますよ。ラーメンはするりと食べやすい味噌ラーメンでした。


ただ残念なのがチャーシューで、ちょっと変な味がしたんですよ。ゆうちゃんが言うには、チャーシューを保存するための何かを多めに入れているのではないか、とのことらしいけれど…。そういえば昔、フジの精肉部門でバイトしてた時、焼豚を扱う際に手袋をアルコールで念入りに消毒してたなあ。もしかしたらそれかもしれませんね。


焼き飯は、ええと、昔むかし、母親がちょっと塩気を多めにしたそれに味が似てました。家庭的ですね! みんなも行ってみよう、ドライブイン錦!

猫房に媚びまぁす!

今週も連続早出&残業でありんす。死ね!








そんなわけで本日は、猫房に媚びまぁす! 日曜日はうちの裏の海へ散歩に行ってます。相変わらず猫が多いです。





黒猫は黒い毛糸のようでかわいい。若いためか、まだ目がまんまるですね。








なんだこのポーズ!? ちょっとタマチラしてた。オスだったんですなあ。











あとは、ちらちら隠れんぼの画像しか取れませんでした。

コメント返信のコーナー!

 日曜は飯炊き係なのでずっと自宅さ! 農業祭は毎年ぼけ老人の如く同じことしかやんないからね、めんどくさいから行きません。周辺施設の駐車場が無断駐車の嵐で気の毒だったらありゃしない。


07/08 愛媛でも死者・行方不明者が出てるとニュースで見ました。そんな時にダムを見にいくとは自殺行為じゃないですかー!やだーについて。

 ダムの放水が見たくって…。松山は重信川がどえれー激流でしたけれども、道路にまで水が溢れているということはありませんでした。秋口になると河川敷で芋炊きするようなところなので、さすがにあすこが溢れたら松山はしまいってレベルなんですけどね。そういえば新居浜が沈んでた時にタイミング悪く遊びに行ってたことがあったなあ。水が溢れているところを無理やり走らせたら、直後のブレーキが全く効かなかったりと肝を冷やしましたわい。



07/12 やべー通り越してもう普通にこれ犯罪者やが。

 地方のキャバクラへ行きたいがために、一千万プロと一緒にチャリンコ盗んでお店に行ったディレクターは元気かしら。国盗りじゃなくてチャリ盗り物語じゃないですかー。メーカーからの解析情報を会社に内緒で売ってクビになったライターはねえ。人の動画に必死に見切れに行くのやめて欲しいね。イラッとするね。



07/12 本来ゆたかちゃんのメインコンテンツは毎日更新のブログだったわけで。配信を始めたのは例の兄弟に触発されての事。当時の兄弟の配信と平行して観てました。福島の人とアフリカでカレーを食べた頃が全盛期かな? まあ、色々あって決裂。詳しい事は関係者ではないので分かりませんが、ゆたかちゃんがあの兄弟と一緒に居たら不味い連中が仕掛けたのかな?と思ってます。ゆたかちゃんもお父さんが倒れたりと大変な状況の中、よく配信してくれたなぁと感心。リスナーとの距離感の違いは感じませんでしたね。ただ振るネタがニッチすぎて反応に困っていただけだと(笑)引き際がありますからねぇ、福島の人も辞めちゃったし。お疲れ様でした。長文失礼! について。

 ピザさん辞めちゃったかあ。いや、もうね、いい歳になっちゃうと配信とかできませんって。自分も年を重ねるごとにモチベーションが下がっていった気がしますね。アフリカのカレーって、あれウッカリ録画消しちゃったんですが、数か月後にツイキャスのヘルプを読んだら、3日以内なら復元できるとのことでした。アッチ側の詳しいリスナーが指摘をしてこなかった時点で、もう彼らも全盛期ではなかったかもしれませんね。坂を下り始めていた…かも。ほら、昔は赤ちゃんかってくらい過保護にされてたじゃないですか。

 まあ決裂については、別にいいんじゃないかなって思います。最後の方なんてマサムネに会いたいだけでしたし。



07/16 格闘ゲーよりアクションゲーで作った方が面白かったかもねについて。

 うっ…そうかもしれない。けれども当時はMSXで格ゲーをプレイしたくてしょうがなかったのじゃ。格ゲーはスト2ターボあたりの時代だったかなあ。もう格ゲーってだけでプレイしたくなってた時期ですよ。カットインシステム、カプコンに先んじたかった…。アイデアがある時に限って機会に恵まれないのです。けれども1人じゃ何もできない。無力な自分を嘆きますわ。



07/23 転職かあ・・どこへ行ったって何かしら不満はあるだろうし、それなりに報酬と休暇があれば贅沢は言えない時代だし、自分で何か始めるにしても先立つ物が要るしね・・・。いつか土地の安い地域で平屋の中古物件でも購入して「ファンシィ・ショップ★ちんぼ」をオープンさせましょう! について。

 ちょっと待てよお! そんな店名にしちゃったら、お店で待ち合わせしようとする幼女先輩たちが「じゃあ、ちんぼで待ち合わせね☆」とか言っちゃうわけ? 幼女がちんぼちんぼって、もう頭がちんぼだよお! 店舗は自転車屋跡を…。

仕事終わってからパチンコ行っちゃったので…

そんなわけで本日は、ブログお休みです。早出から残業のコンボにも負けず、八幡浜まで行って打ってきましたわ!








やっぱり大好き、シグナル保内! 店内のBGMが懐かしいものばかりだし、落ち着くんですよねえ。新台はあまり新しいの入らないけど、わしゃ適当に回る海があれば十分じゃ!





しかしなんですな、夜に行くと、年輩の店員さんはよく働いているけど、若いメガネと太いのは微妙な感じ。オーナーの親戚とかで入ってるのか?





今回の成績は…信奈打たなかったら勝ってた…。

2017年11月8日、11月9日の魚群

設定付き沖海2は、早くも客が飛んでるんですけど!? あからさまな1では客も打ちますまい。だったら似たようなスペックでも奇数図柄の出玉が多い大海の方打っちゃいますよね。





◎甘沖海4
204 魚群黒潮中④ 9000円
004 ウリンチャンス45⑤
001 【F】泡黒潮左⑨
018 金魚群ノーマル再始動中⑧
002 【F】金ハイビ34③
058 ヤメ


【収支】
◎投入…9000円
◎出玉…2460個
◎収支…+260個


【魚群】
◎通常…1/1
◎時短…1/1
◎確変…0/0





◎甘沖海4
027 【F】泡マリン23② 1500円
004 泡珊瑚右④
041 【F】泡ノーマル89⑧
059 魚群珊瑚右④
002 泡ノーマル右⑥
003 枠下プレミア左⑥→⑦
002 泡マリン23③
007 魚群黒潮中⑧→⑨
070 ノーマル右④→①
003 魚群珊瑚中⑧
011 【F】泡ノーマル右③
005 魚群マリン34④
001 泡珊瑚中②
005 魚群黒潮右②
050 ヤメ

【収支】
◎投入…1500円
◎出玉…5747個
◎収支…+5372個

【魚群】
◎通常…1/1
◎時短…1/1
◎確変…3/3

【高知】駅シリーズ!「JR日下駅」

今週全部早出なので、常に眠いおじさんです。仕事はやること多すぎてねえ…。小さい蛮頭大虎みたいなMさんは、見た目の通りに能動的な活躍は期待できないし、自分にのしかかる負担が日に日に増えて…。





そんなわけで本日は、駅シリーズであります。夕暮れ時に田舎の駅で黄昏れるのもいいんじゃないかなー?








小さな駅舎だけれど、中は意外と広い。無人駅のため、光画部が寝袋ひいて雑魚寝でもしそうな雰囲気。











とは言っても周囲は結構民家が多いため、そんなことをしたらたちまち通報で警察の皆様に起こされてしまいそう。世の中世知辛え~。それにしても良い町並み!





電車は割と来てくれます。やったね。








のどかな田舎の駅でした。

ダージリン様ァ!

早出と残業に耐えきる力!





そんなわけで本日は、ダー様です。何がって? ダー様だよ! 実はせんしゅの金曜日、ゆうちゃんちに向かう途中で「そういえば先日はハロウィンだったなあ。よし、わしもハロウィンじゃ!」と突然(松野町あたりの田舎道で)思いつき、ゆうちゃんの大好きなダー様でトリックオアトリートするに至ったわけです。


手順として、まずはスマホでダー様の顔面画像を検索し、そしてネットプリントに登録! そこからコンビニを探し出し、なるべくでけー顔でプリント! と、ここまでは良かったが、ハサミがねえ! あっ、後ろに釣り糸用のハサミがあったのでセーフ。しかしお面に使うための台紙がなかったため、ゆうちゃんちの玄関で待ち構えていたのは、未完成のダー様お面を持っていたタダのおっさんだったとさ。無念! 来年はちゃんとやるぞ!





その後、ゆうちゃんちで段ボールを恵んでもらい、完成かと思いきや今度はゴムがなかったよ。悔しいからそのまんまで適当に野外撮影やってやったぜ! カメラマンはいい迷惑だったなあ。すまぬ!





画像を大きくし過ぎたため、頭のてっぺんが切れたダー様お面。何から何まで失敗しとるやないかーい!





夜中の電話ボックスにこんなんいたら、後ろを振り返らずに逃げますわ! 40年生きてきて初めてですわー!





ウィース! ダージリンでーす! お茶会0人記録を達成しようとしたけれど、カメラが言うことを聞かなかったの図。

2018年11月6日の魚群

今週はオール早出さ! そして定時では帰れないのさ! 人が少ないというのに、部門長は口を尖らせてるだけでなーんもしない。いよのー卒は駄目だなあ。





そんなわけで本日は、魚群コーナー! 設定付きの沖海2を打ったんですが、こんな糞台に座りました。確実に1と見えますが、釘はまともそうだったから座ってみたわけですよ。





◎設定付き沖海2
019 【F】ノーマル34④ 1000円
033 魚群黒潮中③
014 魚群黒潮中②
047 魚群マリン56⑥
109 魚群黒潮右⑥
001 枠下プレミア中⑥→⑦
009 魚群珊瑚中②
008 泡ノーマル左⑥→⑦
247 魚群マリン56⑤
010 魚群マリン23②
003 魚群風中③
053 サム中⑦【10R】
073 【F】泡ワリン34④
009 魚群ワリン右②
008 魚群風右①
038 【F】ノーマル中①
058 【F】泡マリン34④【10R】
106 ヤメ








【収支】
◎投入…1000円
◎出玉…6198個
◎収支…+5952個(貯玉)


【 魚群】
◎通常…3/3
◎時短…2/2
◎確変…5/6

猫房に媚びまぁす!

猫の画像なら前に載っけてたろ!





そんなわけで本日は、猫房に媚びまぁす! 年内に、この茶トラと仲良くなりたい。











1匹くるとどんどんやってきて、最終的には6匹くらいになるの巻~。こんな時に通行人が来ると、なんとなく気まづいのでした。餌やってるとか勘違いされると困るしなあ。








「海キレイにゃ…」








見切れたり、ズボンに乗ってきたり。ああ、うちの子にならんかのう。

コメント返信のコーナー!

 デュエルドラゴンも気になるし、スープラSPも気になる今日この頃。しかし地元じゃ設定入らんだろうし、きちんと楽しめそうにありませんなあ。辛し。


 そんなわけで本日は、コメント返信のコーナーでありんす。いつも遅れて申し訳ござんせん!



06/13 酸っぱいものを欲するあまり自ら作ってしまうとは…相当これは心身共に疲れが溜まってますね…間違いないについて。

 かなり疲れていることは自覚しております。けど最近は時間をかけて美味しいものを作るってことにもハマりがちなんですよ。そういえばこの梅、10月末に全部なくなっちゃったんで、来年は3キロくらい作りたいですね。梅酒は減ってませんが。あっちは何年か寝かせておきやす。



06/20 
リサイクルショップ、たまに行くと面白いよね。ハ-ドオフとかおもしろショップなんかもよく行くんだけど、本当に欲しい物ってあんまり無くても見るだけでも楽しかったり・・。昔、桜三里の道沿いにあった怪しい店に入ったら探してたチェーンソウがあったんだけど値札が付いてないのでカウンターのおじさんに聞いたら、その場で考えた微妙に高い金額を言われたんで買わなかった・・・。怪しい店だなと思ってたら、その後盗品を売ってたのがバレて潰れたねw廃業後もしばらくそのままの姿で立ち入り禁止になってたのが、ある日通りかかったら焼け跡みたいな空地になってて、最期まで怪しい店だったwについて。

 自分の場合はチェーン店ではない、個人の薄暗いお店が好きです。この前の徳島なんかはまさにそれで、面白いものがたくさん売られてました。メジャーどころだとすでに人が入っててお宝が掘り尽くされた後だったりすることが多いですからねえ。桜三里のあすこは、小さい頃見掛けて、なんだかすげえ店だなと思っていたんですが、結局大人になっても寄ることがなく店もなくなりましたね。まさかの盗品を販売していたとは。しかし商品は外に置きっぱなしだったし、雨の日はどうしてたんでしょうか。やっぱり野ざらしだったんでしょうか。今でも跡地には少量のゴミが残ってて、当時の名残が見えますね。それにしても桜三里の廃れっぷりは、時代の流れとはいえ寂しくなります。カレー屋ブルドッグや、うどん屋幸福駅、ロバのパンに、焼き肉のできる豚太郎もあったのに全部なくなっちゃいましたし。



06/23 朝日会館は閉店しました…いままでありがとうございました(^^)について。

 このコメント、最初はまた、某所の品のないリスナーがイタズラで書き込んでるものかと思っていたんですが、もしかしたら店員さんだったのでしょうか。こちらこそ、今まで取材や撮影など、色々とありがとうございました。もうこの先、朝日会館のようなお店には出会えなくなると思うと寂しくなりますね…。



07/01 はじめまして、鳥取からいってきました。素晴らしくブルースが漂うお店でした。交換所の人と中が丸見えでビビりました。高知は香ばしい外観のお店が多いですね。しかし珍しい台はなく残念。せめて規制前にいけていれば、、、

 どうもはじめましてっ! わざわざ鳥取からありがとうございました。愛媛は中途半端に新しもの好きな傾向があり、古き良きものをもったいげもなく潰していっちゃう傾向にありますが、高知はまだまだ昭和のかおり漂う素敵なスポットがたくさん残っています。旅行なら高知がオススメですね。次は香川でうどんとか。江川崎ホールは、ぜひとも規制前に行って欲しかった気がしますが、あの雰囲気はなんとも言えず良い感じなので、またよろしくお願いします。



07/03 ┌(┌^o^)┐ホモォという名の光 作詞 股下勃郎

ホモ世で勃った一つの イチモツ握りながら
喘ぎ続けるアニキは ジュニアという名の仮性
ソコ知れぬ槍の中から 微かな光を濡らし
晒し続ける姿は 勇気という名の不貞

だからどうぞ 鳴かないで
こんな古ボケた男でも
玉敷いて掘り返せば
穴多の玉 ホモりをケツ舐める

眠れない夜のために
ホモり歌があるように
ケツ突いた男には
哀という名のケツ穴を

A Gay Of Hope For You
A Gay Of Hope For Me
A Gay Of Hope For Life
For Everyone

運光(うんめい)を撒けないで
勃った一度だけの男生を
何度でも起き上がって
勃ち向かえる
精力(ちから)を送ろう

どうぞ忘れないで
ウホッ言う時代(とき)の中から
穴を照らし続ける
┌(┌^o^)┐ホモォという名の光を
穴を照らす光を
┌(┌^o^)┐ホモォという名の光を

A Gay Of Hope For You
A Gay Of Hope For Me
A Gay Of Hope For Life
For Everyone

※山下達郎氏の「希望という名の光」とは一切関係ございません。

 これ、どうすればいいんだよ(困惑)!?



07/06 配信終わってしまうのか… 爺さんになっても続けるって言っていた気がするが気のせいだったか…について。

 すまぬ! もう心が折れたのじゃ。なんというか、リスナーとの会話、対話ができなくなり、配信に義務感しか感じられなくなり、疲れてしまったのです。もう今度やるとしたらVtuberでもやります(大嘘)。いや、コメントに頼らない、しっかりとした企画、台本を作って、決められた時間でキッチリやる形にしたいですね。ダラダラやっても疲れるだけですし。



07/06 abema TVのように、テレビも地上波がなくなりネットに完全移行すると予想。むしろ配信はもっと一般的になるかも。テレビはもはやメディアとしては古いわけですし。について。

 そんな時代がやってくるかもしれませんね。しかし自分にはまだ、番組を作るという能力がなく、今までやってきていたのは、ただ企画も台本もなく、適当にしゃべってるだけの配信ごっこに過ぎませんでした。それを自覚した時に、ああ、もう駄目だと思ったわけでして。いや、嘘です。そんな大げさな事情ではなく、単に疲れちゃっただけというか、40にもなって配信ではなく、配信ごっこはもう限界だーってね。ええ。

2日続けて休みになっちゃって申し訳ございません

現在、ゆうちゃんちから車で帰宅しているところであります。そして途中の愛南でデータのいいノーマルタイプを打つって恒例の流れ。今回は振るわず7000円負けもした。


しかし愛南というか愛媛の客は、改めてマナーが悪いですねえ。未だにくわえタバコで煙を撒き散らしながら椅子に埋もれるようにノーマルタイプを回し続ける若者(?)。小西康陽に空気を注入したようなおっさんが、腕からタトゥをチラつかせながら常時レバーを壊す勢いで強打してたり。しかも大声で喋っててうるさいんだなあ。こっちの台も揺れるし迷惑だったらありゃしない。





朝日会館が懐かしいったらありゃしない。これ、さっき撮りました。

2018年10月29日~31日の魚群

いつも打ってる沖海のハンドルが調子悪くなったようです。しばらく打つ用事はなくなりますね…。


10月29日



215 泡珊瑚左③ 10400円
054 戻り魚群黒潮左④
002 泡マリン19①
043 【F】魚群ウリンマリン45④
034 ヤメ

◎投入…10400円
◎出玉…1717個
◎収支…-883個(貯玉)

【魚群】
◎通常…1/1
◎時短…1/1
◎確変…0/0


10月30日

125 魚群イルカ78⑦ 6000円
004 魚群黒潮左⑨
006 魚群ウリンマリン67⑥時短50回
083 泡マリン45④
002 魚群ワリン左④
092 魚群ワリン中④
003 クラゲ珊瑚右⑧
154 泡ノーマル12-②
004 魚群ワリン左⑦
052 クラゲイルカ左④→①
005 ミスマリン全回転中⑦
001 ウリンチャンス19①
103 ヤメ


◎投入…6000円
◎出玉…2043個
◎収支…+1500円

【魚群】
◎通常…2/4
◎時短…1/1
◎確変…3/3


10月31日



056 大泡ノーマル再始動右③ 3000円
003 枠下プレミア右⑦
035 魚群ウリンマリン56⑤
005 【F】ノーマル再始動右⑥
028 泡珊瑚右④
004 枠下プレミア左③
058 ヤメ

◎投入…3000円
◎出玉…2576個
◎収支…+6500円

【魚群】
◎通常…0/0
◎時短…1/1
◎確変…0/0
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
10位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム