じゅたろうのパフェ!
唐揚げ食べたりルマンド食べたりしたいです。


さて本日のパフェは砥部町のじゅたろうだ~! ジュンジュワ~。久万高原へと続く峠道の手前にあるお店なのだけれど、ここを逃すとしばらくパフェは食べられない。糖分の補給はココで行うべし!

このお店、かれこれ三度目なのですが、相変わらずメニューのイラストがアレだ。ムーミンのミィが生き埋めになっとるようなパフェだ。現物を見ないと、まず何が出てくるやら分からないのがゴイスー。この季節(冬)のパフェは、みかんばかりですなあ。あまりみかんを食わない愛媛県人の僕としては困惑しきりですよ。そんなことを言っていても仕方がないので、ひとまず甘平のパフェを注文することにしました。


きたー! 甘平パフェ(980円)! ちょっとビビる値段だけれど、これ、果実が丸ごと1個入ってるんですよ。ちなみに甘平1個のお値段は600円程度しますから、それを考慮すれば、単純に高いとも言えない…!?

甘平の身は、かじりつくと刃牙風に「ぞぶりっ」となって、甘い果汁が口の中を泳ぎます。ううう、美味い! あまりみかんを食わない愛媛県人なのに、思わず加速度をつけて食べてしまいまった。

クリームは爽やかな甘味の生乳。食べ進めて行くと、底の方には果汁やクリームが上手い具合に染み込んだチュイルクッキーがお出迎え。サクサクして、甘くて、美味い。くわえて、最初に食べたであろう甘平を、細かく刻んだものも待ち構えております。一食で二度出会うこの粋な盛り付けに感激! 良いパフェでした。

ちなみにココは、季節によって取り扱っているパフェが異なるので、色んな時期に行ってみると良いですよ。
02/23 1000回おめでとうございます。重力波の影響が愛媛にもきたのでしょうか?この調子で次は2000本安打じゃなくて記念ですね。名球会入りを楽しみにしてまーすについて。
がんばりますっ。2000本安打はまた3年後かもしれませんが、継続は力なり。コツコツがんばっていきます。かっとばせ たけもとくん(ヤバイ)!
02/23 魚群の信頼度って通常どれくらいでしたっけ? 体感で10%ない気がするんで(被害妄想)100%にできたら嬉しいかな。そうなるとマグロ魚群じゃねってくらい終日拝める気もしませんがについて。
通常は恐らく50%ほどかと。確変中なんかは嫌がらせかってくらいに良くハズれますね。だから自分は信頼度100%にしてます。けれどもこうしちゃうと本当に魚群が来なくなるんですよねえ。通常時は大泡頼みのゲーム性に…。
02/24 正直、糞台だと思う。三日で客飛んだについて。
うっ、どこもそんな感じなんですね。自分は面白いと思う反面、なんか足りないような気もしちゃう。恐らく50%の確変の引けなさ加減が嫌になってるのかも。運良く確変から当たっても50%だからワンセッ止が多いわけで。それで5R固定の出玉ですからね。やっぱりそのへんが客にウケないのではないかと思います。そんなまったりとした出玉性能なのに、別段玉持ちが良いわけではないというのも駄目なのかも。


さて本日のパフェは砥部町のじゅたろうだ~! ジュンジュワ~。久万高原へと続く峠道の手前にあるお店なのだけれど、ここを逃すとしばらくパフェは食べられない。糖分の補給はココで行うべし!

このお店、かれこれ三度目なのですが、相変わらずメニューのイラストがアレだ。ムーミンのミィが生き埋めになっとるようなパフェだ。現物を見ないと、まず何が出てくるやら分からないのがゴイスー。この季節(冬)のパフェは、みかんばかりですなあ。あまりみかんを食わない愛媛県人の僕としては困惑しきりですよ。そんなことを言っていても仕方がないので、ひとまず甘平のパフェを注文することにしました。


きたー! 甘平パフェ(980円)! ちょっとビビる値段だけれど、これ、果実が丸ごと1個入ってるんですよ。ちなみに甘平1個のお値段は600円程度しますから、それを考慮すれば、単純に高いとも言えない…!?

甘平の身は、かじりつくと刃牙風に「ぞぶりっ」となって、甘い果汁が口の中を泳ぎます。ううう、美味い! あまりみかんを食わない愛媛県人なのに、思わず加速度をつけて食べてしまいまった。

クリームは爽やかな甘味の生乳。食べ進めて行くと、底の方には果汁やクリームが上手い具合に染み込んだチュイルクッキーがお出迎え。サクサクして、甘くて、美味い。くわえて、最初に食べたであろう甘平を、細かく刻んだものも待ち構えております。一食で二度出会うこの粋な盛り付けに感激! 良いパフェでした。

ちなみにココは、季節によって取り扱っているパフェが異なるので、色んな時期に行ってみると良いですよ。
02/23 1000回おめでとうございます。重力波の影響が愛媛にもきたのでしょうか?この調子で次は2000本安打じゃなくて記念ですね。名球会入りを楽しみにしてまーすについて。
がんばりますっ。2000本安打はまた3年後かもしれませんが、継続は力なり。コツコツがんばっていきます。かっとばせ たけもとくん(ヤバイ)!
02/23 魚群の信頼度って通常どれくらいでしたっけ? 体感で10%ない気がするんで(被害妄想)100%にできたら嬉しいかな。そうなるとマグロ魚群じゃねってくらい終日拝める気もしませんがについて。
通常は恐らく50%ほどかと。確変中なんかは嫌がらせかってくらいに良くハズれますね。だから自分は信頼度100%にしてます。けれどもこうしちゃうと本当に魚群が来なくなるんですよねえ。通常時は大泡頼みのゲーム性に…。
02/24 正直、糞台だと思う。三日で客飛んだについて。
うっ、どこもそんな感じなんですね。自分は面白いと思う反面、なんか足りないような気もしちゃう。恐らく50%の確変の引けなさ加減が嫌になってるのかも。運良く確変から当たっても50%だからワンセッ止が多いわけで。それで5R固定の出玉ですからね。やっぱりそのへんが客にウケないのではないかと思います。そんなまったりとした出玉性能なのに、別段玉持ちが良いわけではないというのも駄目なのかも。
スポンサーサイト