【高知】南国っぽいパチンコ屋?
禁スロ9日目でごわす。今日は美味しいお醤油仕込んだりとかしてた。あと、お試しでステッカーを作ってみたんじゃが…種類が揃わないのでまだ公開はしません。仕事から帰ったら疲れて倒れこむため、なかなか作業に入れないのですよ。

そんなわけで今回は、高知の愉快な仲間たちと行った栄幸旭会館をご紹介。もうね、外観がみるからに南国っぽくてよろしい。沖スロしかなさそう(偏見)。

しかしながら周りには海しかなくって、そのあたりからおおよその客層や稼働率は察することができますね。


ええ、まあ、非常に静かなホールでありました。地域密着型というか、地元のお客さんだけで回ってるホールといった感じ。けれどもそういうのって、アットホームでいいですね。店員も茶髪だったりチャラついたのはいないし、ああ、のどかだなあって空気に浸れます。営業形態は低貸メインだから、ちょいとこのへんに迷い込んだ際の休憩にピッタリですね。
設置機種なんかも意外と新しめの機種が多く、ハイカラ志向な方にはピッタリさ。しっかり沖ドキだって入ってるんですよ、奥さん! けれども珍古台らしきものが1台もないのは寂しかったなあ。チョロQSTとかあれば、僕は禁パチの誓いをすぐさま破りますよ?


さりげなーく歩きながら撮ったので画像はガタガタですが、この景品カウンターに懐かしさを感じるなあ。今はもう生産されてないナビスコリッツが置いてあるよお~。あと、何年選手だよってスヌーピーのぬいぐるみとか。今は子供さんに景品を取って帰るお父さんとかいなくなっちゃったのかな。寂しいなあ。もうパチンコ屋は殺伐だよお。


お店の裏には船がたくさん停まってまった。海きれい…。

きれいかと思ったら、きたねえクラゲがたくさん泳いでたのじゃー。物凄い量だ…こんなとこ落ちたらタダじゃ済まんぞお。そういえばクラゲって久しぶりに見たなあ。僕ぁ海へ泳ぎに行くことがないので、刺される心配もありやせん。
そんなわけで、閑静な町の閑静なパチンコ屋でしたー。こういうところに迷い込むのも楽しいもんじゃよ。
08/17 ご来店(ご来館?)、ありがとうございます。まさか直ぐに来ていただけるとは…。感謝感激です。またご都合がよろしければ、覗きに来てくださいについて。
ドウモ、テンインサン。また行かせて頂きやすんでー。写楽堂の古本市は10月にも開催されるので、みんな行こうぜ!
08/20 おーここはゲームゲームだ! ここにギャルズパニック無かった?について。
あのお店、ゲームゲームって店名だったんですね。なるほど、看板に「ゲームゲームテレビゲーム」と書いてあったけど、単にゲームが置いてあるよーってアピールかと勘違いしてました。ちなみにギャルズパニックは…もうありませんでした。見落としたのかもしれませんが。あれは友人がえらく得意で、ワンコインクリアーもやってのけるくらい。コツをつかめば簡単だと言うけれど、どうじゃろうか。

そんなわけで今回は、高知の愉快な仲間たちと行った栄幸旭会館をご紹介。もうね、外観がみるからに南国っぽくてよろしい。沖スロしかなさそう(偏見)。

しかしながら周りには海しかなくって、そのあたりからおおよその客層や稼働率は察することができますね。


ええ、まあ、非常に静かなホールでありました。地域密着型というか、地元のお客さんだけで回ってるホールといった感じ。けれどもそういうのって、アットホームでいいですね。店員も茶髪だったりチャラついたのはいないし、ああ、のどかだなあって空気に浸れます。営業形態は低貸メインだから、ちょいとこのへんに迷い込んだ際の休憩にピッタリですね。
設置機種なんかも意外と新しめの機種が多く、ハイカラ志向な方にはピッタリさ。しっかり沖ドキだって入ってるんですよ、奥さん! けれども珍古台らしきものが1台もないのは寂しかったなあ。チョロQSTとかあれば、僕は禁パチの誓いをすぐさま破りますよ?


さりげなーく歩きながら撮ったので画像はガタガタですが、この景品カウンターに懐かしさを感じるなあ。今はもう生産されてないナビスコリッツが置いてあるよお~。あと、何年選手だよってスヌーピーのぬいぐるみとか。今は子供さんに景品を取って帰るお父さんとかいなくなっちゃったのかな。寂しいなあ。もうパチンコ屋は殺伐だよお。


お店の裏には船がたくさん停まってまった。海きれい…。

きれいかと思ったら、きたねえクラゲがたくさん泳いでたのじゃー。物凄い量だ…こんなとこ落ちたらタダじゃ済まんぞお。そういえばクラゲって久しぶりに見たなあ。僕ぁ海へ泳ぎに行くことがないので、刺される心配もありやせん。
そんなわけで、閑静な町の閑静なパチンコ屋でしたー。こういうところに迷い込むのも楽しいもんじゃよ。
08/17 ご来店(ご来館?)、ありがとうございます。まさか直ぐに来ていただけるとは…。感謝感激です。またご都合がよろしければ、覗きに来てくださいについて。
ドウモ、テンインサン。また行かせて頂きやすんでー。写楽堂の古本市は10月にも開催されるので、みんな行こうぜ!
08/20 おーここはゲームゲームだ! ここにギャルズパニック無かった?について。
あのお店、ゲームゲームって店名だったんですね。なるほど、看板に「ゲームゲームテレビゲーム」と書いてあったけど、単にゲームが置いてあるよーってアピールかと勘違いしてました。ちなみにギャルズパニックは…もうありませんでした。見落としたのかもしれませんが。あれは友人がえらく得意で、ワンコインクリアーもやってのけるくらい。コツをつかめば簡単だと言うけれど、どうじゃろうか。
スポンサーサイト