駅シリーズ!「JR丸亀駅」
これがっ、今月のリスナープレゼントさ! 今日の昼に抽選を行いました。当たった方はオメデトォーッ! バリィさんのみかんうどんが気になるよお。あと、みかん饅頭は見た目が面白いからビックリすると思います。ちなみに一番高かったのはみきゃんのお手玉っぽいやつなんですけどね。



さて本日は久々の駅シリーズ、JR丸亀駅でございます。昨日リスナーさんからのコメントで、たまにはダムの記事も更新してーってあったけれど、申し訳ない! ダム画像のストックがなくなっちゃった。また今度撮りに行きますのでっ。なんか宇和島に新しいのができたらしいんですよね。

丸亀駅は意外と大きい。ずわーっと横長いのだ。そして色んなお店が入っていたりします。まあ、大体は定番のパン屋さんに、キヨスクにといった感じなのですが、画像のようにかばん屋さんなぞも入ってました。旅行先で予想外の荷物が増えたら、ここに駆け込めばいいわけですね。

パン屋さん発見。よく駅で見かけるウイリーウインキーではないみたい。そういえばあれって僕が中学時代、JR伊予市駅に入ってきてたのだけれど、いつの間にかなくなってました。やっぱり伊予市じゃやってけないかー。食べたことはないんですけどね。子供の頃も貧しかったから、パン屋さんのパンとかほとんど食べたことないんです。

ちょっとしたおカフェなぞもございます。ほぼコーヒー専門だろうから、パフェは置いてないんですな。残念。

そういえば伊予市駅からはキヨスクすらなくなってたんだっけ。今は駅の中にコンビニがこぞって入っていく時代なのだけれど、キヨスクはまだまだ強いなあ。ちなみにJR松山駅にはセブンイレブンが入りました。数年前までは愛媛にセブンイレブンはありません! とか言ってたのにね。年を取るわけだ。

広い、広いなあ。過去の駅シリーズ、JR松山駅と比較して頂くと、その広さが分かるはず…!?

駅周辺はこんな感じ。な、なーんもないなあ。最低限レンタカーはありますが、娯楽施設の類は一切ナッシン!

反対側の出口には古めかしい商店街がありまして、そこをわーっと歩いていけば○イゼンというパチンコ屋があるよ。香川は基本ボッタというか、このホールの系列店舗で特番ロケをやったことあるけど、右打ち機の大当たり中にフルオープンという事態が起こってから、プライベートでは一切足を踏み入れてないぞなもし。なんだかんだ、パチンコ屋は愛媛が一番マシだろねえ。
04/13 久々に永井動画見ながら「愛媛 朝日会館」でググって辿り着いたブログ記事。「たけやん懐かしいな~」とか思いながら
朝日会館の記事の日付を見、2014-05-13・・・いや~まさに継続は力なりとはこのことですなについて。
それ、永井配信で見ましたっ。自分も懐かしいなあと思い、同じように過去記事を読んでしまいましたよ。そういえば当ブログはあと3か月で3周年を迎えます。マイペースで楽しくやってこられたのは、これもひとえに優しく楽しく支えて頂いた読者様のおかげです。感謝してもしきれませんね。ライター時代はつまんないなあ…って思いながらやってましたし。



さて本日は久々の駅シリーズ、JR丸亀駅でございます。昨日リスナーさんからのコメントで、たまにはダムの記事も更新してーってあったけれど、申し訳ない! ダム画像のストックがなくなっちゃった。また今度撮りに行きますのでっ。なんか宇和島に新しいのができたらしいんですよね。

丸亀駅は意外と大きい。ずわーっと横長いのだ。そして色んなお店が入っていたりします。まあ、大体は定番のパン屋さんに、キヨスクにといった感じなのですが、画像のようにかばん屋さんなぞも入ってました。旅行先で予想外の荷物が増えたら、ここに駆け込めばいいわけですね。

パン屋さん発見。よく駅で見かけるウイリーウインキーではないみたい。そういえばあれって僕が中学時代、JR伊予市駅に入ってきてたのだけれど、いつの間にかなくなってました。やっぱり伊予市じゃやってけないかー。食べたことはないんですけどね。子供の頃も貧しかったから、パン屋さんのパンとかほとんど食べたことないんです。

ちょっとしたおカフェなぞもございます。ほぼコーヒー専門だろうから、パフェは置いてないんですな。残念。

そういえば伊予市駅からはキヨスクすらなくなってたんだっけ。今は駅の中にコンビニがこぞって入っていく時代なのだけれど、キヨスクはまだまだ強いなあ。ちなみにJR松山駅にはセブンイレブンが入りました。数年前までは愛媛にセブンイレブンはありません! とか言ってたのにね。年を取るわけだ。

広い、広いなあ。過去の駅シリーズ、JR松山駅と比較して頂くと、その広さが分かるはず…!?

駅周辺はこんな感じ。な、なーんもないなあ。最低限レンタカーはありますが、娯楽施設の類は一切ナッシン!

反対側の出口には古めかしい商店街がありまして、そこをわーっと歩いていけば○イゼンというパチンコ屋があるよ。香川は基本ボッタというか、このホールの系列店舗で特番ロケをやったことあるけど、右打ち機の大当たり中にフルオープンという事態が起こってから、プライベートでは一切足を踏み入れてないぞなもし。なんだかんだ、パチンコ屋は愛媛が一番マシだろねえ。
04/13 久々に永井動画見ながら「愛媛 朝日会館」でググって辿り着いたブログ記事。「たけやん懐かしいな~」とか思いながら
朝日会館の記事の日付を見、2014-05-13・・・いや~まさに継続は力なりとはこのことですなについて。
それ、永井配信で見ましたっ。自分も懐かしいなあと思い、同じように過去記事を読んでしまいましたよ。そういえば当ブログはあと3か月で3周年を迎えます。マイペースで楽しくやってこられたのは、これもひとえに優しく楽しく支えて頂いた読者様のおかげです。感謝してもしきれませんね。ライター時代はつまんないなあ…って思いながらやってましたし。
スポンサーサイト