fc2ブログ

誰得ストリートビュー!「松野町色々編」

 最近の平日は、パチンコ屋へ寄らない日々が続きます。うん、あれはもう、駄目だ。とうとう覗くだけ無駄ってトコまで状況は押し迫ってきたようです。どうしても打ちたい台というのもありませんしねえ。クラコレとサンダーVspが3シマずつ入ってる店があったら、目を血走らせて打ちにいきますけどもー。


 そういったわけで、コメント欄にありました「パチンコ講座やってくれー」といったご意見は、しばらくかないそうもありません。あっ、けど竜王伝説3は気になります。これくらいは打っておくべきでしょうか。地元に入るかどうか分かりませんが。


IMAG0503.jpg


 さて松野町の続きです。渋~い建物などを撮っておりましたら…


IMAG0508.jpg


 壁には野武士のプレートが。おお、ここはどうやら酒造場のようですね。建物の中ではお酒を販売しているようですが、僕はお酒を呑まないので入らずにスルーしちゃいました。野武士について検索してみると、アルコール度数18度以上、精米歩合は60%。お値段は900mlで1450円のようです。松野町マニアの方はぜひ(なんか無理のある勧め方だなあ)。


IMAG0498.jpg


 このあたりは坂の多い場所のようです。


IMAG0501.jpg


 坂の上の雲ならぬ、坂の上のフジカラープリント。こういう地域でオタクイベントのフィルムを現像してもらったら、すぐ町中に噂が広まるんだろなあ。今はデジタルの時代なんで、その心配も無用!?僕は画質にこだわりがないので、スマホで十分じゃーい。見えにくい分はイマジネーションを膨らませろ!


IMAG0496.jpg


 スズラン毛糸というのが個人的にヒットしたので撮ってみました。武田百貨店と書かれているようですが、毛糸の看板があるあたり、裁縫道具などを取り扱っていたお店なのでしょうか。それにしても、相変わらず行先にひと気がありません。


IMAG0506.jpg


 ややっ、素敵なお宅を発見しました。ちっさくて見えにくいと思われますが、所々に猫がいます。もっと寄って撮りたかったけど、ズームも限界、猫もすばしっこいということで、ちょっとしたウォーリーを探せって感じの画像になってしまいました。


 さてさて、お次はPワールドに載ってないパチンコ屋へ行きますよ!




たけファッションについて。

 柄物、駄目すかー。全身無地だとどうも落ち着かないので、上半身は大体柄物なんですよ。今はもう着潰して捨てちゃったけど、97年の小山田圭吾に影響されてドットのシャツとかも着てました。まあ35ですからねえ。しかし、誰かに何か言われてブレるような根性はしてませんので、恐らく40になってもこんな感じでやってることだと思います。



単独配信せんの?について。

 ないです。ただ、時々パチンコ講座はツイキャスあたりで10分ほど時間を取ってやっちゃえば楽かなーと思ってたりはするんですよ。配信中に質疑応答もできますし。今は、そんなに打ちたいパチンコがないので、やるかやらないかはしばらく先の話となりますが。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

松前のガリバーってお店まだありますか?

No title

ひろくんと武本さんの2人配信は見てみたいです!ジーコ不在の裁判的な放送で!

No title

たけやん配信めっちゃ興味あるけど、確かにテーマきめてさくっとした方が、最初はいいかもね。オスリスナーばっかりかもしれんけど、まってるぜ。
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム