fc2ブログ

【大阪】ゲーム探偵団で買ったなにか

 やせいのギャラドス獲ったどー!


20160824000253830.jpg


 Pポロ向かう途中のドブ川におったでー。普通に進化させようと必死にアメ集めてたから、嬉しいけど複雑な気分だなあ。


20160824000353082.jpg


 そしてPポロでは新台のスー海を打ち轟沈…。54%引けないおじさん。3万円かけて単発2回引いただけどす。回りはイケそうだったんだけどなあ。時短中は、初代と較べて電チューの開放パターンが改悪されてた上に、スルーがキツめだったので出玉が削られてしもた。電チューの賞球も3個に減っちゃったし、なんだかなあ。


20160824000423705.jpg


 それはさておき、大阪旅行で寄ったお店、ゲーム探偵団にてこんな同人グッズを購入しました。もりけん版リップルアイランドの敷物だ~! ただ、絵はそっくりだけど本人のものにあらず。手の描き方がちょっと違うんだなあ。それでも購入しちゃったのは、リップルアイランドの魔力っ…!


 購入したのはこれだけでしたが、2階のコーナーはすごかったっすよお。MSXのソフトがズラリ。結構な価格で販売されておりました。結構なボッ…いかっ! MSX版ファイナルファンタジーが98000円とかねえ。あれってマイクロキャビン製で、当時はディスクの読み込みがトロくさいだの、音が駄目だの、散々な評価だったのに、今じゃこんなレア価格がついちゃった。すげえなあ。ふぁ、ファミコン版で十分じゃない?


20160824000655578.jpg


 あっ、話が逸れてしまいましたが、これがもりけん版のコミックリップルアイランドだーっ! 小学校時代、何かが覚醒してしまった作品でございます。内容は普通のゲーム漫画なんですけどね。この絵柄にやられちゃったんだなあ。わっかるかなあ~? ちなみに現在ももりけん先生は漫画家業を営んでおられますが、残念なことに当時の絵柄ではなくなってしまいまった。このキャルが良かったんよ、僕は。


20160824000711812.jpg


 これは同時収録、マドゥーラの翼のルシア。何かが弾けてしまいそうだっ。当時はこの絵柄にZOKKONだったんさー。しかしわんぱっくコミックは小学6年生頃に休刊という名の廃刊。創刊当時はゲーム漫画雑誌として登場したのだけれど、末期はオリジナル漫画ばかりになっていたことから、おおよその事情は察することができますが、非常に残念でなりませんでした。子供の頃の僕は、いつまでも復活の時を待ってたなあ。ちなみにその中の連載で、無茶の猫丸は絵本に、スーパーマリオはスーパーマリオくんとなって生き延びたんさ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

進化条件アメ400個はキツイ
博士そんなにコイキングいらんでしょうに。コイの池でも作る気か
それはそうと、クリィミーマミとプリパラがコラボするらしいですが、そのことについて一言
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
165位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム