誰得ストリートビュー!「堀江の町並み」
日曜日は飯を作るだけのマシンと化しているのでダルいです。半分眠いような感じー。


そんなわけで本日は、堀江あたりの風景です。コンビニこそ最近1軒できましたが、他は基本的に変わりません。おしゃれ!


それでも店はしっかり動いてるし、店員さんは元気。お客さんも入っている。なんだかここだけいい意味で昭和みたいな。


懐かしい雰囲気の文具屋さん発見! 入ってみると、小学校時代を思い出すような店内のラインナップ。懐かしいなあ、学校指定の文具とかね。

他にはおもちゃや駄菓子なんかも売られてたりして。これは地元の小学生が集まりますね。いいお店! こういうお店、なくなって欲しくないなあ。

懐かしさついでに、自分はおりがみを買いました。これまたファンシーなイラストがついてていいぞお。昔は折ることのできなかった鶴とか折っちゃおうかなあ。


そんなわけで本日は、堀江あたりの風景です。コンビニこそ最近1軒できましたが、他は基本的に変わりません。おしゃれ!


それでも店はしっかり動いてるし、店員さんは元気。お客さんも入っている。なんだかここだけいい意味で昭和みたいな。


懐かしい雰囲気の文具屋さん発見! 入ってみると、小学校時代を思い出すような店内のラインナップ。懐かしいなあ、学校指定の文具とかね。

他にはおもちゃや駄菓子なんかも売られてたりして。これは地元の小学生が集まりますね。いいお店! こういうお店、なくなって欲しくないなあ。

懐かしさついでに、自分はおりがみを買いました。これまたファンシーなイラストがついてていいぞお。昔は折ることのできなかった鶴とか折っちゃおうかなあ。
スポンサーサイト