fc2ブログ

月刊朝日会館! 2016年8月

 昨日は朝日会館行ったり、高知の愉快な仲間たちと会ってきたりしたよお~。





DSC_1219_R.jpg


 そんなわけで、月刊朝日会館でございます。この日も快晴! 涼しい店内でパチンコ日和でしたねえ。


DSC_1229_R.jpg


 さてさて、気になる今月の新台は…? 吉宗3でしたー! 沖海3は残念ながら撤退。


DSC_1220_R.jpg


 スペックはライトミドルverで、これがまたツボに入ると出玉の加速が止まらんということで、お店側は大弱りだそうです。なんでも入れ替え以来、大ハマリがないそうで、昨日は12500発、一昨日は50000発持ってかれたそうな。いやあああ! 朝日会館が潰れちゃう! 高知のホールでは万枚出た1週間後に社長が首吊ったってところもあったと、昨日、愉快な仲間たちから聞いたので、若干シャレんなんないか!? みんなー朝日会館を助けてー。


DSC_1227_R.jpg


 新台紹介が終わったので、お次はまだまだ打てる古めの台をご紹介。まずは必殺仕事人桜花乱舞。大当たり確率はミドルでありながら、なんと中身はバトルスペックという仕事人史上最も荒波な本機。もうそのへんでは打てないと思うので、どなたかこの荒波に挑戦してみては!?


DSC_1236_R.jpg


 お次は「ここで死ぬわけには いかないのさ(棒)」でお馴染みの、デジ10流れ者おりん。出玉性能は穏やかながらも、ヘソ賞球が10個なのでじっくりのんびり遊べるスペックとなっております。ちなみにこれ、初代です。ですから大当たり中は左打ちで消化願います。


DSC_1231_R.jpg


 そして花の慶次雲の甘デジ版。激熱のキセル予告に金フスマ、期待度高まるストーリーリーチ…やっぱり初代が一番楽しいですよね。これも仕事人桜花乱舞と同様にバトルスペックですが、甘デジなので少しはお気軽に挑戦できそう!?


DSC_1222_R.jpg


 ジャグラーシリーズで唯一の3枚がけ専用機であり、初の複数色点灯するGOGOランプを採用したラブリージャグラー。根強いファンの方もおられるのでは? 赤GOGOに悶絶せよ!


DSC_1232_R_201608211753403b4.jpg


 最後に、素敵な景品コーナーのご紹介。昔流行った健康リングと、アクセサリー類が多数取り揃えられております。うちの父親も少しだけ付けてた記憶があるなあ。今でも着けてる人、いるのかしらん。あえて着けてみるってのもアリかも?


DSC_1233_R.jpg


 野球ファン必見! 折れたバットから作られたお箸~。これを作るために、野球選手は日夜木製バット折りに励んでおります(嘘)。中には空手の演武で折られたバットも…さすがにないか! 見分けはつかないけどね。



 以上、月刊朝日会館でした!






 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
165位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム