駅シリーズ!「JR浅海駅」
仕事終わって帰宅すると…眠い! うわー寝ると明日が来るんじゃ~。とか言いながら起きてたらガルパンアプリばっかやってしまう駄目ライフ。ガチャでなかなかいいのが引けないので、スーパー武部号が夢のまた夢よ~。適材適所? 知りません!

そんなわけで本日は駅シリーズ! 国道をちょいと入ったところにあるJR浅海駅でございます。この日は天気が悪かったけれど、何故かこのへんは曇天が似合うというか…ひと気ねえですなあ。そういえば後で気付いたのだけれど、この近くにファンシーショップフレンドなるお店があった模様。今でも開いているならば入ってみたいお店だなあ!

ちなみに駅から出たらこんな風景が広がるわけですが、ほんとに店とかあるんか!? 一応海沿いにオサレなカフェっぽいものがありましたけれども、歩いて行くには遠いかも。


駅舎である。無人! シンプルながらもちょこんと置かれている人形が、夜中に動き出しそうでなんとも不気味な雰囲気を演出していますね。しかしベンチ長いな~。


あ、あさなみだと…!? 中学時代の学年主任が浅海と書いてあさみだったから、てっきりそれかと思ってました。このへんの海は綺麗なので、お立ち寄りの際はぜひとも海の方へ向かってみて下さい。コンビニとか一切ないけれど。お隣の菊間ならサークルKがあるけどね。

この錆びた陸橋がなんとも。曇天と相まって、廃墟感が醸し出されておりますなあ。バリバリ現役ですが。


陸橋を登ると小学校があったよ。いいこと思いついた(嘘です)!

反対側のホームに電車が来たのだけれど、僕が陸橋を登っていたら「乗りますか?」と声をかけて頂いた。嗚呼、人情列車。人の優しさに出会える町ですなあ。乗りませんでした。
01/15 ゴッドハンド親父さんのファンは多いんで、ぼちぼちでいいんでたのまいについて。
そんな人いるのん!? 病気してからはもう昔の面影もないので、あまりお見せできたものではござんせんよ。昔の写真ならありますよお。昔過ぎるのもある。
01/18 昔初詣にて、浅草寺で凶を引いたのはいい思い出。それ以来行ってないなについて。
自分は混んでるところに初詣は行ったことないかもしれません。あっ、三重の伊勢神宮にはとある仕事で行きましたが、あすこは撮影不許可のゾーンが早々にあったので、結構めんどくさかったっすねえ。視聴者プレゼントは一体誰の手に渡ったのやら
。ライターやってた時代は、プレゼントが届いたって知らせが一度もなかったから、もしかしたら発送されてない可能性…いかっ!?

そんなわけで本日は駅シリーズ! 国道をちょいと入ったところにあるJR浅海駅でございます。この日は天気が悪かったけれど、何故かこのへんは曇天が似合うというか…ひと気ねえですなあ。そういえば後で気付いたのだけれど、この近くにファンシーショップフレンドなるお店があった模様。今でも開いているならば入ってみたいお店だなあ!

ちなみに駅から出たらこんな風景が広がるわけですが、ほんとに店とかあるんか!? 一応海沿いにオサレなカフェっぽいものがありましたけれども、歩いて行くには遠いかも。


駅舎である。無人! シンプルながらもちょこんと置かれている人形が、夜中に動き出しそうでなんとも不気味な雰囲気を演出していますね。しかしベンチ長いな~。


あ、あさなみだと…!? 中学時代の学年主任が浅海と書いてあさみだったから、てっきりそれかと思ってました。このへんの海は綺麗なので、お立ち寄りの際はぜひとも海の方へ向かってみて下さい。コンビニとか一切ないけれど。お隣の菊間ならサークルKがあるけどね。

この錆びた陸橋がなんとも。曇天と相まって、廃墟感が醸し出されておりますなあ。バリバリ現役ですが。


陸橋を登ると小学校があったよ。いいこと思いついた(嘘です)!

反対側のホームに電車が来たのだけれど、僕が陸橋を登っていたら「乗りますか?」と声をかけて頂いた。嗚呼、人情列車。人の優しさに出会える町ですなあ。乗りませんでした。
01/15 ゴッドハンド親父さんのファンは多いんで、ぼちぼちでいいんでたのまいについて。
そんな人いるのん!? 病気してからはもう昔の面影もないので、あまりお見せできたものではござんせんよ。昔の写真ならありますよお。昔過ぎるのもある。
01/18 昔初詣にて、浅草寺で凶を引いたのはいい思い出。それ以来行ってないなについて。
自分は混んでるところに初詣は行ったことないかもしれません。あっ、三重の伊勢神宮にはとある仕事で行きましたが、あすこは撮影不許可のゾーンが早々にあったので、結構めんどくさかったっすねえ。視聴者プレゼントは一体誰の手に渡ったのやら
。ライターやってた時代は、プレゼントが届いたって知らせが一度もなかったから、もしかしたら発送されてない可能性…いかっ!?
スポンサーサイト