fc2ブログ

【徳島】誰得ストリートビュー!「徳島そごうへゆけい4」

献血行ったらヘモグロビンが足りませんでした…成分献血にしときます。





そんなわけで本日は、徳島そごうの屋上コーナーの巻~。もうすぐ徳島そごう自体がなくなっちゃうらしいので、いそげー。





それでは、最後に屋内ゲームコーナーをば。これまた古い太鼓の達人が。一体いつのなんだ!? そしてかつてはデパートのゲームコーナーといえばどこにもあったワニワニパニック。今でも設置があったりするから、モグラ叩き系では不動の人気といえますね。








パチンココーナーは、微妙に新しめな機種があったりします。甘GAROとは、これまた。リリース当時、少し打ったのだけれど、電チュー性能と時間効率の悪い海物語って感じで、それっきり打ちませんでした。海とやり合うならスペックを工夫しなきゃねえ。


ちなみに100円200玉と良心的な遊技料金。





スロットコーナーはこの3台だけだったけれど、キンパルブラックパネルがありました。懐かしいなあ。朝イチが最高に美味しかった機種です。あとカエル5連でボーナスなのだけれど、3連した時点で激熱必至。最近の台だったら4連でも平気で裏切っちゃうんだから、も少しキンパル様を見習って欲しいものです。








手作り感満載のブロック崩しゲームがありました! これは完全にスタッフの趣味…間違いない。こんな面白いコーナーだけに、なくなっちゃうのは寂しいものです。みんなも行こう、徳島そごう!
スポンサーサイト



Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
61位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
8位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム