fc2ブログ

ベティクロッカーズのチョコバナナサンデー

やっと梅雨入り。愛媛が干からびるところでしたぜ。





そんなわけで本日は、東温町にあるベティクロッカーズのサンデーをば。おしゃれな雰囲気の外観だあ。








実は、ここに来るの二度目だったりするんですけどね。静かな店内、アンティークの家具。そしてメイドの制服を着たウエイトレスさん(メイド喫茶のような軟派なやつじゃないよ)。中の雰囲気も最高なのだ。





しかし、メニューにサンデーはなし。おかしいな、前回来た時はあったのに。慌てて店員さんに聞いてみると、メニューにないだけでちゃんとありました。良かった~。けれども200円ほど値上がりしてました。この数年の間に何が!?








パフェとサンデーの違いは、単なる器によるものだそうです。パフェは細長く、サンデーは丸い。見た目ならパフェだけれど、サンデーのどっしりとした感じも好きだなあ。クリームの下にはスポンジケーキ、その下にはチョコ味のフレークがはいってました。みんなも食べよう、チョコバナナサンデー!
スポンサーサイト



猫たち

梅雨入りまだー?








そんなわけで本日は、猫です。行く先々で猫がいっぱいさ!











警戒してこれ以上踏み込んでこんのじゃー。











最近はこの2匹しか見かけなくなった気がするなあ。

体重減った

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

誰得ストリートビュー!「アメリカンなホテル?」

草むしりと飯作り、そしてオイル交換なぞしてたりと一日中バタバタ。汗臭~い。





そんなわけで本日は、ホテルでゆっくりしようじゃないかってことで、松山の外れにあるホテルアメリカンをビューっと。最近、よく眠れなかったので、ちょっとよそで快眠しちゃおうかって寸法ですよ。





ここね、あまり目立たなくて外観も少し古いのだけれど、看板にはステイ4000円って書かれてたんですよ。だからちょうどいいなーって思ったら…全然そんなことなかったぜ! 看板に偽りありだなあ。料金表はコチラ。ちなみに税別なのでも少し高くなります。やだーん。これならホテルフラワー系列のが綺麗だし、広いし、いいかもしんない。





テレビはでかい。民放と、様々なジャンルに対応した番組が観られるようになっています。セクシー女優による、リモコンを利用した野球拳ゲームなどもありました。最近のラブホすごいなー。





お茶類は紅茶、日本茶、ココアにコーヒーと4種類揃ってました。ありがてえ~。





アメニティーも充実。メイク落としやマウスウオッシュ、パックなんかもあったので思わずつけてみたりして。お肌が潤ったよ。





お風呂に仕掛けはなかったけれど、テレビがあったのでNHKのアメリカンコメディを観ながらワンダフル入浴しました。





赤いソファいいなあ。

猫たち

定期検診である。面倒なのである。あ、父親のです。








そんなわけで本日は、猫です。この2匹、仲良いな~。








隅っこがお好きなようで。





お見合いである。





突然ですが、三毛です。

田舎の色んな風景

またもや梅を2キロ購入。みんなー漬けてるかー。








そんなわけで本日は、田舎の風景です。船着き場~。








団地。











道後。温泉入ったことないなあ。地元民だもの。

サンマルクカフェのダブルベリーパフェ!

 梅雨の季節がやってまいりました。しかし愛媛は例年より雨が少なく、水不足が危惧されております。町内放送でも節水を呼びかけられたりして、少々不安になっちゃいますね。お水は大切に!


KIMG4526.jpg


KIMG4527.jpg


 そんなわけで本日は、サンマルクカフェのダブルベリーパフェです。ここのパフェは安くて種類が豊富! そして出てくるのも早いので、気軽に食べるには適した場所だと言えますね。ただ、早い分盛り付けが…雑だったりすることもあるんですが。ちなみに今回は、伊予鉄高島屋の地下で食べました。銀天街の方よりはコチラのが空いているかも?


KIMG4523.jpg


 パフェはお値段全て390円(税別)。安い分、フレークにソフトクリーム乗っけただけじゃないかって盛りも気になりますが、軽く食べる分には本当いいから~。松山の街中なんて、パフェ食べようと思ったら、あとは鎌倉パスタやベリーベリースープくらいしかないし。田舎はパフェに厳しいのだ。


KIMG4525.jpg


 個人経営の喫茶店で、美味しいパフェを食べさせてくれるところ、ないかなあ。喫茶店自体、最近は全国チェーンのものばかりで。愛媛県人もそれに迎合しちゃうから、ますます個人経営の個性的なお店が減っちゃう。キビシー!

猫たち

こんにゃくゼリーにハマってます。








そんなわけで本日は、猫です。最近は場所を変えて猫たちを撮ってます。





この2匹、一緒にいることが多いなあ。





こちらもペアなんでしょうか。もっふぁ~としてるのがいます。








毛深すぎてオートフォーカスがピンボケだよお!








3匹同時出演!

駅シリーズ!「伊予鉄鷹ノ子駅」

夜更かしすると翌日辛い歳になりました。





そんなわけで本日は、街から外れてどこへ行く、伊予鉄鷹ノ子駅であります。








伊予市方面は有人の改札が多いのだけれど、こちらは逆に無人が多いのだ。みんな車で行くようなところだからかしらん。





伊予鉄は少し高いけれど、電車はどこでも15分に1本だし、空いてるしで、ちょっとした贅沢を味わえる感覚…とか言ったら都会の人に笑われちゃいますね。








田舎の夜の駅は、不気味なくらいに静まり返ってるなあ。

猫たち

うどんをたらふく食いたい。





そんなわけで本日は、猫です。シャーッ!





ゴミ漁ってるところ、すまぬ!








おいおい、落ちるよ君ィ!








あら、行儀の良さそうな猫。





ウトウト…。





もう2匹きたー!

駅シリーズ!「JR伊予横田駅」

伊予鉄の駅シリーズを全制覇したい欲に駆られています。あれは範囲が狭いから割といけそう。








そんなわけで本日は、JR伊予横田の巻~。鳥の木駅のお隣さん。無人駅が続くよ続く。まあ、見る限り周りに何もないし、降りる人も乗る人も少なそう!?








綺麗で広々とした自転車置き場だ…。無断で駐輪しようにも、近所に用事のできそうな施設がないんだなあ。








壮大な冒険でも始まるような雰囲気でしょう? しかし残念、あっち方面は海と山しかないのだ~。そして電車は1時間1本…。





一度でいいから見てみたい、伊予横田の券売機が混むところ。歌丸でしたー。
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
10位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム