三日月とCAFEのパフェ!
昔、MSXユーザーの人が写真をシールにしてくれたヤツ、見つかりました。

解像度がアレなんですが、左が18の時の僕です。全身青っ…20世紀オタクカラー! 靴はダンロップの青いスニーカーだったんですよなあ。あははー。

さて本日はパフェもとさんのコーナー! 恐らく伊予市で唯一パフェが食えるカフェ、三日月とCAFEをご紹介よお~。まさかこのクソファック伊予市にこんなカフェができちまうなんて。しかも23時まで開いてるなんて…夜に突然パフェが食いたくなった折に大助かりじゃい!

席は半個室でゆったりのんびりくつろげるし、iMacなぞを持ち込む意識高い系のために電源や無料wifiまで飛ばしてらっしゃる。ゴイスー! けど伊予市ってiMac持ってる人いるの? ぴゅう太じゃねえの? 98ノート…とか。すみません、むしろ98ノート持ってくる人とか逆に尊敬のまなざしでネットリと眺めるしかないじゃない! 昔々、MSXユーザーの集まりに行った時は白黒の98ノートで無理やりエロゲーを起動させてた人とかいたなあ。あの頃のノーパソは、今の倍、下手したら3倍くらいの厚さだったんじゃよ。技術の進化ゴイスー!
さておき注文しましゃうか。実はここでパフェを食うのはすでに5回目。つまり、今回でコンプリートってことだよお! 最後のパフェはコーヒーゼリーパフェじゃい!


そんなわけで、やってまいりましたコーヒーゼリーパフェ。これでもかと、こんもり乗っかったクリームちゃんがンマソーです。コイツは何もつけてない状態のコーヒーゼリーに絡めて食べれということかしらん。なるほど、クリームだけ食べたい派、ゼリーだけ食べたい派、クリームとゼリーをぐじゅぐじゅ派、はようコーヒークリームまみれになろうや派、どの派閥のニーズにも合っているというわけだ。ゴイスーでナイスー。


そしてアイスはしっかりコーヒー味。その中に細かく刻んだコーヒーゼリーが入っていて、もうコーヒー三昧さ。ゼリーはアイスで程よく冷えて、ちょっとしたシャーベット風味。楽しい食感が味わえます。さあ、みんなもレッツパフェ! ちなみに一部で有名なパチンコ屋の近くにあるので、パチンコ打ちはたまに休憩がてら、ここで甘いものでも補給してみたらいかがでしょう。そして自らを顧みて、もう馬鹿な勝負は止めるんだ。ジャグラーの設定1を閉店まで回すのはヤメロー!
02/12 福岡は2月から非等価になっちゃったよ…福岡の近隣県も軒並み福岡に追随するらしい…について。
ギニャー! そんなのいーやーだー! だってねえ、小倉駅周辺のホール、交換率クソ過ぎて、金入れた時点で負けですよ。そういえば自分が23の時もそんな感じだった気がするけど。そして勝てないんですなあ。なんでみんな朝イチあんなにならんでるのかしらん。
02/12 最悪おいて帰りましょうについて。
実はそれ、考えてました。寄り道したホールで浩二くんが閉店コースでジャグ打とうとしたら、もうお前電車で帰れー! って。幸いそんなことはありませんでしたが、何故良い大人がそんな心配をせねばならんのだと。いやはや。自分もスロバカなので気持ちが分からんこともありませんが。
02/12 マサムネきゃわたんについて。
こんなカワイイのに、誰も散歩しないなんてドイヒー! 浩二くんにはブログは文章なしでいいから毎日マサムネの画像載せろよーと言ったこともあるんですが、いーやーよーで終わりました。自分が行くとマサムネが寝てる画像とか撮れないから浩二くん視点のは貴重なんですよねえ。やってくれたらいいのに。

解像度がアレなんですが、左が18の時の僕です。全身青っ…20世紀オタクカラー! 靴はダンロップの青いスニーカーだったんですよなあ。あははー。

さて本日はパフェもとさんのコーナー! 恐らく伊予市で唯一パフェが食えるカフェ、三日月とCAFEをご紹介よお~。まさかこのクソファック伊予市にこんなカフェができちまうなんて。しかも23時まで開いてるなんて…夜に突然パフェが食いたくなった折に大助かりじゃい!

席は半個室でゆったりのんびりくつろげるし、iMacなぞを持ち込む意識高い系のために電源や無料wifiまで飛ばしてらっしゃる。ゴイスー! けど伊予市ってiMac持ってる人いるの? ぴゅう太じゃねえの? 98ノート…とか。すみません、むしろ98ノート持ってくる人とか逆に尊敬のまなざしでネットリと眺めるしかないじゃない! 昔々、MSXユーザーの集まりに行った時は白黒の98ノートで無理やりエロゲーを起動させてた人とかいたなあ。あの頃のノーパソは、今の倍、下手したら3倍くらいの厚さだったんじゃよ。技術の進化ゴイスー!
さておき注文しましゃうか。実はここでパフェを食うのはすでに5回目。つまり、今回でコンプリートってことだよお! 最後のパフェはコーヒーゼリーパフェじゃい!


そんなわけで、やってまいりましたコーヒーゼリーパフェ。これでもかと、こんもり乗っかったクリームちゃんがンマソーです。コイツは何もつけてない状態のコーヒーゼリーに絡めて食べれということかしらん。なるほど、クリームだけ食べたい派、ゼリーだけ食べたい派、クリームとゼリーをぐじゅぐじゅ派、はようコーヒークリームまみれになろうや派、どの派閥のニーズにも合っているというわけだ。ゴイスーでナイスー。


そしてアイスはしっかりコーヒー味。その中に細かく刻んだコーヒーゼリーが入っていて、もうコーヒー三昧さ。ゼリーはアイスで程よく冷えて、ちょっとしたシャーベット風味。楽しい食感が味わえます。さあ、みんなもレッツパフェ! ちなみに一部で有名なパチンコ屋の近くにあるので、パチンコ打ちはたまに休憩がてら、ここで甘いものでも補給してみたらいかがでしょう。そして自らを顧みて、もう馬鹿な勝負は止めるんだ。ジャグラーの設定1を閉店まで回すのはヤメロー!
02/12 福岡は2月から非等価になっちゃったよ…福岡の近隣県も軒並み福岡に追随するらしい…について。
ギニャー! そんなのいーやーだー! だってねえ、小倉駅周辺のホール、交換率クソ過ぎて、金入れた時点で負けですよ。そういえば自分が23の時もそんな感じだった気がするけど。そして勝てないんですなあ。なんでみんな朝イチあんなにならんでるのかしらん。
02/12 最悪おいて帰りましょうについて。
実はそれ、考えてました。寄り道したホールで浩二くんが閉店コースでジャグ打とうとしたら、もうお前電車で帰れー! って。幸いそんなことはありませんでしたが、何故良い大人がそんな心配をせねばならんのだと。いやはや。自分もスロバカなので気持ちが分からんこともありませんが。
02/12 マサムネきゃわたんについて。
こんなカワイイのに、誰も散歩しないなんてドイヒー! 浩二くんにはブログは文章なしでいいから毎日マサムネの画像載せろよーと言ったこともあるんですが、いーやーよーで終わりました。自分が行くとマサムネが寝てる画像とか撮れないから浩二くん視点のは貴重なんですよねえ。やってくれたらいいのに。
スポンサーサイト