fc2ブログ

【高知】誰得ストリートビュー!「みどりがいっぱい香山寺!」

 今日の仕事はつらかった~あとは焼酎あおるだけ~♪ いやほんとしんどかったです。前日12時間の孤独な戦いを強いられ、その反動かしらんけれどもフラフラで。上司が休むたんびに普段の倍近く仕事やらされることになるのかあ…。





DSC_1603_R_20160927214920d41.jpg


 そんなわけでございまして、本日は先週土曜に行った香山寺。ここに来るためにはグルグルと巻かれた急な斜面を登るわけなのだけれど、地元民である高知の愉快な仲間たちは中学時代に自転車で下り最速を競っていたとのこと。ええっ!? ガードレールなんて代物もなく、てきとーに細い鎖で柵してるだけの坂を!? それに道幅狭いし、対向車来たら死にますやん! しかも高知県民はなかなかの高レベルで、中学生だてらにビデオカメラを持った記録係がおり、坂の下には車の有無を知らせる無線係がいたという。頭文字Dかよ! レベル高いなあ。全力でバカやってやがるぜえ。ちなみにタイヤ1本の差で坂から真っ逆さまになりかけたメンバーもいたそうな。よく死人が出なかったなあ。


DSC_1609_R_201609272149284df.jpg


DSC_1605_R.jpg


 さておき、まずは名所である三重の塔から。おお、なかなか立派じゃわい。けれども中に入ると結構普通の展望台って感じで、若干ガッカリするかもしらんね。だって、手足の長い黒人とかいないし。アチョー!


DSC_1608_R.jpg


DSC_1607_R.jpg


 正面から撮ったよ。これ、三重の塔ではあるけれど、中はあんまり関係ないっちゅーか、3階建てだったっけ? とか思っちゃうくらいの造りでございます。


DSC_1631_R_20160927215118bbc.jpg


 四万十川を見下ろす。いや絶景かな絶景かな。う~ん、他は家屋しかない…。


DSC_1613_R.jpg


DSC_1615_R.jpg


 三重の塔を降りまして、今度は南仏上人の像が奉納されているお堂にやって参りました。ここは南無大師遍照金剛ではないのね。誰も手入れしないのか、落ち葉と苔がむしむしですね。なんだか怖いぜ!


DSC_1620_R.jpg


DSC_1618_R.jpg


 しかしこのへんって、ほんとにひと気がありませんな。我々以外の人間、ゼロ。何かが写ってたらスマン! 僕は霊感ないからなんも見えんよ~。大谷池も平気で行っちゃう奴~。


DSC_1625_R.jpg


 あら、こんなところに綺麗なお花が。


DSC_1623_R_20160927222126a7d.jpg


DSC_1621_R_20160927222125a9a.jpg


 なんか面白がって撮っちゃったから、申し訳ないなと思ってお賽銭を入れてみたのだけれど、これ、子授地蔵って書いてあるやん! 子供とか産めんって! 女の子になっちゃ~う。


DSC_1629_R_20160927215115cfa.jpg


 休憩しようにもなんだか不気味でやんす。ちなみに自販機はナッシン。以前はあったらしいのだけれど、事情により撤去されたとか。水飲み場もないので、散歩の際には飲料水を忘れずに。


DSC_1628_R_20160927215124dcb.jpg


DSC_1612_R.jpg


【苔のコーナー】
 みんなの好きな苔は見つかったかな?




09/06 ラーメンのトラウマから解放されたようで何よりですwについて。

 あんな思いをしたばかりなのに、もう…戦いたい! 嘘です。ヅァンボラーメンは一生無理です。あんな塩っ辛いモン食えるかー! これからは3玉までにしときます。けどつけ麺だったら4玉くらい余裕でいけそうだなあ。



09/06 俺も禁スロよ。もうギャンブルはやめよで! について。

 禁スロさいこー! 禁スロしたおかげで、休日はきちんと休養することができ、平日は残業を申し付けられても笑顔で受けることができるようになりました。あと、ホールへ行かないことにより、汚いものを見る機会が1つ減っちゃうから気持ち的に良い感じなんだなあ。ただ、安月給を水増しできることがなくなっちゃうのが辛し。まあ必勝てわけでもありやせんしね。



09/08 いろりやと言えば、水曜どうでしょうで大絶賛のお店ですね! 行ってみたいけど遠い! について。
http://www.htb.co.jp/suidou/staff/staff_130.html

 あすこのうろんは確かに美味かったっす。まさか高知で美味いうろん屋に出会えるとは。水どうもヤリマスナー! ちなみに香川のうどん屋のようにお手軽価格ではなかったりします。あくまで香川と比較して、ですが。



09/08 いろりやと言えば、うどんが食べたいが為に、八十八カ所巡りの合成映像や行ったフリするメイクまでしたのに、結局定休日で行けなかった水曜どうでしょうを思い出すよについて。

 あの回、観ましたよお。あの適当な合成とかすんごい好き。田舎は店休日が気まぐれですからのう。自分もたびたびそういう目に遭います。みんな、店休日には気を付けよう!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム