fc2ブログ

誰得ストリートビュー!「超絶昭和レトロ喫茶店」

休みは2、3連休くらいがいちばんありがたいですね。休み過ぎるとボケちゃーう。とかいう反面、いくらあっても困らないとも思っちゃったりなんかして。





そんなわけで本日は、今治にある超絶昭和レトロ喫茶店の巻。カドミセというお店です。ここ、外観は普通なんですが…








なんと、中は昭和レトログッズ満載の素敵なお店でした! そして結構お客さんが入ってる。客層は主に、昭和の似合う年配の方々。BGMは昭和のアイドルが歌う歌謡曲。昔の人の歌声って、なんか落ち着きますね。








わあ、この動かない時計、懐かしい。こういうのは憧れでしたよ。買ってもらえないからクレヨンで腕に書くとか昭和あるあるでしょ。今の子供も、こういうおもちゃが好きだったりするのでしょうか。





偽ドンキーコング!? パチンコ玉を弾いてゴールに辿り着け! ってなアナログゲーム機も、子供の頃かなり好きでした。自分はアスレチックゲームがいちばん思い入れありますね。こういう縦になっているゲーム機は遊んだことないかもしんない。





そして、注文したのは昭和定食(900円)。本日は肉ぶっかけうどんとおにぎり。おお、容器も昭和。おにぎりを食べると、下からアラレちゃんの絵柄が出てきました。





昭和定食を注文すると、必ずオマケがついてきます。男の子用か女の子用が選べて、今回の自分は男の子用にしてみました。オマケは3点。組み立て飛行機、ミニトランプ、あとゴッドシグマの何か。徹頭徹尾昭和なカドミセ、あの頃に帰りたーいって方には超オススメです。
スポンサーサイト



【徳島】誰得ストリートビュー!「そごうなき後の屋上は」

盆休みが5日もあったけど、コの字のおかげでどこも行けず不貞腐れた連休でしたー。やだー。たまには東京でも行きたいもんじゃ。








さて今回は、徳島駅前そごうがなくなっちゃって、他のお店が入ったよ、じゃあ屋上は!? のコーナーです。さっそくエレベーターで屋上へと向かうと、目の前に広がるはフットサルのコート。サルよりゴリラが好きなんだなあと不安になるも…。








しかしそこを抜けると、そごう閉店前と変わらぬ光景が! やったー。スペースは縮小気味なものの、ほとんど変わらず営業中でした。








電車でGOって、今は何作出てるんでしょう。2ってそれでもかなり古いことになりますよね。太鼓の達人も多分、古いドン!











スロコーナーは良心的なクレジット設定だし、デコトラ狂想曲はあるし、いい大人が時間を忘れて遊ぶことのできる屋上コーナーでした。





カードをモンスターにぶち当ててコインをゲットだぜ!

暑中見舞いとか描いてみたり

20220815001918134.jpg


 すっかりおじさんなので、昔を懐かしんで古い同人誌を買ったり読んだり。懐古おじさんだー! やだー! 90年代後半から00年初頭は楽しかったですね、そうですね。なんだかこの執筆陣を見ていると、中二病だった元知り合いを思い出してしまいますわ。笑えないジョニーザバイパーみたいな人間で、とにかく何もできず、ブログやサイトを開設しては3日持たず、詩人になって30になったらこの世を去ると言っておいてどっちも成らず。小説を書けば原稿入れといたハードディスクが壊れたと言い、彼の口から発する言葉はほぼ漫画の引用…。自分の頭の中の消しゴムが動き出すまでにはここに記録しておきたいもんですね。誰も得しないけど。ああ、わしゃ愛媛でいい知り合いを作れなかったなあ。もう如くの桐生チャン並みに人を見る目がないんじゃー!


 そういえば先月、ブログが10周年を迎えました。なんとなく。最近は週イチ更新で、なおかつ文章少な目の画像保管庫代わりにやってる感じですが、くそじじいになった時にでも読み返せたらいいですね。それまで持ってくれ、FC2ブログ! FC2動画がたらかさなければなんとかなるんだからー。あれ? 動画の方って最近事件起こってなかった?


20220815001744392.jpg


 さておき、暑中見舞いです。朝顔をでっかく描きたかったので、怪獣並みの大きさにしました。やったー。


20220815001646393.jpg


 最近は古い建物を描くことが増えました。相変わらず自己流なので基本も知らず、描く順序もめちゃくちゃですが、そこはなんとかすれば良し! 下手でも笑われても、それよりも何もできない大人になるのが怖いのです。老後もこんなことをやれたら少しは暇つぶしになるでしょう。


20220815001817185.jpg


 そういえば最近、グループ展というものに誘われました。絵を描いて、グッズ作って、置いとく感じの。参加費さえ払えば誰でも先生ですよ。やったね。ちょっとばかしがんばっております。

ママズリヒトカフェのパフェ

20220812045008863.jpg


 月イチくらいで会社の先輩方と麻雀を打つようになりました。なかなか楽しいです。封印していた麻雀熱がよみがえりそうな勢い~。流れで雀魂なんかも始めちゃったりして(三麻は金の間までいきました)。


20220812045137161.jpg


20220812045223050.jpg


 さておき、本日は東予の壬生川駅近くにあるママズリヒトカフェのパフェでござんす。場所が分かりにくいけど、ちゃんと探して行く価値は大アリです。大アリ名古屋は城でもつ。ここのパフェはバナナの処理がすごく綺麗。まるで花びらのようなんですね。食べるとやわらか~い。一体どうやって花びらの形に整えたんでしょう。漫画「鉄鍋のジャン」で、薄く切った大根をどうやって曲げるかって悩んでいた時に塩漬けを思い出すエピソードがあったのだけれど、塩味はしなかったしなあ。もしかして砂糖?


20220812045311411.jpg


20220812045357335.jpg
 

 ちなみに今回注文したのはママズリヒトパフェです。三種の季節の果物がシャーベットになっており、器の層を美味しさで埋めていきます。暑い夏にぴったりではありませんか。なんでもここ、大きいサイズのパフェもあるそうなので、いつか挑戦してみたいなあ。もう若い頃のように無茶喰いはできないけど。大盛りのパフェっていいですよね。

めんどくさいのでめんどくさいことをしよう

 明日がんばれば休みだし、先輩方と麻雀なのである。釣りは船のモーターがイカれちゃってたようなのだけれど、最近また買い換えて復活したそうなので、近々工場長に誘われそうでありますね。しかし…夏場はあっちいからイヤーン。鯛は釣りタイんですけども。


DSCF0085_20220804232333f41.jpg


 そんなわけで、超適当なブログやりまぁす! 宇和島っすわ。20年前っすわ。現在もシャッターは増えるばかりっすわ。地方の商店街はもう、やりようないっすわ! 松山だと柳井町商店街がオタク商店街にしようってがんばっていたようなのだけれど、あれは確か20年よりも前…愛媛県民にサブカルは無理ゲーっすわ! ラフォーレも逃げ出しますわ!


hint01_202208042323325d1.jpg


 桃かな?


DSCF0011_20220804232330065.jpg


 ちょっと前にこれがあった所に寄ってみたら、もう真実の口はありませんでしたわ! 昔の知り合いにドイヒーな中二病がいて、笑えないジョニーザバイパーみたいな人物だったのだけれど、もし本物の真実の口があったならば彼の手を無理やり突っ込んでみたいものですね。もう手足全部いっとくー!?


DSCF0012_2022080423233082c.jpg


 この神社、この時にしか行ってないなあ。中の撮影には2万円いるという、お珍棒だらけの下ネタ神社っすわ。


DSCF0006_20220804232327d0d.jpg


 美味くないはづなのに、何故か現在も生き残っている大介うどん。セリフサービスで何玉でも入れ放題なのが受けているのでしょうか。まあ、何も考えずうどんならなんでもいいって時にはいいかもしんない。安いし。

やる気がないのでやる気のないことをしよう

 コメント返信っすわ。コピペで済ますの巻。


はじめまして。
突然のコメントすみません。
以前ゆたかさんの配信を見ていたものです。

当時、私にも家族が出来て配信を見る時間もとれず少しずつ離れてしまいましたが、ふとした時にあのゆったりとした時間を思い出しました。
ゆたかさんは今もどこかで配信なさっているのでしょうか?
もしそうであればまた拝見したいです。

こんな世の中ですがくれぐれもお体に気をつけて、健康にお過ごしください。
2022-04-01 21:47 和 URL 編集


-----------


Re: はじめまして。
自分は配信に対してコメントなり、何かしらの貢献をして頂いた方のアカウント名は覚えているつもりですので、つまるところ…はじめましてですね。

あの配信はかれこれ5年ほど続けてましたが、実際のところは3年くらいで辞めようとしてました。しかしながらスポンサー的な方に義理立てるため、最終的に無のつくリスナーばかりになるまで続けていたら、無駄に5年も続いていたという結果に。最後の方なんかは、やってる本人がなーんにも面白くないどころかイライラしていただけでした。辛かったですね。

そんなわけですから、もうあの頃のリスナーとは関わりを切って今に至ります。新しく配信を始めるにしても、ここで告知することはありません。リスナー0人でやる方がマシだと思うくらいですよ。そういうことです。
2022-04-05 23:33 赤パン


 あら、ずいぶんつっけんどんな返信ですね。この時、自分に何かあったのでしょうか。けれども、なーんもせず、無責任にあれやれこれやれなんて言われても、そりゃ通りません、届きません。終わってから「終わって欲しくなかった」って言う人、あるあるー。ライター時代にたくさんいましたからね、そういう人。いつも観てますとか、応援してますって人は、大体やってません。ちなみに配信は死ぬほど嫌なのでもうやりませんね。


------------


また東京オフ会たのまい
2022-04-04 02:58 復活房 URL 編集

Re:
過去の配信絡みのオフ会は、自分の至らなさにより失敗ばかりだったので、もうやることはありません。
2022-04-05 23:41 赤パン


 ひとつ前の返信と同じ日に書いているため、ずいぶんとつれない感じの文体ですね。けれども実際、オフ会といっても何故か自分のことなんも知らない人が来てたり、何もしない人だったりとかそういった方がほとんどでしてね。自分は人様を引っ張っていくタイプではないから、非常に困りました。もうちょっと自分にリーダーシップとやらがあれば…と反省もしましたね。けど「たのまい」とかいう言葉を使う人とはもう関わりたくないかなあ。


----------------


懐かしや
宮城のエンパイア、懐かしい名前でました!
ご無沙汰しております。
あそこはスロの設置やめた後パチンコ専門になって
そしてひっそりなくなってました

艦これアーケードいいですよね〜
アニメの第二期も期待しております
2022-06-03 16:33 ねこもーど URL 編集

Re: 懐かしや
どもどもー。自分はスロゲーセンになる前のエンパイア、というのに行ってみたかったどす。あの頃、宮城県といったらめちゃくちゃ遠くて一生土を踏むことがないだろうなあ…なんて思っていましたからね。ああもったいない。

ゲーセンの頃は、今のように定額遊び放題ではなく下手すりゃパチンコ屋よりお金を吸われる可能性があってしんどかったですね。ゲーセンに1万円て…! それからスロ専になり、老夫婦(?)が店に立つようになってから行ってみると、やる気のなさと横柄さで腹立って帰った記憶があります。珍しい台があったから記念撮影しようとしたら「携帯は使えません」ってずっとおばあちゃんが言ってくるわけです。いや、使えてますよおばあちゃん? と、再びシャッター切ろうとすると、また「携帯は使えません」て。いや、撮影するなってこと? 日本語ー! それ以降、打ってるとずっと張り付かれるわけですよ。そんで10スロで20枚交換…。交換所は12時に開くらしいけど全然開かない。そりゃ潰れますわ! かわいそうなお店だとかで擁護なんかできませんわ! 自業自得ですねえ。当時ライターじゃなかったらボロくそにけなしてたと思います。

あ、なんの話でしたっけか。宮城の話は、またどっかでしようかと思っておりやす。
2022-06-05 09:54 赤パン


 懐かしい方からのコメントでした。エンパイアは第二形態と第三形態の時にしか行っておらず、それがまた運悪くドイヒーな時期だったんですよね。あのばあさんどうにかしろよ! って思ってました。けれども当時はライター業。人気商売はイメージが大事ってことで強くも出られずといったぐわいで。キレキャラで売ってたら良かった…なんて思ってみたりとか。あはっ。ちなみに艦これ、一時期アーケードにハマってましたが、4万ほど突っ込んだ後にアズレンに寝返ってしまいました。会社の先輩がやってて楽しそうだったので…。けどキャラは艦これのが好きですね。
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
86位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
8位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム