【福岡】小倉の赤ちゃん食堂でごはんを食べた
仕事終わって新台の海3R打って、回ったはいいがハマりにハマって負けましたーギニャー! けれどもマイ海はいいですね。魚群の信頼度なんかも好きにカスタマイズできますし。しかし…75%で2回もはづしちゃったんだが、これはこの台向いてないってコトですか~!?

それはさておきまして、本日はリスナーさんから素敵な贈り物が! なんとバームロール1箱です。冬場のチョコは溶けなくって美味しく頂けるのがいいですね。僕の部屋に置いとくと、天然の冷やしバームロールができます。ンマ~イ! ブルボン菓子大好きっことして、これは嬉しい! ありがとうございましたっ。

さて本日は、小倉で食べたごはんのお話をば。小倉の商店街にはこのような狭い路地に食堂の固まっている場所がありまして。こういう所で食べるのも面白いなと、旅行のテンションで舞い上がってる僕はさっそく行ってみることにしました。


あっ、これ朝方に撮ったものだから、どの店も開いてませんね。このへんが開くのはお昼からなので注意! 左側の中華料理屋が人気で、すげえ並んでました。

天井カッコイイ。僕はこういう薄暗くて細い路地が大好き。あからさまにヤバそうな所は行きませんけどね。

さあやってまいりました、赤ちゃん食堂。何が赤ちゃんなのかは良く知らないけれど、定食が安くて美味そうなので入ってみるべ~。もちろん僕は唐揚げ定食ちゃん!
と、思ったけれど、中は6人くらいしか座れないカウンターで、作業着を着たおいちゃん達が席を埋め、飯を食ってらっしゃる。いや、けれども手前の人はすでに全部平らげてるなあ。多分他のメンバーを待ってるのだろうけれど、こういうお店は回転を上げないと利益取れないと思うのじゃが。

しばらく外で待っていると、幸いにもそのグループと関係ない人が食べ終わったようです。椅子が1つ空いたので、僕はサッと中に入り、唐揚げ定食を注文したのでありました。

やあ、来た来た。意外と早く来てくれました。いや、そもそも他の客の分はとうに出てるし、作るのは僕の分だけですしね。というか、作業服5人組は最初に食べ終わったおいちゃんがまだ空の食器を前にしてじっと座ってるし、他のメンバーも同様で…これは恐らく最後の1人が食べ終わらんと席を立たんというヤツか!? 椅子が6つしかない店でこれは営業妨害に等しい行為。たまげたなあ。

まあそんなことを考えていては飯がまづくなるので、僕は僕の唐揚げ定食を食らうまでよ。おお、なんかポティトゥもついてるぞ。アメリカナイズだなあ。お店はすごく懐かしい雰囲気に包まれており、そこでおばちゃん2人が料理を作ってて、なんだか昭和のおふくろの味といった感じ。ご飯の盛りも良いし、満足満腹の定食でした。

それはさておきまして、本日はリスナーさんから素敵な贈り物が! なんとバームロール1箱です。冬場のチョコは溶けなくって美味しく頂けるのがいいですね。僕の部屋に置いとくと、天然の冷やしバームロールができます。ンマ~イ! ブルボン菓子大好きっことして、これは嬉しい! ありがとうございましたっ。

さて本日は、小倉で食べたごはんのお話をば。小倉の商店街にはこのような狭い路地に食堂の固まっている場所がありまして。こういう所で食べるのも面白いなと、旅行のテンションで舞い上がってる僕はさっそく行ってみることにしました。


あっ、これ朝方に撮ったものだから、どの店も開いてませんね。このへんが開くのはお昼からなので注意! 左側の中華料理屋が人気で、すげえ並んでました。

天井カッコイイ。僕はこういう薄暗くて細い路地が大好き。あからさまにヤバそうな所は行きませんけどね。

さあやってまいりました、赤ちゃん食堂。何が赤ちゃんなのかは良く知らないけれど、定食が安くて美味そうなので入ってみるべ~。もちろん僕は唐揚げ定食ちゃん!
と、思ったけれど、中は6人くらいしか座れないカウンターで、作業着を着たおいちゃん達が席を埋め、飯を食ってらっしゃる。いや、けれども手前の人はすでに全部平らげてるなあ。多分他のメンバーを待ってるのだろうけれど、こういうお店は回転を上げないと利益取れないと思うのじゃが。

しばらく外で待っていると、幸いにもそのグループと関係ない人が食べ終わったようです。椅子が1つ空いたので、僕はサッと中に入り、唐揚げ定食を注文したのでありました。

やあ、来た来た。意外と早く来てくれました。いや、そもそも他の客の分はとうに出てるし、作るのは僕の分だけですしね。というか、作業服5人組は最初に食べ終わったおいちゃんがまだ空の食器を前にしてじっと座ってるし、他のメンバーも同様で…これは恐らく最後の1人が食べ終わらんと席を立たんというヤツか!? 椅子が6つしかない店でこれは営業妨害に等しい行為。たまげたなあ。

まあそんなことを考えていては飯がまづくなるので、僕は僕の唐揚げ定食を食らうまでよ。おお、なんかポティトゥもついてるぞ。アメリカナイズだなあ。お店はすごく懐かしい雰囲気に包まれており、そこでおばちゃん2人が料理を作ってて、なんだか昭和のおふくろの味といった感じ。ご飯の盛りも良いし、満足満腹の定食でした。
スポンサーサイト