fc2ブログ

【広島】広島ホールに行ってきたその2

平日でも休みでも朝早くに目が覚めるので、たまには昼まで寝てみたいですね。





さて、この前行ってきた素敵なお店、広島ホールですが、素敵なのはスロットやパチンコだけではないのです。








なんとレトロアーケードゲームも充実! なぜか公式Twitterではあまり触れられてなかったので、これを見た時ビックリしました。むしろ触れといて!





昭和の古い喫茶店にも結構な割合であったゼビウス。タイトルロゴの焼き付いてるものとかあったなあ。ミサイルとザッパーを同時に撃ってくスタイルだったので指が吊るのじゃよね。


ちなみにコンパネのボタンは全筐体丈夫なものに統一されているため、連射は少々手こずるかもしれません。けど遊び放題のものに文句は野暮ってもんですよ。





ガンスモークは、フジ松山店の屋上にあったなあ。遊びたかったけど、当時小学生だったし、親がやらせてくれなかったのです。その後ファミコン版(ディスクシステムだったっけ?)で遊ぶことが出来たけれど、こっちはアイテムを購入できるシステムが搭載されてて、少し簡単になってました。


そしておっさんになった今、ほぼ初見で遊んでみたところ…無理でした! 1面すらクリアできぬという体たらく。昔のプレイヤーすげー。そういえばボスキャラを倒した後、馬でひくと復活して倒せなくってバグがあったのを記憶してます。子供の頃見たものだから、あってるかは分かりませんが。





これは当時見たことなくって、ファミコン版で知りました。面を作ったり、2人プレイできたり楽しかったなあ。続編はキャロットやら色んなゲーセンに設置されてたので見つけたら遊んでました。上手くはないけど。





これは子供の頃、どこかのゲームコーナーで見たくらいで遊んだことなかったなあ。MSX版の地上でアクションするDoは結構遊んだけど。あれもドットイートだったけど、岩を落とすのではなくて丸太を転がして敵を倒すタイプだったのだ。みんな、丸太は持ったな!


その他いろんなレトロゲームが盛りだくさん。3時間じゃ足りないお店でした。行こう、広島ホール!
スポンサーサイト



Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
165位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム