7月のアレ!
なんか、花壇の水やりしてた人が突然辞めちゃって、その代わりに何故か僕が指名されてしまったんですけれどもー! 終業後に残業扱いで一応手当は出るが、水やりってなによ!? そんなんWさんのが似合うんじゃないんですかー? と冗談めかして言ったら、あすこの花壇は枯らすと上の人間に相当怒られるから、いい加減な奴には任せられんのよーって。ぼぼぼ、僕も、いいい、いい加減、なんだなあ。


そんなわけで7月のアレ報告、やっていきまっす! まずはいきなりスポーツと、ヘルス&ビューティーから! たまにはトップも良いでしょうなんて感じでご紹介。スポーツは自転車のお買い上げがありますね。僕が埼玉時代に乗ってたやつの倍の値段がするやつだー! 乗り心地はどうですか? 僕のはしょっちゅう空気が抜けて、すごく進みづらくなったりもしたけれど、なんだかんだと3年乗りました。撤去される前のは6年乗ったかな。10年で2台乗りつぶしたよ! 蕨から浮間舟渡行ったり、大宮行ったりとか色々活躍しましたなあ。
夏場はみんな汗っかき。入浴剤も良く購入されてますね。うわあ、柑橘系の香りとか、すごく良さそう。


電子書籍は鉄道関連が売れてますね。鉄子の旅とかすんごい懐かしい! 五反田の寝カフェで読んだなあ。アニメもちょっとだけ観たっす。ただ、僕は鉄っちゃんにはなれんなと思いまった。そういえば付き合ってた広島の娘が鉄子で、広島の路面電車なら音だけで何号車か分かったり、地元愛媛に遊びに来た時、伊予鉄が横切っただけで悶絶したりとか、そりゃもう凄まじかったのう。
おもちゃ部門の、お米のはがためってなんだろなーって気になって検索してみたら、これ、赤ちゃん用の噛むおもちゃなんですね。僕が赤ちゃんの頃はこんなんなかったなあ。けれども立派な咬合力の大人になりましたんで!

そしてギフトカード…結構なお買い上げありますね。非常にありがたいです。最近Amazonで買い物してないなあ。色々面白そうなグッズが販売されてて目移りはするけれど、自制してしまふ…みんな貧乏が悪いんや!
財布…二つ折…19800円…僕の財布の10倍するよ! 僕は38でもバリバリ財布だよ! バリバリ伝説だよ!

ホーム&キッチンの電動歯ブラシ、こういうのって使ったことないのだけれど、どんな具合なのでしょうか。すげえ磨けるかなあ。僕は歯磨きが上手い方ではないので、ちょいと気になる存在であります。浩二くんとこに送られてきてたけれど、彼は使っているのでしょうか。

服&ファッション小物に信玄袋の家紋柄が。渋い、渋いぞお! 着流しや浴衣に合わせるのかしらん。いいですね。

ホーム用品は物干し竿なぞが購入されてますね。僕も藤ハイツに入居した際、購入しました。100均のやつでしたけれども。たこ足のアレも100均。良い時代になったもんじゃよー。3年間使い切ったどー! なんてコストパフォーマンスの良さ!



本部門は英会話房の方、いつもありがとうございます。ナイスファイト! ナイスファイト? そういえばクロアゲハの新刊の表紙、矢沢栄作が幽霊になっとりますけど、何かあったのか!? と気になったけれど、特に死んだとかいう描写はないやうで。ちょっと気になってきたから、今度読んでみようかのう。コロコロアニキは今回、おぼっちゃまくんの新作が掲載されてましたね。しかしなあ、なんかさまよちゃんのキャラが違うし、茶魔もちょっと嫌味っぽくなってないかい? 作者はもう、ゴーマンかまして知らない人になっちゃったんだなあと少し寂しさを感じてしまいましたよ。

パソコン周辺機器ではマウスが売れてますね。僕のノーパソはタッチパッドの性能がよろしくないので、こうなりゃマウスにしちゃおうかと思うも、置くスペースが…ないのです。みんな貧乏が悪いんや!

食品&飲料は、ファイア微糖の方が変わらず皆勤ですね。そしてお米や減塩醤油の方も常連と化しつつあります。チョーコーの醤油とかちょっと気になってきたなあ。ウチはやっすい醤油だし。

そして7月の結果がコチラ。皆さま、いつもありがとうございます! この報酬は、配信やリスナープレゼントに使わせて頂きます。


そんなわけで7月のアレ報告、やっていきまっす! まずはいきなりスポーツと、ヘルス&ビューティーから! たまにはトップも良いでしょうなんて感じでご紹介。スポーツは自転車のお買い上げがありますね。僕が埼玉時代に乗ってたやつの倍の値段がするやつだー! 乗り心地はどうですか? 僕のはしょっちゅう空気が抜けて、すごく進みづらくなったりもしたけれど、なんだかんだと3年乗りました。撤去される前のは6年乗ったかな。10年で2台乗りつぶしたよ! 蕨から浮間舟渡行ったり、大宮行ったりとか色々活躍しましたなあ。
夏場はみんな汗っかき。入浴剤も良く購入されてますね。うわあ、柑橘系の香りとか、すごく良さそう。


電子書籍は鉄道関連が売れてますね。鉄子の旅とかすんごい懐かしい! 五反田の寝カフェで読んだなあ。アニメもちょっとだけ観たっす。ただ、僕は鉄っちゃんにはなれんなと思いまった。そういえば付き合ってた広島の娘が鉄子で、広島の路面電車なら音だけで何号車か分かったり、地元愛媛に遊びに来た時、伊予鉄が横切っただけで悶絶したりとか、そりゃもう凄まじかったのう。
おもちゃ部門の、お米のはがためってなんだろなーって気になって検索してみたら、これ、赤ちゃん用の噛むおもちゃなんですね。僕が赤ちゃんの頃はこんなんなかったなあ。けれども立派な咬合力の大人になりましたんで!

そしてギフトカード…結構なお買い上げありますね。非常にありがたいです。最近Amazonで買い物してないなあ。色々面白そうなグッズが販売されてて目移りはするけれど、自制してしまふ…みんな貧乏が悪いんや!
財布…二つ折…19800円…僕の財布の10倍するよ! 僕は38でもバリバリ財布だよ! バリバリ伝説だよ!

ホーム&キッチンの電動歯ブラシ、こういうのって使ったことないのだけれど、どんな具合なのでしょうか。すげえ磨けるかなあ。僕は歯磨きが上手い方ではないので、ちょいと気になる存在であります。浩二くんとこに送られてきてたけれど、彼は使っているのでしょうか。

服&ファッション小物に信玄袋の家紋柄が。渋い、渋いぞお! 着流しや浴衣に合わせるのかしらん。いいですね。

ホーム用品は物干し竿なぞが購入されてますね。僕も藤ハイツに入居した際、購入しました。100均のやつでしたけれども。たこ足のアレも100均。良い時代になったもんじゃよー。3年間使い切ったどー! なんてコストパフォーマンスの良さ!



本部門は英会話房の方、いつもありがとうございます。ナイスファイト! ナイスファイト? そういえばクロアゲハの新刊の表紙、矢沢栄作が幽霊になっとりますけど、何かあったのか!? と気になったけれど、特に死んだとかいう描写はないやうで。ちょっと気になってきたから、今度読んでみようかのう。コロコロアニキは今回、おぼっちゃまくんの新作が掲載されてましたね。しかしなあ、なんかさまよちゃんのキャラが違うし、茶魔もちょっと嫌味っぽくなってないかい? 作者はもう、ゴーマンかまして知らない人になっちゃったんだなあと少し寂しさを感じてしまいましたよ。

パソコン周辺機器ではマウスが売れてますね。僕のノーパソはタッチパッドの性能がよろしくないので、こうなりゃマウスにしちゃおうかと思うも、置くスペースが…ないのです。みんな貧乏が悪いんや!

食品&飲料は、ファイア微糖の方が変わらず皆勤ですね。そしてお米や減塩醤油の方も常連と化しつつあります。チョーコーの醤油とかちょっと気になってきたなあ。ウチはやっすい醤油だし。

そして7月の結果がコチラ。皆さま、いつもありがとうございます! この報酬は、配信やリスナープレゼントに使わせて頂きます。
スポンサーサイト