【東京】ゴリラ
ひたすらゴリラです。


ゴリゴリ~僕はゴリラ~木のツル大好き~♪ いつもくわえてしゃぶるよ~♪


子ゴリラもいるよ。子供時代は、なんだか猿みたい。早く立派な大人、シルバーバックになって~。


この日は暑かったので、ゴリラたちはちょいと気だるげ。


ゴリ尻。


さすが上野動物園だっぺ。ゴリラ様がたくさんいらっしゃる! 砥部ZOOから引っ越して行ったりしたのもいたなあ。それにしても、ピーコがタオル好きなのわかるけど、なぜこの顔になったのか。
06/04 ワイも、昔からのパソコンユーザーです。PC88srmkⅡ(だったか)始まり、MSXでゲームしたかったのに、MSX1でロクなゲームが無くて泣いてw、PC98欲しかったけど貧乏だったので、エプソンPC286で楽しんでた世代ですについて。
うおー同世代! MSX1はカシオのゲームばかりってイメージでしたねえ。あと、キャラのスプライトは基本単色で、同じ作品にしてもファミコン版と較べるとショボく見えたり。それでもあの頃は、友人たちとワイワイゲームを楽しんだり、プログラムを打ち込んでは動作させたりしたもんで。不便だったけれども楽しかった時代ですね。ちなみに自分はPC88とか羨ましかった派です。だってFDDが2つあるんですもん。データのバックアップとりやすそうじゃないですかー。あとスピーカーの付いてるパソコンというのがカッコ良かったなあとか。


ゴリゴリ~僕はゴリラ~木のツル大好き~♪ いつもくわえてしゃぶるよ~♪


子ゴリラもいるよ。子供時代は、なんだか猿みたい。早く立派な大人、シルバーバックになって~。


この日は暑かったので、ゴリラたちはちょいと気だるげ。


ゴリ尻。


さすが上野動物園だっぺ。ゴリラ様がたくさんいらっしゃる! 砥部ZOOから引っ越して行ったりしたのもいたなあ。それにしても、ピーコがタオル好きなのわかるけど、なぜこの顔になったのか。
06/04 ワイも、昔からのパソコンユーザーです。PC88srmkⅡ(だったか)始まり、MSXでゲームしたかったのに、MSX1でロクなゲームが無くて泣いてw、PC98欲しかったけど貧乏だったので、エプソンPC286で楽しんでた世代ですについて。
うおー同世代! MSX1はカシオのゲームばかりってイメージでしたねえ。あと、キャラのスプライトは基本単色で、同じ作品にしてもファミコン版と較べるとショボく見えたり。それでもあの頃は、友人たちとワイワイゲームを楽しんだり、プログラムを打ち込んでは動作させたりしたもんで。不便だったけれども楽しかった時代ですね。ちなみに自分はPC88とか羨ましかった派です。だってFDDが2つあるんですもん。データのバックアップとりやすそうじゃないですかー。あとスピーカーの付いてるパソコンというのがカッコ良かったなあとか。
スポンサーサイト