fc2ブログ

【香川】こんぴらさんのめちゃくちゃフツーなパフェ

超絶バイーンラジオが月イチになるそうなので非常にサミシー!





週一の楽しみで、仕事帰りに聴かせてもらってるのだけれど、応援したくてスポンサー権とか買ってるわけです。したらば、特典でゴイスーなポストカードが! 裏には手書きのメッセージがあって、特典も特典って感じでしたわ! やったー。今年は有吉の壁にも出るようだし、来るぞ~虹の黄昏。








店の表にショーケースがあるのっていいなー。そんなわけで今回は、こんぴらさんの階段をえっちら登って途中にある喫茶店のパフェの巻~。








メニューはテーブルの上のQRコードを読み込んで閲覧。ちなみに読み込んだら違うサイトが出てきたんで諦めましたわ! 表にショーケースあって助かった…。そして注文したのは抹茶パフェ。盛り付けちゃんとしてるなあ。自分がやると、なぜこうならないのか…と感心しちゃったりなんかして。








と、言いましても味は至って普通でした。全部、缶詰から出てきた味。まづくはならないのでそれでもいいとは思いますが、観光地の普通のお店って感じでしたね。


スポンサーサイト



うしろのしょうめんのパフェ

冬場は土曜休みが少ないな~。けど残業のあまりない、いい会社だ~。鰹節工場時代は谷〇に邪魔されたり、めちゃくちゃな生産計画で理不尽に残業させられてたので、アレに較べれば天国なのですわ。








そんなわけで本日は、新年初パフェ(1月3日)をキメに丹原のうしろのしょうめんへ行きましたの巻~。








初パフェはハズレを引くわけにイカン。だからこそ、この店。そしてこのパフェ! 丹原いちごパフェであります。お値段は1000円越えるけれども、間違いのない美味さ!








いちごがどっさりみっちりの満足感! 生乳アイスも美味し。東予方面はあまり用事がないけど、これのためだけに行きたい気もしました。

誰得ストリートビュー!「丹原続き」

土曜が急遽お休みになったので、調子乗って新居浜で打ったら負けました。チクショー!








そんなわけで本日は、丹原の商店街~。結構長いですね。これで店が開いていれば立派な商店街ですが…。








あらいいですね、昔ながらの自転車屋と電器屋さん。看板が本当に素晴らしい。この看板って中にめちゃくちゃホコリたまるんですよねえ。割と小さなスキマから入っちゃう。





その地域だけのスーパー! こういうのも魅力的。地元じゃ壊滅しちゃって、その代わりにダイレックスやコスモスが。ダイレックスは安いけど、混んだり客層が悪かったりとめんどくさいので、こういう所でも買い物したいものです。





謎店。

誰得ストリートビュー!「丹原の商店街」

龍が如く7にハマる日々です。いまさら!?








そんなわけで本日は、愛媛にはまだまだ商店街があった! ってな感じの丹原編です。街といっても人が全然通らないゴーストタウンですけれども。








とても気になるお店を発見! ビデオテープからファンシー文具、食品という取り扱い商品の幅広さがやべえっす。しかし残念ながら、とうの昔にやめちゃったみたい。建物に名残すらありませんでした。








雑貨や人形のお店て! このあたりは昔、多角経営のお店が多かったようです。








お菓子屋さんは開いていました。和菓子洋菓子なんでもござれ! まだ画像があるので、次回に続きます。


誰得ストリートビュー!「国道よりも小道」

そういえばギターウルフ殿から年賀状が来てたのだ。





今年こそはシマネジェットフェス、観客アリで開催できるかな~?








そんなわけで正月3日目。明日から仕事始めの方もいらっしゃるのではないでしょうか。自分は明日まで休みです。とはいえ、県外に一歩も出ずで暇でした。せめてもと、普段通らない道を通ってみたりしました。








ここは松山方面から桜三里を抜け、国道の脇にそれた場所です。地名がよく分からず申し訳ありません。とても静かなところですね。








集会所がありました。どうやらここは寺尾というところのようです。お店は1軒も開いておりません。まあ、ちょっと行けばコンビニや喫茶店のある国道に出ますしね。








塾! …の隣にタバコ屋が。鉄製のシャッターではないところに時代を感じます。

誰得ストリートビュー!「八幡浜で初詣」

怠惰な正月を過ごしておりやす。とか言いつつ引きこもる根性もないので、外に出たりと結局一日中動きっぱなしなんですが。








そんなわけでお正月といえば初詣ですね。なんとなーく八幡浜の神社に行ってきました。松山の護国神社だとやけに混んじゃうからめんどくさいし。けれども八幡浜も結構な賑わいでしたね。普段はゴーストタウンと化している地域なのに、一体どこから人が!?








そういえば参拝したけど願いごとなしでやっちゃった。まあ、神頼みしなくていい年になりますように…という解釈でお願いします。そしてお守りを購入し、お釣りでおみくじを引いてみると…





やった、生まれて初めて大吉を引いた! こいつは春から縁起がいいぜー。まあぼちぼちやれたらいいのです。何事もぼちぼちが一番。











国道から帰っていると、元旦からひふみが開いてた! おじいちゃん元気だなあ。もうそれだけで嬉しい。ラーメンには正月らしくお餅が入ってました。やったー。

あけましておめでとうございます!

寅年です! ワーオ!





たまたまここを訪れた方や、いつも良くして下さる常連の方も、今年もよろしくお願いします。
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
86位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
8位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム