【広島】誰得ストリートビュー!「広島ホールへ行ってきた」
黒酢ダイエット!
これ飲みやすくて好きです。濃縮タイプを箱買いして毎日飲んでます。



そんなわけで本日は、この前広島ホールへ行ってきたよの巻~。4号機が導入されたとのことなので、もう気になっちゃって。レトロゲームコーナーは縮小されていたけれど、しっかり入ってました。昔のゲーセンの定番機種がズラリ! アルゼ系多めでおじさんニッコリ。


自分は3時間コース2000円でゴー! 定額で遊び放題なのは嬉しいですね。昔のスロゲーセンって、10スロくらいのレートでコイン貸してたものなあ。宮城のエンパイアが一番エグかった…。そんなわけでコンドル~。リアルタイムでは打ったことなかったので初見プレイのノリでした。青テンは超有名ですね。

そしてサンダー。この素敵な二確! 6号機のライトニングは駄目なんじゃ。やっぱりリール配列は初代じゃないと。リボルトみたいなやつを出せーい。


もちろんレトロ台も打ちます。ここに来たらプラネット打たなきゃね。当然リアルタイムでは打ってません。置いてあったところを見たこともありません。ここで打てるのはありがたいなあ。


欲張ってレトロゲームも遊んじゃうもんね! 子供の頃、スーパーフジの屋上にあって遊びたかったガンスモーク。これめっちゃ難しいんですよね。ボタンが3つあって、左右真ん中と弾道を切り替え敵を撃破していくのだけれど、まずボタンの撃ち分けが難しいでしょ? さらに主人公は4方向にしか動けない。ナナメ移動はできないのだ。そして一撃で死んじゃうから、もうコンティニューしまくりさ!
ボス戦もやたらと雑魚キャラ多いし、あの頃に遊んでたら開始3分でゲームオーバーだったろなあ。今でもだけど。そんなわけで3時間じゃ足りないくらい楽しんできました。みんなも行こう、広島ホール。