【福岡】これがパリのチョコレートパフェ…
小倉に来てます。街並みは、変わってないようで微妙に変わってたよ。カジノ京町がなくなってたー!


そんなわけで本日は、パフェです。今まさに、商店街の入口を見下ろせる特等席でパフェですよ。いやあ7時にフェリー出て、昼まで歩き回って、昼飯食ったらまた歩いてといったぐわいだったので、足が疲れちゃいましてね。チョコレートパフェ食べよー。


そして、来たのがコチラ。う、うーん…やや貧相な印象。これで730円かあ。けれども場所がいいから場所代込みってやつでしょうね。アイス食べたらすぐフレークゾーンというのは、なんとも侘しい。


あとみかんは皮を剥いてないと食べづらいし、リンゴは大きく切るとフォークで食べづらい。ちょいと残念な雰囲気。ま、まあ、パフェ以外のメニューは多分いい感じだと思いますよ。モーニング430円でお得そうだったし。


そんなわけで本日は、パフェです。今まさに、商店街の入口を見下ろせる特等席でパフェですよ。いやあ7時にフェリー出て、昼まで歩き回って、昼飯食ったらまた歩いてといったぐわいだったので、足が疲れちゃいましてね。チョコレートパフェ食べよー。


そして、来たのがコチラ。う、うーん…やや貧相な印象。これで730円かあ。けれども場所がいいから場所代込みってやつでしょうね。アイス食べたらすぐフレークゾーンというのは、なんとも侘しい。


あとみかんは皮を剥いてないと食べづらいし、リンゴは大きく切るとフォークで食べづらい。ちょいと残念な雰囲気。ま、まあ、パフェ以外のメニューは多分いい感じだと思いますよ。モーニング430円でお得そうだったし。
スポンサーサイト