fc2ブログ

カフェトレインのベリーパフェ!

部屋が蒸し風呂です。午前中は気持ちいいくらいの気温だったのが、午後から地獄変!








そんなわけで本日は、松前町のカフェトレインに逃げ込んできました。たまにはパフェでも食わねば。





今回注文したのはベリーパフェ。700円也。要はストロベリーパフェってなもんだけれど、イチゴらしきものは乗っていない。イチゴのソースがかかっているくらい。見た目からして缶詰などの既製品を持ってきた雰囲気だなあ。








しかし、パフェはこれでも美味いのだ。むしろ下手に素材にこだわらない方が成功する時もあったりして。僕が貧乏舌なのかなあ。美味いんです。アイスの下にはバナナや桃、パインなどのフルーツが。バナナ以外は缶詰のものだけれど、細かく刻んでて食べやすいし、アイスと上手く絡んじゃう。効率重視のパフェなのに美味しい…ビクンビクン。暑い日にはやっぱりパフェ!


そういえばカフェトレインって昔はあちこちにあった喫茶店だけれど、ずいぶんと減っちゃったなあ。今はもうないけど、空港近くにあった店はジュースが高くてびっくらこいた思い出が…。
スポンサーサイト



【広島】誰得ストリートビュー!「やっぱり自販機うどんを食う男」

弊社の現場は日に日に労働環境が良くなっている…はずなのだけれど、何故か自分とこだけ入ったまんまの辛い環境でありんす。機械の仕様上仕方ないんですなあ。





そんなわけで本日は、広島まで行って自販機うどんを食べた男のコーナー! 宇品港から線路沿いとは反対側におよそ1キロ、工場の連なる通りにその商店はありました。何商店だったっけ? 多分検索すれば出てくるよ!








この日はあいにくの雨だったけれど、うどんのためならえんやこら! 雨ざらしのまんま、自転車漕いで行ったさ。ほほう、こちらはうどんとそばがあるのか。しかもお値段230円! 愛媛よりやすーい。





お箸はこちら。お行儀よく食べようね!





まずはおうどん。おお、あれが乗ってる。後乗せサクサクのやつー。裏返しにしているのは、何かの工夫でしょうか。これいいかも。愛媛だと天かすのトッピングだし。





お次はそば。これも後乗せサクサクぅ~。しかし茹で方が足りないようなボソボソとした食感? これならうどんの方がいいかも。ううむ、この感覚は、四国の人間だからでしょうか。みんなも食べよう、自販機うどん!
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
61位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
8位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム