fc2ブログ

【広島】誰得ストリートビュー!「三原の町にやってきたその2」

オススメの赤パンです↓

赤パン(ジーンズ)

履き心地もシルエットも、価格のお手頃感も素晴らしい!









そんなわけで三原の続きでござんす。人形のお店、この店構えが濃いぃ! 入りたかったけど、さすがに雛人形や五月人形のいり用はないので外から眺めるだけにしておきました。





レトロな街灯。昼間なので当然点灯はしていません。夜になるまで待てば良かったかなあ。








三原はたこの町らしく、たこ飯なんかも名物だったりしますぞ。たこ好きー。回転寿し行ったら、まずたことイカを取る派です。けど子供の頃は、ちっさいたこを煮たヤツが苦手だったなあ。今は食べられます。





まだまだ続くぞー。
スポンサーサイト



【広島】誰得ストリートビュー!「三原の町にやってきた」

去年、K下さんに勧められたんですよ…タマノイのハチミツ黒酢ダイエット↓

タマノイのハチミツ黒酢ダイエット

彼が言うには「視力上がったし体重も10キロ減った!」とのことらしいけれども、それって盛りすぎじゃな~い? 試しに毎日飲んでみたものの、自分はそう感じなかったんですよねえ。個人差があるんですなあ。まあ酒やコーラをがぶ飲みするよりは断然よろしいかと。





そんなわけで本日は、20年振りに広島は三原の町にやってきたの巻~。最初に訪れたのは、当時サミーがST(ストック機の意)とATの融合とか期待を煽りに煽って、出てみたらガッカリ台だったというギャルズマジックを打ちに行ったんでやんした。


ギャルマジかあ…当時付き合ってた彼女と別れてすぐ悪友と打ちに行った台ってことで少々思い入れのある台でした。その彼女は現在、それはそれはご立派な主婦になっていらっしゃいましたよ。


(自分は独身で正解だったという皮肉な結果を見てしまった…!)






さておき、当時の記憶を頼りに20年前に訪れたホールへと向かってみると…やっぱり影も形もござんせんでした。ここかどうかも怪しいけど。








駅裏の方はレトロな町並みが続きます。駐車場代は1時間200円だ! やっぱり本州だけあって松山より高い。








うーん、いい三叉路。こういう場所は以前、イラストで描いたことあります。なんか好きなんですよね。


あら、現在、スマホが駄目かアプリが原因なのか、ネットワークエラーが頻発してます。続きはまた今度。



Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
115位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
11位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム