fc2ブログ

風車のパフェ!

健康診断でC判定が5ツ出た! 10コ上の先輩は3ツだったというのにー。食生活を改善せねば…。





そんなわけで本日は、久しぶりに広島の風車でパフェの巻~。先週行ってきたんですけどね、駅ビル内の風車は25年までおあづけらしいので、そごう内の方へ行ってきました。





今回注文したのはマーメイド。清涼感溢れる外観! 風車のパフェは、どれも見た目がふんわりとした感じがかわいらしくていいですね。








パフェは底までクリームたっぷり! やる気のない喫茶店にありがちな、とにかくフレークで底上げ、ごまかしなどは一切ナッシン。値段は以前紹介した道後のやべー店と同じなのに、ここまで差がつくとは…。


盛り付けはかわいいし、食べて満足だし、やっぱり風車のパフェは最高!

スポンサーサイト



釣れませんでしたの巻

タイトルでネタバレかい!








そんなわけで先週、工場長たちとお船で釣りに行ったんですけれども。狙いはもちろん鯛。あの当たり、感触が忘れられず…。しかし、待てど暮らせど鯛は来てくれませんでした。鼻先をコツンと当てたか? くらいの感触しかなく、これじゃあどうしようもありません。地球まで釣っちゃって、仕掛けを1個ロストしちゃうし。


一方、工場長親子は45cmの鯛を釣ったり、ハギが入れ食いだったりと好景気。うーん、腕の差ってやつですかい。くやしー!








そんな自分を見かねてか、工場長がお魚を恵んでくれました。ありがとうございます! 小さい鯛とか、あとザザミっていうらしいんですが、コイツは高知だと猫またぎと言って捨てられる魚らしいんですが、こちらでは1匹800円はする魚だとか。ベラなのにすげー。これは焼き魚にしていただきました。


あと、鯛は鯛めしで美味しいご飯に!





そしてハギはお刺身に。こいつ、見た目はヌメっとかネチョっとかしてそうなんですが、そんなことはなく鮫肌でした。口と角をちょんぎって、皮をバリバリーっと剥いでから3枚におろし、薄く切ってお刺身完成~。





と言いつつ、あまり薄くなかったりして。外はしゃっきり、中はもっちりといったぐわいできて、肝醤油と食べたら美味いのなんの。今度からハギ狙いですなこれは。

【香川】駅シリーズ!「JR鶴羽駅」

コロナもそろそろ収まってきているみたいでなにより。愛媛もやっと感染者数ひと桁。しかし新居浜だけは学習能力ナッシンのように見えますが…なんか色々事件もあってやべー。東の方は本当にやべーんです。











そんなわけで本日は駅シリーズ! 香川のポツンと無人駅「つるわ」でござんす。田舎の小さい駅は、大体どこも駐車場というものがなく、パッと降りてパッと撮るからせわしいのです。








それでもちゃんと1時間に1本以上停車があるからエライ! 一応車通りの多い国道沿いですからね。それにしてもこのへんは、のどかでドライブには良いところでした。香川は車の運転マナーがドイヒーなので、あまり中心地に行くと事故リスク高いんすわ。事故リスクタイムっすわ!

ゴーカフェのパフェ!

日曜日しんどー。








そんなわけで本日は、伊予市にある家具とカフェのお店でパフェの巻~。ここはマネーの虎にも出たお店らしいですわ。謙虚なれよ! とか印象に残る事故エピソードはなさそうなので全く記憶に残ってない…。








チョコレートパフェ! 食券機で券を購入し、カウンターへゴー! そしてテーブルに戻って待つべし! したらばコイツが運ばれてくる。みっちり詰まった満足パフェ! 伊予市にも美味しいパフェの店があったんだなあ。素晴らしい!

道後で食べたGoogle口コミの香ばしいお店のパフェ

以前コメント欄無くした際に、どうも色々やらかしたようで、そこから書き込まれたコメントがブログに反映されてなかったよ! 反映させるのって、もしや1個ずつチェック入れてく作業になるの!? 量的に無理なので…すまぬでござる。読ませてもらってはいます。








そんなわけで本日は、道後という観光地にあったおしゃれレトロなお店でパフェを食べてみたのコーナー!








これは良さそうだ…と思うじゃない。ところがどっこい! 店主はどうにも育ちのよろしい方で、コップは音を立てて置くし、なんだかぶっきらぼうだ。そしてパフェは観光地価格ときたもんで。





別に価格なんて気にはしませんが、こんなひび割れポッキー出してくる根性がやべえですよ。湿気っ湿気だし。フレーク多いし。そもそも酸味のあるフルーツにチョコぶっかけるとか新世界スタイルやんけ!


後でお店の名前を確認するために検索してみたら、Googleの口コミがえらい評判でしたよ。ああ、まさに自分が思ったことを他のお客さんも…。けど多分、先に口コミ見てても行っちゃってたかもしれませんけどね。見えてる地雷でも踏み抜きたい日だってあるさ!

【日記漫画】高知で心身共に疲れた時にミレービスケットに救われた話

8月の日記漫画を今さら!?





基本的に久礼は、刺身食ったら帰るくらいでいいかなって思うんですが、この日は某さんが来るということで行ってみたんですが、東京から予定外の方も来ておったのです。緊急事態宣言出てて、感染者数4桁の時期だったんですが…。





基本的にパチテレ視聴者って、番組のどこがどうだとかは全然触れてこないことが多かったなあ。それでもライター時代は誰にでも愛想良くしとかないといけなかったのだ。





酔っ払いは何言ってるかわかんないし、早めに離脱したいから酒は飲めないし。そして甘いものもない。辛い状況から救いの神が…!? 釣りに連れてってくれるって。けど餌買うとか段取り一切させてもらえず、カラのカゴでサビキ釣りをやれって。嫌がらせに来ただけじゃないか! 余計疲れただけでした。





とにかく逃げなければ死ぬる。そう思い、以前知り合った田中先生のマッサージ屋に逃げ込んだ。施術から即落ちするくらい気持ちよかったであります。そしてそこで頂いたミレービスケットの甘味が身体に染みました。ありがとうミレービスケット!



Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
114位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
10位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム