fc2ブログ

【高知】ひいらぎのチョコレートパフェ!

及川奈央がファミコンのぎゅわんぶらあ自己中心派やってましたわ!


ファミコンソフトぎゅわんぶらあ自己中心派2本セット


すっかり麻雀の人ってカンジ~みたいな~。ちょっと前はパチンコの人だったんですけどね。今日は仕事終わって先輩方と麻雀。前回惨敗したし、今回は勝つぞー。とか書いてたら先輩方がやってきたため、中断して今に至ります。








そんなわけで本日は、高知県中村市にあるひいらぎのパフェ! うーん、相変わらず静かなアーケード街だ。








実は以前、フルーツパフェを食べたことがあって、その時には懐かしい感じの固いクリームが乗ってたのね。あれったバタークリームだったんでしょうか。昭和生まれには馴染みの深い味なので、あれをもう一度味わいたいと思ったところ…。







ありゃ? なんか普通のクリームだ。フルーツパフェじゃないと出てこないとかかしらん? しかしながらクリームたっぷりと美味しそう。これで800円しないのだから、喫茶店のパフェとしては良心的。しかもね、これがまた午前中に注文したものなのです。モーニングやランチの時間にパフェなんて作れませんてお店が多い中、非常にありがたかったです。みんなも行こう、きさらぎ!





スポンサーサイト



ナナズグリーンティのストロベリーパフェ!

もうすぐAmazonのGWセールが始まりますね。

ドライヤーん

そういえばドライヤーってホテルに泊まった時くらいしか使ったことないや。買っておこうかしらん。








そんなわけで本日は、エミフルMASAKI内、ナナズグリーンティのストロベリーパフェです。お値段1280円…久しぶりに4桁パフェを食いましたわ!







さすが高いパフェだけあって、横から見た地層も綺麗。







友達のゆうちゃん、ストロベリー味が好きだったなあ。高知にはこの店ないんですよねえ。

【高知】誰得ストリートビュー!「中村をだらりと」

ゴリちゃん怒っちゃダメーッ!

怒りゴリラフィギュア


ゴリラのぬいぐるみもいいけど、フィギュアも欲しくなる今日この頃。置き場所が問題だ…。








そんなわけで本日は、高知の中村に行ってきたの巻~。アーケード街は、やっぱりガラガラです。四国四県、どこもそうなっちまうんですねえ。高松駅近くのそれは、そうでもなかった気がするけれど。






素敵な外観で、いつか行こうと思っていた喫茶店。今日は行ける! と思った時には改装されててフツーのお店になってました。あと、パフェないみたい。ダブルショック!








アーケードの外には古い建物がぽつぽつと。これでお店もやっててくれたらなあ。








ムラムラじゃない方のタムラ。





ヨーグルトの圧が強い!











市役所近くのたこ焼き屋でたこ焼き買いましたわ。これだけ入って400円。ソースがちょっと辛いかもー。

誰得ストリートビュー!「久しぶりの三島MG」

ゴリラのスマホスタンド欲っし!

ゴリラスマホスタンド

見てみて、このつぶらな瞳!








そんなわけで本日は、この前、友達と行った三島MGの巻~。こんな愛媛の隅っこで遅くまでやっててくれるゲーセンがあるのは、非常にありがたいことですね。







スロットは100円50クレジット。MG系列は機種のラインナップも豊富だし、クレジット多めなのが素晴らしい。ラウンドワンやアミパラなんかは30クレジットだもんなあ。そんで新しい機種しかないし、そんなんだったらパチンコ屋で2スロ打てばいいじゃーんってなりますわ!





おっさん御用達のネット麻雀や、若者たちのための音ゲーまで、幅広くカバーするラインナップ。








そして格ゲーもしっかりと設置されているのだ! 最近はビデオゲームの設置が減りましたからね。こういうの貴重ですよ。100円で2クレジットというサービスの良さ。こんな店、伊予市にも欲しい!

【高知】駅シリーズ!「JR有岡駅」

ゴリラの枕、欲しくな~い?


ゴリラ枕


ゴリラはかわいいですね。








そんなわけで本日は、駅シリーズ! 高知のさみし~い駅です。とはいっても、なんか人がいたりなんかして。ちょうど中学生くらいの子たちがガヤガヤしてました。








ホームはちょっと、高いところにあるんだなあ。











山と畑がいっぱいだね!

【高知】誰得ストリートビュー!「桜の季節でござんす」

高ぇ金を出して缶バッジマシーンなど購入しておりやすが…

本格的缶バッジマシーン


これ、かなりいい感じです。絵柄を切り抜く機材はあるし、最初から缶バッジの材料がたくさん入ってるし。肝心の手順も簡単で、ほぼ失敗なし! ちなみに以前購入した子供向けのやつは失敗しまくって泣きをみましたわ。安物買いの銭失いってやつですね。やっぱり道具はしっかりしたものを買わねばというお話。









さておき、この前は久しぶりに高知の中村まで行ってきました。なんとなく、ぶらりと。その日は快晴で、桜の花も綺麗に咲いてました。








これは中村のアーケード街入口にある神社の桜。何年か前に駆け足で登ったなあ。そういえばすぐそばのマルナカは閉店してた。ええっ、あんな大きなスーパーが!?








なんか虫が飛んでた。ぶんぶーん。






これは宿毛で撮ったもの。このへんにあったポピンズってスーパーへ行こうとしていたのだけれど、道を調べていたら「閉鎖」の2文字が…。何年か前の記事で取り上げてますので、どんな場所だったか気になる方は検索してみてねー。

【広島】駅シリーズ!「JR三原駅」

先週、久しぶりにタレント本というものを買ったさ。


国崎和也「へんなの」


ランジャタイ国崎のエッセイ本。松本人志の「遺書」以来だから30年振りくらいになりますね。子供の頃に出会ったへんな人たちや、大人になってから出会ったへんな人たちを独特の文体で細かく面白く書き綴っている作品。面白い! ミニ四駆大会決勝に出てきたおもちゃのバンビマンとか、大人の面白汚なさが存分に描写されててすごく好き。








さておきまして、今回は駅シリーズ。広島は三原にあるJR三原駅ダーッ! さすが本州の駅はでけえなあ…。





ここは、だるまとたこが名物。だるまのゆるキャラは、なんか毛深くて子供が泣きそう。





駅前から海までは飲食店がいっぱい。というか、そういう店しかない。昔、ギャルズマジックを打ちに行ったパチンコ屋は、さすがに潰れて無くなってました。そもそもあの頃すでに客がいなかったしなあ。









実はここまでしか入ってなかったりして。いやあ、人が多いんですよ。いつも四国内で撮っている駅なんて、ほとんど無人駅なのにね。さすが本州。お土産屋もあってすごいなあ。

ふわりで食べたパフェ!

Amazonのタブレットが安ーい!

Fire10HDタブレット

自分は今、FIRE8なんですけれども、いつの間にか10まで出てたんすねえ。すごく便利に使わせてもらってますよ。アマプラで映画観たり、電子書籍読んだり。自宅いる時は、これとスマホ2台でゲームしたりYouTube観たりですね。3台同時に起動すると…全然頭に入ってこない!?








さておきまして、この前、岡山広島からの帰り、ふわり近くにあった喫茶店に寄りました。海が見える喫茶店。なんとも風情があるなあ。








パフェなぞもあって、個人的にはありがた~い。ちょっと店員がめんどくさそうにしてたけれど、パフェの出来は良し。ブラウニーがどかんと豪快に乗っててナイスですねえ。








アイスはサラッとした食感のスッキリとしたもので、長距離運転によって疲れた身体に沁みます。ただ…このゴロゴロとしたブラウニー乗せのパフェに対し、与えられたのは小口のスプーンのみ。これ絶対こぼすやつじゃあないですか。ほらこぼした! せめてフォークを付けといて欲しかったかなあ。美味しかったけれどもー。


Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
115位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
11位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム