fc2ブログ

【徳島】誰得ストリートビュー!「ホテルつれてってー」

旅行をしないのでお金が貯まる。嬉しいのか寂しいのか複雑な心境。けどお金貯まらなくても旅行はしたいのだ~ってのは大人として駄目なんじゃろか。








そんなわけで本日は、徳島のラブホ「つれてってー」であります。本当にこういう名前なんですってば。以前も来たことあるけど、キティちゃんルームやら妙ちくりんな部屋もあるのが気になったから、また来ちゃった。午前0時に入れば5500円というのもお得ですし、これはいいぞえ。ちなみに今回入ったのはミッフィールーム。どんな部屋だろうと思ったら…割と普通でした。壁紙がミッフィーなくらいですね。他にもミッキーやキティーちゃんもあるけど、多分似たようなものだと予想。








しかしベッドが特別製でした。なんとマッサージ機能付き。寝てたらブルブルなるよ~ブルブル~。これ、効くのかしらん。








ウェルカムドリンクにミネラルウォーター。そしておやつにサッポロポテト。サッポロポテトって最近食べなくなったけど、たまに食べると美味しいですよね。野菜の味がする~。じゃんけんカードは集めると景品がもらえますが、おそらく2桁来店しないと叶いそうにないので真面目にやるつもりはありません。徳島だってそんな簡単に行ける距離じゃないんですもの。





なんか色々充実してます(普段こういうの使わないから全然わかんない)。





お風呂はブクブクするやつですよ。バブルスターですよ(それはない)。最近はテレビも観られるんですねえ。けど田舎の午前0時に何を観るんじゃ!?


みんなも行こう、つれてってー。
スポンサーサイト



【徳島】誰得ストリートビュー!「阿波川島駅周辺の商店たち」

あっという間に2月が終わるなあ。と、いった感じ。





そんなわけで本日は、阿波川島駅周辺の巻~。広がるぜ、荒野が。というか、幸福を実現しようとするポスターの列が何気に怖いですね。








コンビニショップという響き…素晴らしい! こういうローカルなコンビニ巡りなんかもやってみたいですね。大体やってないけど。








ああっ! 今はもうほとんど見かけなくなった電池の自販機! って、これもやってないんかーい!








1軒だけやってました。書店です。看板出てないけど確かに書店でした。最近行かなくなっちゃったなあ。昔は日曜になったら書店巡りだったのに。知らない店を見つけたらワクワクしながら入ったものですよ。

【徳島】駅シリーズ!「JR阿波川島駅」

暖かくなってきましたね…と言いたいところなのだけれど、水曜からまた寒くなるとかなんとか。職場のストーブをしまうかどうか迷うので、はっきりしてくれぃ。








そんなわけで本日は、徳島のJR阿波川島駅の巻~。国道から狭い道に入ってちょっと行くので、微妙に迷いそうな場所にありました。駅舎は立派に見えますが、売店はありません。








のどかな雰囲気ですが、意外と利用者が多いようで、撮影には気を遣いました。いいことです。ただし無人駅だったりするんですけどね。








否応なしに旅愁を感じさせる、そんな風景。18きっぷなんかで来ると、多分降りないだろうなあ…なんて。お店がほとんど開いてないんだもの。次回は、駅周辺の商店などをご紹介~。

ゲームを再開する

会長に言われて、離れた部署にある冷蔵庫の掃除をしてみれば、出てきたのは賞味期限が5年前に切れたコーヒーやらサイダーやら。あと具の偏ったかき氷などなど。その間も冷蔵庫はずっと回ってたし、こりゃもったいなかったなあ。しっかり空にして、周りも掃除しときました。あ、中身は食ってませんよ!?





そんなわけで本日は、インドアなネタ。コロナ禍で出かける機会が少なくなったので、数年前にストップしてしまったメタルマックスを再開しました。うわ、なにこのネーミング!? どこまで行ったかすっかり忘れてたので、適当な所から再開してみました。








ひとまず過去の自分の足跡を追ってみたところ、下水道に辿り着いた。ワニ強し! 倒すと景品として装甲車をもらえました。そして初代がいないのにmk2と名付けるリトルおろかなワシ。主砲がないので改造で穴を開けちまいました。そういうマシンじゃねえから!? ゲームだからいいのです。








お次は穴の開いた砂漠をさまよって、賞金首ミスターカミカゼを撃破。コイツは攻撃してこないのだけれど、すぐに逃げるから厄介。しかもランダムエンカウントがその厄介さに輪をかけちゃってもーう。賞金でじてんしゃとゴリおmk2にいいエンジンを積んでやろう。











次々と賞金首を狩りとっていくぜよ。怖い、グロい、ムカデロン登場! 硬い上にしっぽ攻撃も強い。煙幕弾を使用すべし。倒して東京タワーへと向かうが、その先にいたのはレッドウルフではなく、東京タワーとおじんとおばん。どひゃー! BSコントローラーを頂いて、世界地図と位置情報が見られるようになったぞ。











赤い戦車の行方を追う我々。やっと彼のもとに辿り着いたその先では、ゴメスの卑劣な罠にかかり瀕死の重症を負ってしまったレッドウルフが! お の れ ゴ メ ス。生身のが強いってどういうことー!? なんとか倒すもレッドウルフは事切れて…。彼の戦車を受け継ぎ、再び荒野を走るのであった。


続く。賞金首全員撃破してのクリアを目指そう!

猫たち

今度、ウチで社内報を作ろうと思ってるんだけど…と、新社長に声をかけていただきました。まだ案が出たばかりなので実現するかは分からないけれど、少しは会社の役に立てそうな時が来たか!?


いや、仕事はちゃんとしてますけどね。なにせウチは、前職がバリバリ技術屋だったりする人が多くて、段ボールや鰹節作ってただけの自分はどうにも申し訳ない気持ちになっていたりしたのですよ。まあ、また何か動きがあったらがんばろう!








そんなわけで本日は、猫です。コロナのせいであちこち出掛けられなくなって、もう1年。猫くらいしか撮るモンないよ! とか言われる猫もたまったもんじゃないね。











ははぁん、おまえら、親子だな! 小さい頃知ってるから当たり前の指摘なんですが。猫の成長って早いなあ。








ハチワレはどうやらボスのような存在らしく、たまーに自分の餌に近付く猫を追っ払ったりしてるのを見ます。強い。

誰得ストリートビュー!「今治ワールドプラザのタイトー」

マイ中華鍋を購入したので、日曜昼はチャーハンばかり作ってます。作るたびに鍋が育ってくって感覚がたのすぃ。





けどあの長いオタマを買ってないため、手があっちいのなんの。買おうとすると忘れるんですよね。








そんなわけで本日は、久しぶりに行った今治ワールドプラザのタイトーステーションです。プライズものは当然のごとく鬼滅フィーバーです。ゴリラのぬいぐるみでも入ってたらお金を突っ込むんだけど、自分の求めるものは常に需要ナッシンさ!





ビデオゲームはこれだけ。あるだけマシかもしれませんが、以前ここがセガだった頃は、レトロゲームなんかも置いてあったりしたものです。兎をクリアしたなあ。ちなみに猿でクリアしました。原作では弱いけど、ゲームだと一色手が来やすいから強いのなんの。





音ゲーは充実しています。しかしプレイヤーは少なめ。音ゲーもブームに陰りが…!? パラパラパラダイス置いてくれたら毎週通うよ!








で、出た~。初代の名を余すことなく汚したゴーゴーマリン! 演出バランスが糞中のクソであり、ディフォルメキャラも全然可愛くない。何故作った!? と問いたくなる迷作です。ただ連チャン性能は凄かったから、通常時は我慢して打ったこともありました。隣は明菜のミドルタイプですが、朝日会館で打ったことあるなあ。甘デジ版は好きだったのだけれど、こっちは微妙かも。


ちなみに両方打ってみたところ、玉が上手く循環してくれず、空打ち状態で無駄にクレジットが減るという事態が何度かありました。ちゃんとメンテしてー。


セガ時代が恋しいなあ。

1月のしゅうし

例の介護費が月5万必要になるということで、じゃあ稼げばいいじゃんとハンドルを握るリトル愚かなわしでした。まあ、給料からでも賄えるんですけどね。こんなんマ〇〇〇時代だったら絶対無理でしたわ。首吊ってましたよ本当に。転職してよかった(何回言うんじゃ)。





そんなわけで超ざっくりと。ショボいながらも今月はプラス収支と相成りました。やったー。月の前半は仕事帰りに貯玉使ってパチンコでコツコツやってたんですが、どうしてもツカない日はあるもので、それが連続したものだからさあ大変。


パチンコがダメならパチスロにしようということで、合算の良いノーマルタイプを攻めるも撃沈。推定5のHANABIってなんであんなに勝てないのだ。あと、クレアはバケ引きすぎ。それでもなんとかプラス収支に持ってはいけたものの、目標の5万は無理でした。たははー。


地元ホールの海も、4台ほどローテーションで打ってたら全部回んなくなっちゃったし、2月は超控えめな稼働になりそうですね。真面目に働くのが一番! そもそも仕事終わってからそんな打つ気になれないし、休日も1日中ホールにいるのはすごくもったいないことだと思いますしね。











ドラム海は海モードでしか打てません。結局、海シリーズは海モードに帰ってきちゃうものなんだなあ。シンプルイズベスト。
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
10位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム