【大阪】誰得ストリートビュー!「たまに泊まるならこんな宿(高級ドヤ?)」
画像はたくさんあるけど、更新が滞りの介。

そんなわけで本日は、たまに泊まるならこんな宿の巻~。今回は、通天閣からちょっと離れた薄暗い路地にあったこんな宿。宿というよりは…個室ビデオですね。男子専用さ! しかしこの部屋でこの料金、破格じゃあない? そりゃ西成では高い方になると思うけど、自分にゃ十分。東京だったらベッドに風呂なんてついてたら4000円近く取られるってー。

ではさっそく入ってみよう、通天小町!

店内でお好きなDVDを選んで入室。今回は2400円の部屋であります。朝9時まで泊まれます。

ユニットバスではあるものの、ちゃんとお風呂がついている。素晴らしい~。最低限のアメニティも揃っております。

冷蔵庫や…自販機もあるよ。そんなわけでこの日は3万歩も歩いてお疲れだったため、探偵物語と野獣死すべしを垂れ流しながら眠りにつくのであった。

そんなわけで本日は、たまに泊まるならこんな宿の巻~。今回は、通天閣からちょっと離れた薄暗い路地にあったこんな宿。宿というよりは…個室ビデオですね。男子専用さ! しかしこの部屋でこの料金、破格じゃあない? そりゃ西成では高い方になると思うけど、自分にゃ十分。東京だったらベッドに風呂なんてついてたら4000円近く取られるってー。

ではさっそく入ってみよう、通天小町!

店内でお好きなDVDを選んで入室。今回は2400円の部屋であります。朝9時まで泊まれます。

ユニットバスではあるものの、ちゃんとお風呂がついている。素晴らしい~。最低限のアメニティも揃っております。

冷蔵庫や…自販機もあるよ。そんなわけでこの日は3万歩も歩いてお疲れだったため、探偵物語と野獣死すべしを垂れ流しながら眠りにつくのであった。
スポンサーサイト