【広島】芸州屋は楽しいぞ!
明日は、今月のアレを報告します。

そんなわけで本日は、広島の楽しいゲームセンター芸州屋のご紹介をば。あ、大将曰く、ゲームセンターではなくファンシーショップでした。


不思議な階段のーぼるー君はまるでシンデレラさ♪ 1階はプライズものやレトロ玩具の販売などなど、楽しいコーナーが盛りだくさんですが、やはりゲーム好きは2階でしょうよ!
※1回500円でSFCソフトつかみ取りなぞもやっておりました。片手でつかみきれば、何本取ってもOKのようです。うおー。

2階は素敵なゲームコーナー。イベントデー限定で、こんなレアゲームも展示されております。ただ、めげているからプレイは不可とのこと。残念!

ああっ、この光景だけで、まるで昭和の時代にタイムスリップしたよう…! スペースインベーダー&クイックス(2in1)に、ディグダグ、そしてパックマン…の、パクリゲー。ハングオンだってあるぞ! ハングオンはハンドルだけのコントローラーであるのが残念だけれど、プレイしてみると、そんなことも忘れてしまうくらいに楽しい! 爽快感のあるBGM、SE、操作性が素晴らしいですね。僕は1面クリアがやっとだけど。

新しめのゲームだってありまぁす! ネオジオソフトがごっそり詰まったネオジオ魂や、スーパーマリオブラザーズ、あとスト2とか…。富士山バスターもあるよ!

ああっ、子供の頃、ザ・書店でずっと中高生がプレイしているのを眺めていたドラゴンバスターがある! あの時プレイしていた中高生、もしかしたら今の職場のk下さんではなかろうか…と、そんな話はさておいて、当時は1プレイ100円が高く感じたものですが、今は立派な大人! さあ突っ込めぇい! 結構二段ジャンプ失敗するおっさんでございます。

ムーンパトロールは、どっかで見たことあったなあ。今は亡きそごう(現在は高島屋)の屋上だったかしらん。小難しそうな雰囲気だったので、実は未だプレイしたことありません。

おおう、グラディウスよりさらに難しい沙羅曼蛇が設置されておる。子供の頃はファミコンの、あのスケルトン仕様のソフトがカッコよく感じたものです。しかし、プレイ自体は苦手だったりして。横はいいけど、縦スクロールで結構やられた記憶があります。僕は結局ら隣のオールインワンでショーリンズロードをプレイしたのでした。しかし店番もあるから途中でほっぽっちゃった。本気出せば5時間くらい遊べちゃうぞ。
そういえば今週土曜は、のみの市に引き続き、ゲームインパクト主催によるなんでも市場が開催されるそうです。お得な商品、楽しいグッズが盛りだくさん! みんな行こう!

そんなわけで本日は、広島の楽しいゲームセンター芸州屋のご紹介をば。あ、大将曰く、ゲームセンターではなくファンシーショップでした。


不思議な階段のーぼるー君はまるでシンデレラさ♪ 1階はプライズものやレトロ玩具の販売などなど、楽しいコーナーが盛りだくさんですが、やはりゲーム好きは2階でしょうよ!
※1回500円でSFCソフトつかみ取りなぞもやっておりました。片手でつかみきれば、何本取ってもOKのようです。うおー。

2階は素敵なゲームコーナー。イベントデー限定で、こんなレアゲームも展示されております。ただ、めげているからプレイは不可とのこと。残念!

ああっ、この光景だけで、まるで昭和の時代にタイムスリップしたよう…! スペースインベーダー&クイックス(2in1)に、ディグダグ、そしてパックマン…の、パクリゲー。ハングオンだってあるぞ! ハングオンはハンドルだけのコントローラーであるのが残念だけれど、プレイしてみると、そんなことも忘れてしまうくらいに楽しい! 爽快感のあるBGM、SE、操作性が素晴らしいですね。僕は1面クリアがやっとだけど。

新しめのゲームだってありまぁす! ネオジオソフトがごっそり詰まったネオジオ魂や、スーパーマリオブラザーズ、あとスト2とか…。富士山バスターもあるよ!

ああっ、子供の頃、ザ・書店でずっと中高生がプレイしているのを眺めていたドラゴンバスターがある! あの時プレイしていた中高生、もしかしたら今の職場のk下さんではなかろうか…と、そんな話はさておいて、当時は1プレイ100円が高く感じたものですが、今は立派な大人! さあ突っ込めぇい! 結構二段ジャンプ失敗するおっさんでございます。

ムーンパトロールは、どっかで見たことあったなあ。今は亡きそごう(現在は高島屋)の屋上だったかしらん。小難しそうな雰囲気だったので、実は未だプレイしたことありません。

おおう、グラディウスよりさらに難しい沙羅曼蛇が設置されておる。子供の頃はファミコンの、あのスケルトン仕様のソフトがカッコよく感じたものです。しかし、プレイ自体は苦手だったりして。横はいいけど、縦スクロールで結構やられた記憶があります。僕は結局ら隣のオールインワンでショーリンズロードをプレイしたのでした。しかし店番もあるから途中でほっぽっちゃった。本気出せば5時間くらい遊べちゃうぞ。
そういえば今週土曜は、のみの市に引き続き、ゲームインパクト主催によるなんでも市場が開催されるそうです。お得な商品、楽しいグッズが盛りだくさん! みんな行こう!
スポンサーサイト