【高知】駅シリーズ!「私鉄とJRがせめぎあう窪川駅」


喫茶ゆたかでコーヒーを飲んだゆたかさんでした。ここは演歌歌手のポスターがたくさん貼ってあって、なんでも高知出身の歌手が今アツいのだとか。次代の氷川きよしが来る!?


そんなわけで本日は、高知の窪川駅であります。先ほどのお店は駅前にあるので、みんなも行こう! なんて。それにしても窪川駅、駅舎は綺麗だし飲食店も併設してるし、なんだこの充実っぷり。ゴイスー!

けれどものその割にはあまり電車が停まらない? いえいえ、1時間に1本くらい来ていれば十分ですよ(田舎目線)。

細かい配慮も欠かせない素敵な駅です。


そしてコチラが私鉄の窪川駅。三角の屋根が素敵ですね。しかし駅舎には入りづらい雰囲気だったので、中は撮っておりませぬ。


近所にはこんな素敵な展示物が。さすが海洋堂のお膝元! みんなも行こう、窪川(実際の地名は琴平町のようですが)。
スポンサーサイト