fc2ブログ

【大分】鶏! 料理!

 今日は残業が早めに終わったのでokbくんと釣りに行ってみました。んが、釣れず。肝心の穴釣りが潮の流れが強くってできなかったのがいけませんでしたねえ。


DSC_000003_R.jpg


DSC_5262_R.jpg


 そんなわけで本日は、別府で食べた鶏料理をば。およそ10年ぶりにマンション久保田さんこと篤さんにもお会いすることができまして、楽しく美味しい別府旅行となりました。ええと、画像は何故か僕のが大きく写ってますが、位置的都合によりこうなってしまったのです。本当は篤さんだけを撮りたかったのですが、知った顔にそういう撮られ方をするのって照れるんだよな~と言われまして、こうなりました。けれどもありがてぇ~。


DSC_5263_R.jpg


 まずは地鶏のタタキから。地鶏は基本的に身が締まってて非常に噛み応えのある肉質なのですが、タタキにするとあら不思議、食べやすく、なおかつ濃厚な味わいを失わない素敵な食べ物になります。そういえば鶏肉のタタキって初めて食べたかも。大分ならではってヤツでしょうか。


DSC_5264_R.jpg


 地鶏の鉄板焼き…でしたっけ。今治の焼き鳥みたいな雰囲気。ぎゅぎゅっと締まった肉質、そして濃厚な味わいの地鶏を楽しむならこれですね。ちなみに中央の骨は、少しだけ肉が付いていたりするので、全てを味わいたい方はしゃぶりつくしましょう。


DSC_5268_R.jpg


 地鶏のハニーマスタード揚げ。甘いハチミツと辛いマスタードを絡めて揚げた、新感覚唐揚げ。甘すぎず、辛すぎず、上手い具合にピリリとした甘辛風味の唐揚げができあがっています。マスタードの風味が鼻から抜けていく感じがたまりません。


DSC_5265_R.jpg


 地鶏の軟骨は、かた~い! しかし味付けはピリ辛で、非常に後を引くから困りもの。僕はこれでアゴが鍛えられました。


DSC_5266_R.jpg


 「赤パンくん、これ食ってみろよ! 手羽先の意識が変わるぜえ~」と勧められたのが、これ。一口噛むとじゅわって肉汁が攻め込んできます。こんな濃ゆい手羽先があったなんて! よほど念入りに下味をつけなければ、こんな味付けは不可能だと思います。個人的にはもう、最初っからこれでトバして行きたい…なんて。


DSC_5269_R.jpg


 濃厚な風味の鶏料理が続いたら、あとはこれで締め。地鶏の親子丼。ふわっとした卵の甘味、優しい味付け。けれどもやっぱり鶏肉は締まってたりして。それにしても、あれだけ料理を食べてまだ入っちゃうのはすごい。まさに締めの料理といった風格でした。


 そういったわけで…鶏料理はいいぞ! みんなも食べよう!




04/06 MCAP時代の貴重な画像をありがとうございます。パフェに対しての燃え出すような熱い魂はその当時に養われたんですねについて。

 うっ、最近パフェに対する情熱が失われがち~。日曜なんかもね、家のことやってたら街へ出る気もなくなっちゃって、地元で釣りしたりしちゃうから、こりゃいけません。今週はパフェを食おう! なんて思ってみたり。しかしMCAPとは何の略なのか。萌えカスアニメ豚(Pig)のことかー!


04/07 このスケべな笑顔は・・・警察に職務質問される顔だ! について。

 げへへ。実は意外と職務質問されたことなかったりして。過去に秋葉原駅構内で荷物見られたり、王子駅周辺で荷物見られたりしたくらい。なんでわしの荷物なぞ見たがるのじゃろうか。暇なのかしらん。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

たしか当日はスマホが壊れてたんですよね?いつもTwitterで実況してくれるゆたかちゃんにしては静かなんで少し心配しておりましたが、こんな美味そうな料理を食べていたとは。うらやましい!あとマンション久保田さん若いね!

No title

マンション久保田さんと一緒に写っているデブのおじさんは誰ですか!?
Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
165位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム