大川オアシスのパフェと…
ワクチン2回目ですわ! 熱が出ないか不安ですね。


この前の三連休は四国脱出を考えたのだけれど、まだまだ油断はできない状況なので急遽予定を変更して香川へ。久しぶりに源内でかしわ天ざるうどんを食べてきました。相変わらず美味い! 昼前くらいならあまり混んでないのもいい。

食べ終わったあと、普段はそんなに気にしないお土産コーナーで、なんとなくうどんを手に取っちゃった。そして購入し、松山の友達に持ってってみたり(さすがにこれだけでは寂しいので、もひとつお土産を追加した)。子供の頃と違って、友達に会いに行くにもちょっとしたきっかけみたいなのがいるんですわ。大人ってしんどー。買っといて良かった。


その後、おやつを食べにやってきたのがコチラ、大川オアシス。少し前に「廃墟みたいな建物がある!」というツイートで話題になった場所です。けどそんなとこあったっけ? と思ったら、以前来たところでした。廃墟だなんてとんでもない。海に近いレストランで、眺めも立地も好条件。普通に観光客で賑わってました(そういえば該当ツイートは平日のためか人がいなかったって書いてあったような)。


ヤマザキストアもお土産コーナーもあり、隙のない三段構え(お土産は種類少ないけど)! そして香川クオリティの駐車マナー。ああ、旅情ってやつを感じますぜ。


それはさておき、ここで注文したのはフルーツパフェ。季節のフルーツを使用しているそうです。ここではブドウかしらん? 700円とお値段お手頃、アイスは生乳でさっぱり美味しい! お菓子がしけってたのは少し気になったけど、海を眺めながら食べるパフェは最高でした。


この前の三連休は四国脱出を考えたのだけれど、まだまだ油断はできない状況なので急遽予定を変更して香川へ。久しぶりに源内でかしわ天ざるうどんを食べてきました。相変わらず美味い! 昼前くらいならあまり混んでないのもいい。

食べ終わったあと、普段はそんなに気にしないお土産コーナーで、なんとなくうどんを手に取っちゃった。そして購入し、松山の友達に持ってってみたり(さすがにこれだけでは寂しいので、もひとつお土産を追加した)。子供の頃と違って、友達に会いに行くにもちょっとしたきっかけみたいなのがいるんですわ。大人ってしんどー。買っといて良かった。


その後、おやつを食べにやってきたのがコチラ、大川オアシス。少し前に「廃墟みたいな建物がある!」というツイートで話題になった場所です。けどそんなとこあったっけ? と思ったら、以前来たところでした。廃墟だなんてとんでもない。海に近いレストランで、眺めも立地も好条件。普通に観光客で賑わってました(そういえば該当ツイートは平日のためか人がいなかったって書いてあったような)。


ヤマザキストアもお土産コーナーもあり、隙のない三段構え(お土産は種類少ないけど)! そして香川クオリティの駐車マナー。ああ、旅情ってやつを感じますぜ。


それはさておき、ここで注文したのはフルーツパフェ。季節のフルーツを使用しているそうです。ここではブドウかしらん? 700円とお値段お手頃、アイスは生乳でさっぱり美味しい! お菓子がしけってたのは少し気になったけど、海を眺めながら食べるパフェは最高でした。
スポンサーサイト