【広島】呉で一日に二度敗北
車に常備している缶コーヒーを飲んだら、シャリって食感がしましたわ! 寒波スゲー!


そんなわけで本日は、呉で二度も敗北した話。れんが通り商店街には二軒ほど小さなデパートがありまして、その中の一軒にポポロってのがあるんです。…近所のボッタパチンコ店と同じ名前やないかい!
さておき、そこは一階に飲食店が入ってまして、表のメニューを見たら「尾道ラーメン特別価格 700円→500円」と。せっかくの広島だし、食べておくしかないな! さっそく入ってみると、なんだか頼りない店内。どう喩えたらいいのか分からないが、とにかく頼りない空気。踏みに行くつもりでないのに踏んじゃう地雷は勘弁だなあ。
そして尾道ラーメンを注文して出てきたのがこれ。尾道要素は!? これを今まで700円で出していたのか。お味は…お察しください。うーん、醤油~。チャーシューぽいやつってチャーシューなのだろうか。


尾道ラーメンもどきで腹が満たされるわけもなく、今度は駅前の喫茶店へ。レトロな味わいが良い感じですね。
注文したのは海軍カレーとコーヒーのセット。微妙に待たされて出てきたのがこれだけれど、ジャガイモ四切れ、ニンジン二切れ、肉は一切れ。そして野菜は固い。味は美味いのだけれど、なんかレトルトっぽい風味。そりゃ美味いでしょう。ブラックジャック先生も言っていた、誰が作っても美味いのだと(これはボンカレーではないが)。
あと、常連のおばちゃんが来た際に、店のじいさんがいい席を取っておいた…までは良かったけれど、なんか手とかベタベタ触ったりしてて、うわあ…ってなりましたわ! そしてセットのコーヒーは来なかったってね。もう行かねえ!


そんなわけで本日は、呉で二度も敗北した話。れんが通り商店街には二軒ほど小さなデパートがありまして、その中の一軒にポポロってのがあるんです。…近所のボッタパチンコ店と同じ名前やないかい!
さておき、そこは一階に飲食店が入ってまして、表のメニューを見たら「尾道ラーメン特別価格 700円→500円」と。せっかくの広島だし、食べておくしかないな! さっそく入ってみると、なんだか頼りない店内。どう喩えたらいいのか分からないが、とにかく頼りない空気。踏みに行くつもりでないのに踏んじゃう地雷は勘弁だなあ。
そして尾道ラーメンを注文して出てきたのがこれ。尾道要素は!? これを今まで700円で出していたのか。お味は…お察しください。うーん、醤油~。チャーシューぽいやつってチャーシューなのだろうか。


尾道ラーメンもどきで腹が満たされるわけもなく、今度は駅前の喫茶店へ。レトロな味わいが良い感じですね。
注文したのは海軍カレーとコーヒーのセット。微妙に待たされて出てきたのがこれだけれど、ジャガイモ四切れ、ニンジン二切れ、肉は一切れ。そして野菜は固い。味は美味いのだけれど、なんかレトルトっぽい風味。そりゃ美味いでしょう。ブラックジャック先生も言っていた、誰が作っても美味いのだと(これはボンカレーではないが)。
あと、常連のおばちゃんが来た際に、店のじいさんがいい席を取っておいた…までは良かったけれど、なんか手とかベタベタ触ったりしてて、うわあ…ってなりましたわ! そしてセットのコーヒーは来なかったってね。もう行かねえ!
スポンサーサイト