fc2ブログ

転職物語12

梅干しの季節になってきましたね。


そんなわけで本日は、転職物語。鰹節工場の登場人物紹介~。


◎M田くん…3年ほど前に新卒で入った新入社員。最初の方こそのほほんとしており、皆に不安がられていたけれど、現在はきちんと仕事をこなし、気を抜くべきところは抜くといった良いバランス感覚を保ってがんばっている期待の星。


しかしあと数年で仙台へ飛ばされるという噂を聞き、辞めて某大きな工場に行こうかと考え中。けどあまり自我が強くなく、流されやすいタイプだからズルズルと鰹節工場に居続けそうな気がします。ちなみに重度のパチンカスで、給料入って2週間後には金がないと言ってます。だめだこりゃ。


◎M岡くん…某農業高校でも名前が書けたらOKという園●科から、新卒での入社。一般的なことを知らないことが多く、結構ヤバいかもしんない。仕事っぷりは、ノロノロであまり評判は良くない模様。女子社員とおしゃべりしてて2時間残業したことも。この会社、残業代ドロボー多いんですよ。上がちゃんと給料あげないからじゃない? そりゃみんなセコくなりますわ。


今年の2月に辞めたようですが、その理由が、福岡旅行してた時に、街で芸能プロダクションにスカウトされたからとのこと。なかなか面白いではないですか。しかし芸能人はトークも出来る頭がなきゃいかんよ? 顔は少年隊の東山っぽい感じ。ただ身長が160cm台なのが不安要素。


◎K上…T口にブタゴリラと言われていたので、見た目はお察し。田舎の山奥からやっきた新卒。頭は良くないと思う。彼から見えてくる吹き出しには、ひらがなしか見えてこないのだ。喋ってないと死ぬ病気なのか、いつも誰かとお喋りをしている。もちろんパートのおばちゃんでもお構い無し。ただ、自分を見かけた時に限ってすげえ挙動不審にビクついてるけど、私は何もしていません。


車が好きらしく、いつも高そうな車の話をしている。新車を買う半年前になると、毎日、これ買いたいんすよーこれいいんすよーとか周りに語ってたけれどM田くんいわく鬱陶しくてしょうがなかったんだって。おい同期、仲良くしなさい。そしてカナブンのような新車を買いました。


●この3人が入ってきた時、初めての飲み会の後に一緒に遊びに行ったのだけれど、ラウンドワンの受付前で何もせずに帰ったというエピソードがあります。ボウリング知らない、ダーツできない、カラオケはトラウマ(K上)、卓球できない、麻雀知らないって全部無理無理って30分くらい受付前で止まってました。要はこいつら、遊びも勉強もできない人たちってことですね。鰹節工場においては、こういう人間がスタンダードなので別にいーや。


登場人物続く。

スポンサーサイト



Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム