今月のアレ報告
本日、リスナーさんから素敵な贈り物が届きました。

さ、3種の味のアルフォートだーっ! これは美味い、美味いに決まっている! やっぱりブルボン様のお菓子は最高やでえ。そして、謎の卵焼きキーホルダー。これがまたすんげえやらかくって、にぎにぎしていると…とても癖になっちまうのです。にぎ…にぎ…。素敵な贈り物をありがとうございました!


そんなわけで本日は、毎月恒例のアレ報告でございます。まずは電子書籍コーナー! 謎の横山まさみち勢が来ている!? 漫画界の三大横山といえば、横山光輝、横山まさみち、横山キムチですね。不正解! おちんこをオットセイにしたのは後にも先にもこの方だけですなあ。いくら濡れ場でも、こんなん出たら笑っちまうでしょ! エロビデオ観ててTOHJIRO監督の声が聞こえてくるもんでしょ! 不正解!

お次はお酒コーナー。もう忘年会やら宴のシーズンでございますね。今日、仕事帰りにおやつを買ってたら、お酒だけで20000円分の買い物をしてたお客さんを見かけました。親戚がワーッと集まってワーッと呑むんだろなあ。ウチって酒呑む習慣ないんすよねえ。安上がり一家。そしてAmazonギフト券、いつもありがとうございます! 今月は僕もAmazonで色々買い物しましたよ。レトロフリークとかね。これからも配信用の器材を色々購入していくことになりそう。なんだかんだと配信は3年続いちゃってるナア。


さあ来ましたよ。当ブログのメインコンテンツ、ヘルス&ビューティーが。いや、まあ、ブログ書いてる中の人は健康そのものですしね。ビューティーかは知らん! 自己責任! PM2.5対応マスクなぞありますが、物騒な世の中になりやしたね。昔はねえ、今みたいにマスクつけて外出てる人とかあまり見なかったもんですよ。今や子供ですらマスクですよ。ミルマスカラスですよ。しかし健康に気を付けるのは良いことです。ただ、テレビや配信出るのに風邪用マスクつけんのやめろや! 風邪ひいてないやろ! あと、女々しいわ!
そして大豆プロテイン常連様、いつもありがとうございます。そこからひっそりとペペローションを購入して下さってる方も、ネタ枠ありがとうございます。僕の友達はペペでヒゲ剃ってました。

パソコン周辺機器コーナーですが、最近レトロフリークを購入した僕としては、スーパーファミコン型コントローラーが気になる存在ですね。安いし購入を考えてみようかしらん。ペット用品は、寒い季節だけにブランケットの購入がありますね。ああ~わしもブランケットにくるまって寝てたいんじゃ~。今年の長期休暇もなかなかハードスケジュールの予感…。

タオル! 今治製じゃない…だと…!? まあ今治ばかりがタオルじゃござんせんよね。そういえばタオル美術館では、現在、イルミネーションが綺麗だとか。ううう、行く暇がないのじゃ~。とか言いつつ野村町の方には行った奴~。あすこはもう、毎年恒例行事にします。

ぺんてるのシャーペン、1本500円ですって!? すげえ使い心地良さそうだなあ。僕は百均のばっかだから。ぺんてるといえば、みなさんははしペンえのぐというのをご存じでしょうか。昔の小学生は、割りばしに墨汁つけて絵を描いてたんですよ。こうすると線に味が出るとかいってね。多分今の若い子にゃわかんないんじゃないかなあ。

本コーナーはNHK英会話の常連様が。もうラジオはアメリカン、洋画は字幕吹き替えなしでもいけそうな雰囲気ですね。僕も英語ができたら…海外のエロサイトとか平気でいけるのになー。なんて言っちゃおりやすが、肝心なワードはきちんと知ってたりして。戦いの年季ってやつですなあ。


食品コーナーは微糖コーヒーの常連様、いつもありがとうございます。寒い季節になってきたということで、のど飴を購入される方もいらっしゃいますね。龍角散って名前は、いつ見ても強そうだと思います。あと味覚糖とか。味覚糖は飴色の三角っぽい飴が、昭和の時代に良く宣伝されてましたね。昔はお菓子のCMとか多かったのだけれど、今はすっかり少なくなっちゃったなあ。

そしてそして、今月の結果がコチラ! 皆さま今年もありがとうございました。この報酬はリスナープレゼントなど配信費用に充てさせて頂きます。来年もよろしくお願いします。

さ、3種の味のアルフォートだーっ! これは美味い、美味いに決まっている! やっぱりブルボン様のお菓子は最高やでえ。そして、謎の卵焼きキーホルダー。これがまたすんげえやらかくって、にぎにぎしていると…とても癖になっちまうのです。にぎ…にぎ…。素敵な贈り物をありがとうございました!


そんなわけで本日は、毎月恒例のアレ報告でございます。まずは電子書籍コーナー! 謎の横山まさみち勢が来ている!? 漫画界の三大横山といえば、横山光輝、横山まさみち、横山キムチですね。不正解! おちんこをオットセイにしたのは後にも先にもこの方だけですなあ。いくら濡れ場でも、こんなん出たら笑っちまうでしょ! エロビデオ観ててTOHJIRO監督の声が聞こえてくるもんでしょ! 不正解!

お次はお酒コーナー。もう忘年会やら宴のシーズンでございますね。今日、仕事帰りにおやつを買ってたら、お酒だけで20000円分の買い物をしてたお客さんを見かけました。親戚がワーッと集まってワーッと呑むんだろなあ。ウチって酒呑む習慣ないんすよねえ。安上がり一家。そしてAmazonギフト券、いつもありがとうございます! 今月は僕もAmazonで色々買い物しましたよ。レトロフリークとかね。これからも配信用の器材を色々購入していくことになりそう。なんだかんだと配信は3年続いちゃってるナア。


さあ来ましたよ。当ブログのメインコンテンツ、ヘルス&ビューティーが。いや、まあ、ブログ書いてる中の人は健康そのものですしね。ビューティーかは知らん! 自己責任! PM2.5対応マスクなぞありますが、物騒な世の中になりやしたね。昔はねえ、今みたいにマスクつけて外出てる人とかあまり見なかったもんですよ。今や子供ですらマスクですよ。ミルマスカラスですよ。しかし健康に気を付けるのは良いことです。ただ、テレビや配信出るのに風邪用マスクつけんのやめろや! 風邪ひいてないやろ! あと、女々しいわ!
そして大豆プロテイン常連様、いつもありがとうございます。そこからひっそりとペペローションを購入して下さってる方も、ネタ枠ありがとうございます。僕の友達はペペでヒゲ剃ってました。

パソコン周辺機器コーナーですが、最近レトロフリークを購入した僕としては、スーパーファミコン型コントローラーが気になる存在ですね。安いし購入を考えてみようかしらん。ペット用品は、寒い季節だけにブランケットの購入がありますね。ああ~わしもブランケットにくるまって寝てたいんじゃ~。今年の長期休暇もなかなかハードスケジュールの予感…。

タオル! 今治製じゃない…だと…!? まあ今治ばかりがタオルじゃござんせんよね。そういえばタオル美術館では、現在、イルミネーションが綺麗だとか。ううう、行く暇がないのじゃ~。とか言いつつ野村町の方には行った奴~。あすこはもう、毎年恒例行事にします。

ぺんてるのシャーペン、1本500円ですって!? すげえ使い心地良さそうだなあ。僕は百均のばっかだから。ぺんてるといえば、みなさんははしペンえのぐというのをご存じでしょうか。昔の小学生は、割りばしに墨汁つけて絵を描いてたんですよ。こうすると線に味が出るとかいってね。多分今の若い子にゃわかんないんじゃないかなあ。

本コーナーはNHK英会話の常連様が。もうラジオはアメリカン、洋画は字幕吹き替えなしでもいけそうな雰囲気ですね。僕も英語ができたら…海外のエロサイトとか平気でいけるのになー。なんて言っちゃおりやすが、肝心なワードはきちんと知ってたりして。戦いの年季ってやつですなあ。


食品コーナーは微糖コーヒーの常連様、いつもありがとうございます。寒い季節になってきたということで、のど飴を購入される方もいらっしゃいますね。龍角散って名前は、いつ見ても強そうだと思います。あと味覚糖とか。味覚糖は飴色の三角っぽい飴が、昭和の時代に良く宣伝されてましたね。昔はお菓子のCMとか多かったのだけれど、今はすっかり少なくなっちゃったなあ。

そしてそして、今月の結果がコチラ! 皆さま今年もありがとうございました。この報酬はリスナープレゼントなど配信費用に充てさせて頂きます。来年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト