fc2ブログ

古本屋「写楽堂」の思い出

 金曜から無茶しまくってたから、今週の休日は常に眠いのなんの。あと、高知であまり遊べなかったのが残念無念。けれどTV版のガルパンを最終話まで観ることができたのは良かったよお。良いアニメだったよ。プラウダ高校がカチューシャを歌いながら進軍するシーンがカッコ良かったなあ。





 そんなわけで本日は、かつて松山に多くの店舗を出していた古本屋チェーン、写楽堂の思い出話をば。全盛期はそりゃまあ松山の至るところにお店がありまして、恐らく10店舗は越えていたのではないかと思います。地図の場所にあった写楽堂千舟店は、松山の銀天街からちょいと行った場所にあり、結構土地代のイイトコに構えてたのではないかしらん。ちなみに1つのビルに2店舗(※)入ってて、1階はコミックスやゲームソフト、3階は雑誌系などを取り扱っておりまった。


(※3店舗だったかも)


20170205212518917.jpg


 ちなみに初めてアニメ雑誌を購入したのが中学時代で、この千舟町店でした。このアニメック、今でも持ってます。80年代の高田明美は神がかってたなあ。この優ちゃんのカワイイこと!


20170205212540238.jpg


 当時のパソコンゲームの広告。FM-7とか懐かし過ぎ! 絵を描くには今のようにタブレットなぞなく、ましてやマウスで描線するなんて概念もありませんでした。だったらどうするかというと…プログラムを打ち込んで線を引いたり円を描いたりしていたわけですね。座標の指定とかすんげえめんどかったに違いありません。走らせたら走らせたで、これまた描線が遅かったりしたもんで。僕はMSXターボRの世代だったから、そんなことはなく、マウスでドットを置いて描線してましたけどね。


 あとここではSFCのモンスターメーカー3、スーパーヅガンをお年玉で購入したっけ。買ったらわくわくしながら家に帰って、妹の妨害を上手くなだめてすかしてプレイ時間を作っていたものです。そんなモンスターメーカー3、最近再び購入しまして、何故か妹がプレイしています。うわー購入したわしが全然プレイできてないのじゃー。


 コミック関連だと中学時代、雨の中自転車を走らせて、アカテン教師梨本小鉄の単行本を購入しましたね。あの漫画、小学校時代にリアルタイムで読んでまして、何故かわけもわからず面白いと感じていた作品でした。今の少年ジャンプだと絶対掲載されなさそうな内容ですね。酒と博打大好きのおっさんみたいな教師(けど一応若い)で、少々劇画調の画風だったし。これが1冊160円でした。今みたいにブックオフなんてもんはなかったから100円コミックって概念もないわけですよ。当時、単行本系が安かったのは写楽堂ではなくもいち堂やブックスヤングでした。ままま、写楽堂は品揃えでカバーさ! 一番高かったのはブックスらいぶあたりだったように思います。現在、もいち堂とらいぶは潰れてなくなっちゃってますけれど。


 時代は進み、少しずつ店舗が減り始めてからは、すぐさま口減らしの対象とされたた千舟町店。僕自身の利用回数は少なかったものの、バラエティーに富んで面白いお店でしたよ。ああ、当時の僕にも少しお金があれば、販売されてた葦プロの会報を購入できてたんだがなあ。中学生にとって600円は結構大金なのでした。誰かータイムマシンちょうだーい。





01/19 FC2の方同様にツイキャスの方も録画で後日でも見られるようにしてほしです。特に今回みたいなレトロな場所へ訪問する回やうどん回のドライブ放送が大好きになりました。過去分だとどれがそうなのか?タイトルがないので分からないし、公開されてなかったりと残念です。改善してもらえると有りがたいですについて。

 大変申し訳ございません! これについては完全に己の怠惰によるものです。配信が終わってからすぐさま公開すれば良いものを、なんだかんだと忘れてしまい、いつの間にか夢の島へと流されてしまってたりするんですね。あっ、夢の島というのは、いわゆる過疎配信の廃棄場みたいなものでして、ささっと公開すれば廃棄の憂き目に遭わなくとも済むのですが、自分のように忘れて1週間放置していると、そこからどんどん廃棄されてしまうのです。いけませんねえ。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ゆたかちゃんほどでは無いけど、古本屋は好きだったのに写楽堂千舟店は知りませんでした。
城北店の1件だけになってしまったんでしょうか・・・
そういや松前にあったっけか?
どの業界でも大型チェーン店が幅を効かせて、個人商店は衰退の一途で寂しい限りです
普段から利用しないのに、お店が無くなってから残念だ何だと言うのもおかしな話ですが・・・
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
145位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム