fc2ブログ

誰得ストリートビュー!「夜のシーサイド公園」

 お盆休みに漫画買い過ぎた…。





20160825220915039.jpg


 そんなわけで本日は、月曜にビスコせんせーらと行った夜の双海シーサイド公園をご紹介。建物が素敵にライトアップされて、なかなかムーディーなスポットでしょ。お店は閉まってる時間帯だけれど、この雰囲気を楽しみにカップルたちが訪れるのだ。ええ、我々の目的は全く異なりますがね。ぽ、ポケモン探しに…きたんだ。


20160825220636131.jpg


 この通路を渡ってる時にルージュラが出たっけなあ。あれって出る時はプレイヤー全員に出るもんなんですね。みんな無事ルージュラゲットー。シーサイド公園は今の時期、レアモンスターの宝庫でありまして…


20160825221018994.jpg


 普段見たことないポケモンが続々と登場! しかもポケストップだって4つあるからボールの補給には事欠きません。いいぜえ~これ~。愛媛でポケモンやるなら、海沿いが一番じゃ!


20160825220651278.jpg


20160825220709904.jpg


 ここから海を見下ろすことができます。大した高さではないけれど、夕暮れ時に夕日を見るならここがいいかも?


20160825220800782.jpg


 あっ、何やら怪しげに光る太くて長いもの発見!


20160825220835609.jpg


 この太くて長いのは、遠くからライトを当てており、時間ごとに色が変わっていくようです。こんな色の時に撮影しちゃったから、もはやアレにしか見えないっ。そう、アレですよ。野村トーイのうなぎ小僧「つるべ~」ですね。はい、昭和生まれにしかわかんないネタ~。


20160825220853207.jpg


 こいつの正体は恋人岬にある夕日のモニュメントというものでありまして、この穴から夕日を見ると大層綺麗だそうなんじゃ。恋人たちがイチャつきながら見るといいそうじゃよー。好きにしろコノヤロー。ちなみにここ、恋人の聖地としても認定されてまして、なんか色々とおデートを盛り上げる鐘や石もあるそうです。結構前に、山崎まさよしが映画の撮影で来たこともあるよ。そんなわけで、みんなも行こう、恋人の聖地へ! 僕はポケモンの聖地にしますけれども。




08/03 大平のラーショは麺がやわやわで、イカつい顔だが、オカマちっくなクロちゃんだった!あんまり客も入ってなかったについて。

 それが店主変わった後のラーショですわい。永井家の男衆にも大変評判がよろしくありませんでした。自分は元々ラーショで食う習慣がないというか、食うならその先の珈食亭だしなあ。



08/07 秋葉原のカレー屋ってアキバカレーっていうインド人がやってた店?ごはんとナンがおかわり無料だったけどなかなか持ってきてくれなかったなあについて。

 ヨドバシの屋上にあったカレー屋で、インド人がやってたのは確かですが、アキバカレーって名前ではなく、もっとそれっぽい感じだったような…。いつも空いてて並ばず食事をしたい時に便利だったのですよ。さっき検索してみたけれど、今はもうない模様…諸行無常。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
165位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム