fc2ブログ

イラストまとめ的なやつ

ゆで太郎が愛媛に上陸! 愛媛でカツ丼セットを食う日が来ようとは夢にも思わなかったデリシャス! そんなわけで本日は、イラストまとめのコーナー! 風鈴と2匹。夏の訪れですね。 朝顔と2匹。小学校時代に観察日記つけた思い出。 紫陽花と2匹。そういえば梅雨の季節なんだなあ。 かつおと2匹。高知で食べたお刺身美味しゅうございました! さすが日本一! 土曜夜市と2匹。500円のお小遣いだとあまり買い物できないんですよね。 海と2匹。素足だと砂浜があっちいあっちいのです。
スポンサーサイト



櫛生でサビキ釣り

おやつ抜き生活を1ヶ月くらい継続しています。割といける! せっかく痩せたのにまた太るとかいけませんからのう。








そんなわけで本日は、釣り! 大洲の櫛生ってところでサバを狙いに行きました。実は以前も行ったことがあるところで、その時は穴釣りのつもりだったのだけれど、釣り人はみんなサバ狙いだったわけです。なんか景気よく釣れてたようだし、自分も…と思ったら、全然人がいなーい! 大丈夫なんじゃろうか。








もちろんサビキで行かせて頂きます。針は4号、ウキ止めは浅めにしといて、いざ勝負! 最初の1時間こそ全く当たりの気配もなかったのだけれど、徐々にポイントやコツもつかみ始めてあれよあれよと明日のおかずを確保しました。何故か釣れたのはイワシですけれども。





これだけでもいいくらいだな! とか言ったら怒られるかね。








昼になったのだけれど、このへんに食堂はナッシン。そんなわけで、ここで弁当を買って食べました。ここの手作り弁当はいつも違うメニューなので、何が出てくるかはお楽しみ。今回は鯛めしのようでした。しかしちょっと塩気が多かったかも。


梅雨が明けたらまた行きまっせ!

【高知】日本一のカツオを食べた!

リーゼントのために伸ばしてた髪を切った! は~スッキリ。





こんな伸びてたもんなあ。社会不適合者やってた頃は、さらにだらしなく伸びてたわけですけれども。





そんなわけで、この前は久礼大正市場まで日本一のカツオの刺身を食べに行きました。今はカツオ祭りのシーズンらしいですが、このご時世、ちょっと行けないなあ。もともと人の多いところは苦手なんですけれどもね。








海が綺麗じゃ。そして天然レトロな町並み! 本屋やゲーム屋こそないけれど、美味しい食べ物は勢揃いさ!





ではでは、さっそく田中鮮魚店にてカツオのお刺身を頂きまっす! うおーなんだこの綺麗なカツオ! 脂の乗り方も美味しそう。このへんの人はこんな美味しそうなお刺身を当たり前のように食えるのか…羨ましい!





あと、大正市場の入口でせせり串が売られてたので購入。出来たてのほかほか~。ウチの焼肉では定番のお肉ですよ。歯ごたえがたまりません。





最高に美味しいお刺身と、せせり串を食べた! しかしこれだけでは足りませんね? そこで、むつみ食堂にてカツオラーメンを頂くことに。これも美味し! ラーメン自体は普通だけれど、そもそもラーメンてこういうのでいいんですよ。奇をてらったり腕組みしたり、なんでも濃厚と言っときゃいいものではござんせん。


しかしただのラーメンというわけではなく、これにはカツオブロックがゴロリと投入! 食べたら「カツオだー!」と叫んでしまうこと間違いなし。美味いよーこれー。





その後、某所から大物ゲストが来訪していたので、友達と一緒させて頂く。懐かしい話や最近の話、興味深い話をたくさん聞かせて頂きました。来てみてよかった土佐久礼。みんなも行こう、大正市場!

【高知】駅シリーズ!「JR安和駅」

GW、久しぶりに車内に掃除機かけたら、お菓子の食べかすだらけだった! やっべえやっべえ、これからは1ヶ月に1回は掃除しなくては。最近はお菓子食べなくなったんですけどね。








そんなわけで本日は駅シリーズ。高知は土佐久礼のお隣、JR安和駅です。気持ちいいくらい何も無い! 駅舎すらないんだからもう。空気がうまーい!








高知で見かけるこの変なベンチ。2人で座ればたちまちくっついちゃうというシロモノ。ナカヨーヨネー。








そこには線路と海しかなかった。ここって海に近い駅として有名なJR下灘駅より眺めがいいのでは。








ちなみに電車はあまり停まりません。ワーオ!

頭をいじる43

大型連休ということでリーゼントに挑戦!





男なら誰しも憧れるリーゼント! 白髪生えたりハゲたりしない内にやっとかねば。事前にグリスやハードスプレーを用意しましたさ。しかしこれがまた難しい…。中央に集めた髪をにょろーんとやらねばならないわけで。








結果、失敗~! そういえばトサカの中央てチリチリじゃないすか。あんな髪質無理ー!








しかも深夜だから疲れるわ眠いわで。車で結構行ったところで撮影しとりました。











いつかリベンジするぞ! …来年にでも。こういう撮影は歳の区切りでやりますわ。

【高知】誰得ストリートビュー!「光城に泊まる」

昼間に自宅いないから、PSストアのセールに乗ることができなかったー。最近ゲームやってないよー。








そんなわけで本日は、高知の海沿いにある安ホテル、光城の巻~。1泊6000円と安いが、中は非常にシンプル。なんだか昔を思い出すなあ。大洲の河原にあったプレハブみたいなラブホテルが4000円で、トイレは和式で。自分はああいう個性的なホテル、好きなのだけれど、付き合わせちゃった人にゃ申し訳ないったらありゃしません。あのホテルは跡形もなく消えてたけど、もしかしたら幻かなにかだったのでしょうか。








さておき、狭いとはいってもソファとテーブルはちゃんとあります。そしてマッチ。おお、なんだかレトロですごくいいぞ!





レトロといえば、ここは料金先払いで、この小窓からおばちゃんにお金を渡します。今でこそ自動精算機のホテルばかりだけれど、昔はこんな感じでしたね。あとフロント行ったりとか。あれは恥ずかしいなあ。





テレビはちゃんとデジタルだし、空気清浄機だってある。ただ、アダルトチャンネルはアナログで1チャンネルしかない。画質がちょっと懐かしいんじゃ~。








お風呂もアメニティも、必要最低限ってところでしょうか。しかし当方、眠れたら良し。土佐久礼から6km程度の距離だったので、あのへん遊びに行った後なんかに利用できそう…!?

誰得ストリートビュー!「せっかくなのでホテルに泊まる」

GW2日目!








そんなわけで本日は、某所のラブホに泊まっておりやす。22時から12時まで宿泊できて、一番安い部屋だと5800円! ちょいと泊まるには十分イイトコです。な、なんか安っぽい拘束台があるなあ。実際作りも安かったのでオススメはできません。








中はとてもシンプル。これでお値段を抑えているわけですね。こういうのでいいんだよ。けど人によっては賑やかな方がいいのかな。








アメニティは袋に入ってて、1人分のみ。仲良く使いなはれやー。





お食事メニューはワンコイン。クオリティーは不明だけれど、軽く食べるには良い感じ?





ラブホといえば申し訳程度のスロ台! ここには南国育ちが。しかし100円10クレジットでした。10スロやん! よ、良かった…打ちたい台がなくて。


4月のしゅうし

GW突入ダーッ! とはいえ、四国脱出できないのが寂しい。ドライブイン古城や、玉島プレイランドとか行きたいんですけれどもね。ただしエンドレス、てめーはダメだ。





そんなわけで4月の収支です。もう載せたくないくらいに負けましたね。鰹節工場のGW期間におけるパート2人分が死ぬ額負けましたわ! 転職しといて良かった…。


負け額のほとんどが某予〇ッキーの愛姫なんですよなあ。今の時代は便利なもので、ネットやアプリでお店の稼働状況が見られるようになったのだけれど、20スロ愛姫の設置店ってほとんどが終日ブン回しされてるわけです。そして、ほぼ浮いている。


しかしこの〇ッキーのみ、設置が1台にも関わらず昼になっても空き台だし、さらには浮いていることなど2週に1回あればいいくらい。目ざとい若者がここを攻めないのは何故かって、疑いたくはないのだけれども…。危うきに近寄らずですね!


5月は東予まで行かないようにしようと誓ったゆたかさんでした。
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
10位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム