fc2ブログ

【広島】呉で一日に二度敗北

車に常備している缶コーヒーを飲んだら、シャリって食感がしましたわ! 寒波スゲー!








そんなわけで本日は、呉で二度も敗北した話。れんが通り商店街には二軒ほど小さなデパートがありまして、その中の一軒にポポロってのがあるんです。…近所のボッタパチンコ店と同じ名前やないかい!


さておき、そこは一階に飲食店が入ってまして、表のメニューを見たら「尾道ラーメン特別価格 700円→500円」と。せっかくの広島だし、食べておくしかないな! さっそく入ってみると、なんだか頼りない店内。どう喩えたらいいのか分からないが、とにかく頼りない空気。踏みに行くつもりでないのに踏んじゃう地雷は勘弁だなあ。


そして尾道ラーメンを注文して出てきたのがこれ。尾道要素は!? これを今まで700円で出していたのか。お味は…お察しください。うーん、醤油~。チャーシューぽいやつってチャーシューなのだろうか。








尾道ラーメンもどきで腹が満たされるわけもなく、今度は駅前の喫茶店へ。レトロな味わいが良い感じですね。


注文したのは海軍カレーとコーヒーのセット。微妙に待たされて出てきたのがこれだけれど、ジャガイモ四切れ、ニンジン二切れ、肉は一切れ。そして野菜は固い。味は美味いのだけれど、なんかレトルトっぽい風味。そりゃ美味いでしょう。ブラックジャック先生も言っていた、誰が作っても美味いのだと(これはボンカレーではないが)。


あと、常連のおばちゃんが来た際に、店のじいさんがいい席を取っておいた…までは良かったけれど、なんか手とかベタベタ触ったりしてて、うわあ…ってなりましたわ! そしてセットのコーヒーは来なかったってね。もう行かねえ!



スポンサーサイト



【広島】誰得ストリートビュー!「呉のれんが通り商店街とか」

今月は土曜休みが1日しかない…。けれども色々イラスト描いたりバッジ作ったり、なんかやってますわ! 大阪のグループ展に参加中っすわ。とうとう自己満足を外に出してしまうやべー奴になっちまいましたわ。まあ…良し! やらないバカよりやっちゃうバカさ。








そんなわけで、たまりにたまった呉の画像であります。どさん子チェーンって色んな所にありますよね。愛媛には八幡浜で見かけたけれど、黒いチャーハンがビミョーな感じ。ラーメンは無難。そういえばサッポロラーメンなんてチェーン店も、昔は愛媛にたくさんあったけど、今やほとんど見かけなくなり、数少ない店舗も今にも潰れそうな雰囲気。愛媛に北海道を持ってきてはいかんのか!?








おお、なんか昭和を感じる施設の看板。夜になったらネオンがつくのかなあ。キャバレーのようですが、自分は酒を呑まないので近寄らないよー。








昭和といえば、こんな居酒屋も。なんとも面白そうな雰囲気! ガチャガチャも古いタイプのやつですね。そしてアイスクリームショップなんてのもあります。サーティワンじゃないよ。昔は愛媛にもサンタってアイスクリーム屋があって、自分はたまに連れてってもらうのが楽しみでした。そういえば高校時代の友達がここの工場に就職してたなあ。しばらくしてゲーセン店員になってたけど。


まだまだあるよ、呉。

【広島】誰得ストリートビュー!「呉のれんが通り商店街看板とか」

今月は土曜の休みが少ないどす。しょんぼーり。








れんが通り商店街は、こんな感じ。松山の銀天街より短いのだけれど、開いているお店がたくさんある。前回紹介したように、なぜか雀荘やパチンコ屋など、ギャンブル系のお店がちらほら。そして小さいデパート? もあり、なかなか癖の強いお店が入っていたり。なかなか退屈させない商店街です。








そんなわけで今回は、入口! 商店街の通りにも色々名前がついておりやして、そんなものを適当にご紹介。ヤマハの看板などの圧が強くて肝心の通りの名前が入ってこない!? これでネオンだったら完璧でしたね。





商店街の入口にパチンコ日野ビルて! いやはや、パチンコ屋の強い町ですわ。ちなみにほぼほぼボッタ傾向にあるので、あまりのめりこまないように。





ちょっと分かりづらいけれど、はなみばし。こういう形の看板も好きです。





それではみなさん、さよなら、さよなら。

【広島】誰得ストリートビュー!「呉のれんが通り商店街など」

こう、何かあって、何か書こうとするけれど、タイミングが合わなくて書く時に忘れちゃう。そんな日ですわ!





そんなわけで本日は、広島の呉に行ってきたの巻~。広島の方にはフェリーでよく行っていたのだけれど、コッチは子供の頃に行ったきりだ。ちょうど広島市内に飽きていたので、せっかくだからとレトロを堪能しにいったわけさ。ちなみに往復7000円。25年前は広島往復でも5000円かからなかったんですけれどもね。世知辛いなあ。











仁義なきお国柄なのかは知らないけれど、呉は港を降りたら舟券売場があり、そして雀荘も結構あったりするわけさ。しかも雀荘は店名が漢字のものばかり。おおぅ、劇画で言えば北野英明や村岡栄一あたりのアレだよ!?











パチンコ屋もたくさんあるぞ! れんが通り商店街は、基本的に銀天街より短い小規模な商店街なのだけれど、なんと6軒くらいあった。ほぼボッタ店っぽいけど…。そんな中でもローズというパチンコ屋は、客入りこそ芳しくないけれど、大変雰囲気の良いお店でした。店員さんも穏やか~。こういうのが商店街のパチンコ屋なんですよねえ。


みんなも行こう、れんが通り商店街!

元旦

新年明けましたわ!








そんなわけで初詣をば。近所の静かな神社にお賽銭してきましたよ。額は、モダンタイムスのラジオにてああ~しらきが2000円が良いと言っていたので…わしも2000円じゃい! 4桁円とか初めてだなあ。ひとまず今の生活に満足しているので、神様、現状維持でって願っときましたよ。












電車で松山に行ったりも。元旦なのでお店はほぼ開いてナッシン。そもそも、開いてても全国チェーン店ばかりで面白い店はなくなっちった。個性を出せば潰される街さ、この松山は。あら、言い過ぎ~。








静かな元旦でした。


あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年もよろしく美味しんぼ!




朝は雑煮作らないといけないので、もつ寝まーす。眠いのなんの。
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
115位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
11位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム