今年の初打ち!
うおー! アレが届きました! ゲーム配信に必要なアレが!

なんて、神々しいんだ…。お値段も2万円近くするし、大事に、なおかつたくさん使っていかなくては。元取るどー! そんなわけでしばらくはゲーム配信が続きそうな予感…ときメモとかくにおくんとか、久しぶりにプレイしても楽しいなあ!

あとこれ。モンスターの合体が楽しいのじゃー。わしは、ディアーネは履いてないと信じる派です。

そんなわけで本日は、新年初打ち台のコーナー! 酉年ってコトで、アルゼのアレ打たなきゃって思い立ったが吉日、平和通りのロッキーにて…アレックス7R。BGMが神がかっており、特に鳥7のそれはパチスロ史上五指に入る名曲(完全に主観です)。これを聴かずして2017年を始められようか!

スペックはノーマルタイプで、設定は4段階。ボーナス合算は1/222.9~1/176.1となっております。少々重たくないかと思われますが、ビッグの獲得枚数や天井機能を考慮すると、まあ多少はね。ちなみに天井はビッグ後1200回転、レギュラー後1000回転ハマリで突入します。減らない程度のRTですが。

本機の目玉はビッグ中の技術介入でして、その効果、約30枚! その方法はJACイン時のリプレイハズシなんですが、これを成功させると、通常ではナビされないJACゲーム中の押し順15枚役がナビされるのです。なお、目押しに自信のない方でも、JACイン時に順押しすれば各ゲーム1/2でナビが入りますよ。

リプレイハズシを全て成功させると、ほおら、こんなに取れちゃう! けれども通常時は技術介入要素といったものがほとんどなく、フリー打ってても取りこぼしがなく消化できます。本機はメインリールが下部のミニリールでありまして、一見メインに見える方がサブリールなんですね。サブで出目を楽しみつつ、メインで取りこぼしのない消化。これ自体悪くはないのですが、入りの段階でサブリールが結構リール遊びしちゃうため、なかなかリーチ目を拝むことができないのです。
たとえば通常出目が止まろうとすると、突然不自然なスベリから鳥がテンパイし、そこからパチンコさながらのリールアクションが発生したりね。今回はほぼそんな感じで入っちゃったから、どうも面白味に欠けちゃったナア。

あっ、結果ですが…負けました。当然ですわ! バラエティーコーナーにあまり稼働もないまま何年も置かれちゃってるんですもの。ベタピンてやつでしょうねえ。それでも、それでもこれが打ちたかったのさ!

スロキチの皆さま、愛媛にお立ち寄りの際は、ぜひともアレックスを打ちに行っちゃって下さい。ロッキー平和通り店は、他にも珍しい台が結構あるよ。設定は…ないあるよ?
12/28 サラッとラジオはアメリカンとか言うしww斉藤洋美の頃、良く聴いてました。あの頃の深夜ラジオは最強でした。TBSは最後の時間帯にくりぃむレモンのラジオやってましたよね? について。
な、なんだってー!? くりぃむレモンのラジオなんて、聞いてないよー! そういえば昭和の時代って、普通に深夜、くりぃむレモンとか流れてたようですね。おっぱいとか良く出てた古き良き昭和の時代。11PMもトゥナイトも、ギルガメッシュナイトも終わっちゃったんだなあ。ちなみにラジオはアメリカンは、東京ブギーナイトの後だったため、ついでに聴いてたりしてました。あはっ。

なんて、神々しいんだ…。お値段も2万円近くするし、大事に、なおかつたくさん使っていかなくては。元取るどー! そんなわけでしばらくはゲーム配信が続きそうな予感…ときメモとかくにおくんとか、久しぶりにプレイしても楽しいなあ!

あとこれ。モンスターの合体が楽しいのじゃー。わしは、ディアーネは履いてないと信じる派です。

そんなわけで本日は、新年初打ち台のコーナー! 酉年ってコトで、アルゼのアレ打たなきゃって思い立ったが吉日、平和通りのロッキーにて…アレックス7R。BGMが神がかっており、特に鳥7のそれはパチスロ史上五指に入る名曲(完全に主観です)。これを聴かずして2017年を始められようか!

スペックはノーマルタイプで、設定は4段階。ボーナス合算は1/222.9~1/176.1となっております。少々重たくないかと思われますが、ビッグの獲得枚数や天井機能を考慮すると、まあ多少はね。ちなみに天井はビッグ後1200回転、レギュラー後1000回転ハマリで突入します。減らない程度のRTですが。

本機の目玉はビッグ中の技術介入でして、その効果、約30枚! その方法はJACイン時のリプレイハズシなんですが、これを成功させると、通常ではナビされないJACゲーム中の押し順15枚役がナビされるのです。なお、目押しに自信のない方でも、JACイン時に順押しすれば各ゲーム1/2でナビが入りますよ。

リプレイハズシを全て成功させると、ほおら、こんなに取れちゃう! けれども通常時は技術介入要素といったものがほとんどなく、フリー打ってても取りこぼしがなく消化できます。本機はメインリールが下部のミニリールでありまして、一見メインに見える方がサブリールなんですね。サブで出目を楽しみつつ、メインで取りこぼしのない消化。これ自体悪くはないのですが、入りの段階でサブリールが結構リール遊びしちゃうため、なかなかリーチ目を拝むことができないのです。
たとえば通常出目が止まろうとすると、突然不自然なスベリから鳥がテンパイし、そこからパチンコさながらのリールアクションが発生したりね。今回はほぼそんな感じで入っちゃったから、どうも面白味に欠けちゃったナア。

あっ、結果ですが…負けました。当然ですわ! バラエティーコーナーにあまり稼働もないまま何年も置かれちゃってるんですもの。ベタピンてやつでしょうねえ。それでも、それでもこれが打ちたかったのさ!

スロキチの皆さま、愛媛にお立ち寄りの際は、ぜひともアレックスを打ちに行っちゃって下さい。ロッキー平和通り店は、他にも珍しい台が結構あるよ。設定は…ないあるよ?
12/28 サラッとラジオはアメリカンとか言うしww斉藤洋美の頃、良く聴いてました。あの頃の深夜ラジオは最強でした。TBSは最後の時間帯にくりぃむレモンのラジオやってましたよね? について。
な、なんだってー!? くりぃむレモンのラジオなんて、聞いてないよー! そういえば昭和の時代って、普通に深夜、くりぃむレモンとか流れてたようですね。おっぱいとか良く出てた古き良き昭和の時代。11PMもトゥナイトも、ギルガメッシュナイトも終わっちゃったんだなあ。ちなみにラジオはアメリカンは、東京ブギーナイトの後だったため、ついでに聴いてたりしてました。あはっ。
スポンサーサイト