誰得ストリートビュー!「内子町のまちなみ通り」
今週土曜、朝日会館にてホール実戦配信が決定しました! あの永井先生も参戦するよお~。ううむ、ちょっとした疑似ポスターみたいなんでも作った方がいいかしらん。朝日会館はいつも通りだと思います。

さてさて本日は、内子町のレトロで味わいある町並みをご紹介。いつ行っても静かなところだし、散歩にはぴったりですよ。


やあ、なんだか味噌やらお酢やらを造っている蔵がありますね。胡散臭い水戸黄門もいるけれど、飲んでも美味しい酢卵というものには興味深々。僕はね、お酢が苦手なんですよ。酢の物なんかも苦手だから、真っ先に食べてしまふものなり。だからこそ普通に美味しく頂ける酢が必要なのだ。

そんなお酢などの売り場がコチラ! いわゆる直売所ってヤツですね。試飲もできるそうなので、先ほどの酢卵が気になった方は飲んでみるべし! 僕は母親と一緒だったので行けませんでした。残念。


通りを進んで行くと、何やら昔の建物が見えます。ここは入場料無料なので遠慮なく入りましょう。

中はこんな感じ。僕は歴史というものにトコトン弱いのですが、手前は商人さんが座ってそろばんやら弾いてそうな部屋ですね。一休さんとかで見た見たー。アニメで得た知識とか、情けない大人だなあ。奥の方は食事をするところらしく、箸や茶碗などの食器が並べられておりました。

道端には時折無人の販売所などがありまして、これがまた面白いのです。これは竹とんぼ。子供の頃、授業で作ったなあ。なかなか上手く飛ばなかった記憶しかありません。不器用ですから。

そしてトウキビも。ポッコーンで食べ…もとい、ポップコーンにして食べるんですって。あと干し柿もありますね。これは…大人の味って感じで僕はちょいと苦手。もともとドロッとしたものが苦手なのです。すまぬ!

町並みは、まだまだ続きます。
04/02 今回もたけやんに商品コメ読んで頂きました。チョコはホワイトデーのお返しです。来月も目につかれそうな商品を買ってみますについて。
うっ、スナイパーですなあ! ああいうチョコはもらった女の子が大喜びしそう。皇帝陛下や王族だとか、そんな響きを聞かされて悪い気がするわけないんですもの。このチョコ絶対美味いよ! ってなると思いますし。自分も気になりました。
タイヤですが、パンクした日に父親に報告したら、翌日の仕事から帰った時にはもう直ってました。オトーサンスゲー! 良いリハビリになったかもしれません。しかしパンクは嫌でござるー。一体どこでパンクしたのか全く記憶にありませんが、気を付けたいですね。

さてさて本日は、内子町のレトロで味わいある町並みをご紹介。いつ行っても静かなところだし、散歩にはぴったりですよ。


やあ、なんだか味噌やらお酢やらを造っている蔵がありますね。胡散臭い水戸黄門もいるけれど、飲んでも美味しい酢卵というものには興味深々。僕はね、お酢が苦手なんですよ。酢の物なんかも苦手だから、真っ先に食べてしまふものなり。だからこそ普通に美味しく頂ける酢が必要なのだ。

そんなお酢などの売り場がコチラ! いわゆる直売所ってヤツですね。試飲もできるそうなので、先ほどの酢卵が気になった方は飲んでみるべし! 僕は母親と一緒だったので行けませんでした。残念。


通りを進んで行くと、何やら昔の建物が見えます。ここは入場料無料なので遠慮なく入りましょう。

中はこんな感じ。僕は歴史というものにトコトン弱いのですが、手前は商人さんが座ってそろばんやら弾いてそうな部屋ですね。一休さんとかで見た見たー。アニメで得た知識とか、情けない大人だなあ。奥の方は食事をするところらしく、箸や茶碗などの食器が並べられておりました。

道端には時折無人の販売所などがありまして、これがまた面白いのです。これは竹とんぼ。子供の頃、授業で作ったなあ。なかなか上手く飛ばなかった記憶しかありません。不器用ですから。

そしてトウキビも。ポッコーンで食べ…もとい、ポップコーンにして食べるんですって。あと干し柿もありますね。これは…大人の味って感じで僕はちょいと苦手。もともとドロッとしたものが苦手なのです。すまぬ!

町並みは、まだまだ続きます。
04/02 今回もたけやんに商品コメ読んで頂きました。チョコはホワイトデーのお返しです。来月も目につかれそうな商品を買ってみますについて。
うっ、スナイパーですなあ! ああいうチョコはもらった女の子が大喜びしそう。皇帝陛下や王族だとか、そんな響きを聞かされて悪い気がするわけないんですもの。このチョコ絶対美味いよ! ってなると思いますし。自分も気になりました。
タイヤですが、パンクした日に父親に報告したら、翌日の仕事から帰った時にはもう直ってました。オトーサンスゲー! 良いリハビリになったかもしれません。しかしパンクは嫌でござるー。一体どこでパンクしたのか全く記憶にありませんが、気を付けたいですね。
スポンサーサイト