fc2ブログ

釣り…!?

眠ーいの一言。あと、日中暑そうですなあ。








そんなわけで本日は、k下さんと行った釣りのお話~。翌日休みだということで、解き放たれた野獣のごとくハイテンションな我々は、仕事が終わってすぐに双海方面へと向かったのであった。








k下さん曰く、今回はアナゴ狙いかつ、ちょいと釣れるかどうかの確信はないため、その前に釣れやすいところで魚を確保しとこうとのこと。そこで、目的地の手前にて軽く釣ることにしました。k下さんは良きサイズのカサゴとベラを釣り上げました…が、僕はボウズ。一応良さげな赤メバルが釣れかけましたが、確保手前で針が外れて海へリリースされてしまう失態! チクショー!








良い時間になったので、今度はアナゴ狙いでどっかの橋の下へと向かいます。しかし、地面には藻だかなんだかがビッシリで、そこに足を踏み入れた瞬間、おっさん2人が同時にどかんと尻餅をついてしまうという事態に。こいつはデンジャーだぜえ。


なんとかポイントに到着しましたが、手前から数メートルは完全なる岩場のため、仕掛けを天秤に変えて遠くへと投げます。僕のラインは1号から変えてないため、ちぎれるなよーと祈りながらの遠投。来週、給料入ったらライン買おう…。当たりの感触がどうのこうのとかいらんわ、丈夫さが大事だわ~(ブログコメント欄によると、1号ラインは投げ釣りに向いてないそうです)。


しかしここでアクシデントが!





なんと、竿を置いた途端にハンドルがポロリと岩の隙間に落ちてしまったのです。どうやらさっき転んだ折、衝撃で留め具が取れてしまったようで。





隙間にはカキの殻がびっしり。僕が腕を突っ込んでみるも、たちまち傷だらけに。なんとかk下さんに取ってもらいましたが、いやはや、ハプニングだらけでありますね。僕がドジを踏みまくってるだけな気がしますが。


しかしここでも地球しか釣れず、移動を余儀なくされます。なあに、愛媛に釣り場はたくさんある。まだ慌てる時間じゃない。


なんて書いといて、この日の僕はというと、フグ、ゴンズイと釣ってはいけない魚ばかりを釣り上げてしまう結果に。あとオコゼがあれば猪鹿蝶だっつーの! 終わりがけに細長い魚を釣り上げるも、k下さんの立派なやつには到底及ばず、ほぼボウズで終わりましたとさ。あ、その時の画像がないのは、ツイキャスしてたからであります。なかなか良い画をお見せできませんねえ。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Amazon
スポンサードリンク
ゴリ夫Tシャツできました
スポンサードリンク!
スポンサードリンク
楽 天
楽天で探す
楽天市場
欲しいものリスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/2GGKHQR2MKQXZ/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_mdLaybA9TJG3Y
リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
165位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
四国地方
13位
アクセスランキングを見る>>
みんな大好きDMM
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
検索フォーム