【広島】誰得ストリートビュー!「れんが通り商店街のゲームコーナー」
正月休みを満喫中…なのだけれども、移動時間が大半なんじゃー。一昨日は呉、昨日は高知、今日は…自宅で大掃除でしたわ。色々綺麗にしたどー。


そんなわけでこの前に行った呉のゲームコーナーをば。れんが通りにあるデパートの3階にひっそりと設置されているゲームたち。時間が止まったかのような空間です。だ、誰も遊んでない…。


タイムクライシスは電源オフ、サミーから出ていた狩猟ゲームは、鹿の角が大きいほど得点アップ! デケー! とりあえずお金落として帰んなきゃとプレイをするも…トリガーボタン壊れてますやん! 100円タダ入れで終了~。



しかしこっちよりも、閉鎖されているコーナーの方が気になる! 電源入れちくり~。ダブチャレ、例の30倍チャレンジは機会すら来なかったなあ。そもそもそんなに打ってないのだけれど。



同じフロアにはミニ四駆ガチ店が! これ、当時の子供だったらテンション上がりまくりですわ。しかし残念、わしゃもう卒業したのよ…小6で。しかし最近のミニ四コースって、すげえ坂がついてるんですね。これはスピード出ない車だと登りきれないってことかしらん。けれどもスピード出し過ぎるとコースアウトするし、なかなか難しい構成だ!
みんなも行こう、れんが通り!


そんなわけでこの前に行った呉のゲームコーナーをば。れんが通りにあるデパートの3階にひっそりと設置されているゲームたち。時間が止まったかのような空間です。だ、誰も遊んでない…。


タイムクライシスは電源オフ、サミーから出ていた狩猟ゲームは、鹿の角が大きいほど得点アップ! デケー! とりあえずお金落として帰んなきゃとプレイをするも…トリガーボタン壊れてますやん! 100円タダ入れで終了~。



しかしこっちよりも、閉鎖されているコーナーの方が気になる! 電源入れちくり~。ダブチャレ、例の30倍チャレンジは機会すら来なかったなあ。そもそもそんなに打ってないのだけれど。



同じフロアにはミニ四駆ガチ店が! これ、当時の子供だったらテンション上がりまくりですわ。しかし残念、わしゃもう卒業したのよ…小6で。しかし最近のミニ四コースって、すげえ坂がついてるんですね。これはスピード出ない車だと登りきれないってことかしらん。けれどもスピード出し過ぎるとコースアウトするし、なかなか難しい構成だ!
みんなも行こう、れんが通り!
スポンサーサイト