【高知】誰得ストリートビュー!「足摺あたり、綺麗な海」
17日から19日までの3連休、東京行きやす。18日夜にまたまたオフ会を開催したいと思いますので、てけとーに参加して下さる方がいると嬉しいですよ? 会場はいつもの秋葉の安居酒屋でー。安月給の人にも安心のオフ会さ!



土曜は愉快な仲間たちと一緒に色んなところを巡りました。いやあ、高知は海が綺麗だ! 特にここ、地名は忘れたけれど、足摺の近くだったかな。途中の山道では猿も出没するんだぜ! そういえば昔、家族旅行で行ったことあったような。グラスボートに乗って、透けてる床から海底を覗いたりしたよ。たまにはああいう所へ行くのもいいかもしれませんなあ。


周りにはなんもないけれど、ぼけっと海を見るのもいいではないの。ちなみに少し奥の方へ行くと民宿街がありましたが「FIN HOUSE」ってなんなの!? 終わりの家ってこええええ! と思ったら、FINはFINでもこれはスキューバダイビング用の足ひれのことだそうです。ほほう、分かる人には分かるってえヤツですね。


なんか養殖してる!


海は綺麗で、底が透けて見えるのだ! この日は風が強かったため、海面が揺れてその様子を上手く撮ることはできませんでしたが。
08/13 貴重なレトロエレメカがいっぱい!それにバブルボブルがあるとはめずらしい、曲が好きです。数年前行った時にグラディウス3があって無敵バグをやったら出禁にするって書いてた。無敵はつまらんのでやりませんがについて。
バブルボブルは楽しいですよねえ。子供の頃、良く遊びました。あの1面が始まるまでの曲構成が神がかってましたね。よーし、やるぞーって気になります。グラ3って無敵バグがあったんですね。自分はSTGとかほとんどやんないから、そのへん全く存じませんでした。しかしまあ、やっちゃいかんのは当たり前でやんすね。人の道をハズれちゃ~う。
08/14 うっ、船中の備品に見覚えのある物が。自分、愛媛でインテリア関係の仕事してる者で、ンフフ・・ハアイについて。
最後の不吉な笑いやめーやー。インテリアっちゅーと、めいせきとかアイソウかしらん。船内用の備品も取り扱ってるんですね。果たして一体どれがその備品なのでしょうか。



土曜は愉快な仲間たちと一緒に色んなところを巡りました。いやあ、高知は海が綺麗だ! 特にここ、地名は忘れたけれど、足摺の近くだったかな。途中の山道では猿も出没するんだぜ! そういえば昔、家族旅行で行ったことあったような。グラスボートに乗って、透けてる床から海底を覗いたりしたよ。たまにはああいう所へ行くのもいいかもしれませんなあ。


周りにはなんもないけれど、ぼけっと海を見るのもいいではないの。ちなみに少し奥の方へ行くと民宿街がありましたが「FIN HOUSE」ってなんなの!? 終わりの家ってこええええ! と思ったら、FINはFINでもこれはスキューバダイビング用の足ひれのことだそうです。ほほう、分かる人には分かるってえヤツですね。


なんか養殖してる!


海は綺麗で、底が透けて見えるのだ! この日は風が強かったため、海面が揺れてその様子を上手く撮ることはできませんでしたが。
08/13 貴重なレトロエレメカがいっぱい!それにバブルボブルがあるとはめずらしい、曲が好きです。数年前行った時にグラディウス3があって無敵バグをやったら出禁にするって書いてた。無敵はつまらんのでやりませんがについて。
バブルボブルは楽しいですよねえ。子供の頃、良く遊びました。あの1面が始まるまでの曲構成が神がかってましたね。よーし、やるぞーって気になります。グラ3って無敵バグがあったんですね。自分はSTGとかほとんどやんないから、そのへん全く存じませんでした。しかしまあ、やっちゃいかんのは当たり前でやんすね。人の道をハズれちゃ~う。
08/14 うっ、船中の備品に見覚えのある物が。自分、愛媛でインテリア関係の仕事してる者で、ンフフ・・ハアイについて。
最後の不吉な笑いやめーやー。インテリアっちゅーと、めいせきとかアイソウかしらん。船内用の備品も取り扱ってるんですね。果たして一体どれがその備品なのでしょうか。
スポンサーサイト