ゆく年…
残業終わってから寄ったダイレックスに、半額の焼肉セットがありまして、どうしようかなーと迷っちゃった。家族で焼肉は給料日の週に行うため、この前やっちゃったんですよね。しかし半額…美味しいだろこれ! と思うも、保留。そしてぱつんこ屋にて、いつものSODを打つと良い感じに出始めるも…連チャン抜けたらダイレックスの閉店時間でした。

うぬぬ、残念。けれどもお小遣いできたー。やったー。

そんなわけで本日は、年末ということで終わってゆくもの、終わったものの特集~。北九州のスペースワールド、年内いっぱいで閉園ですってね。一度だけ、博多からの帰りにクレヨン王国ショーを見たくて行ってみたのだけれど、駅から入口までやけに遠くて疲れました…あと、入園料が割に合わないから結局入らなかったのじゃ。そういえば駅の反対側にファミコンショップがありましたね。もう20年前の話だから、跡形もなくなっちゃってるだろなあ。諸行無常。

松山の柳井町商店街。この人通りのない場所をなんとか盛り上げようと、オタク青年たちは立ち上がった! てなもんで、一時期はカードゲーム屋、ゲームバー、オタクショップなぞができたり消えたりしていたのですが、やはり愛媛県人にサブカルは受け入れられなかった! 柳井町最後のオタクショップも、とうとう今年になくなっちゃった。僕は何度か入ったけれど、品揃えが寂しかったものなあ。あと、エロ同人誌買ったら袋に入れず、裸で渡された時には驚いたもんじゃ。趣味でやってたのかもしれませんなあ。

大阪でチューリップ台専門店といえば、このニュー三共でした。モナコのチューリップ台がズラリと並び、昭和の時代から使われているであろう玉貸し機は現役稼働。こじんまりした店内には恐らく常連しかいなかったと思われますが、なんだか良い雰囲気のお店でした。赤パン特番にて飛び込みで撮影を交渉した際は、無茶振りであるにも関わらず快く受け入れてくれたりと、本当に良い感じの方ばかりだった思い出。

香川の坂出駅前商店街にあった、ニューたまや。香川にはたまやというチェーン店のパチンコ屋がありますが、それとは関係ないようです。ここはビックリするくらいのレトロな台が置いてあって、なおかつ低貸専門だったため、とにかくレトロ台を遊びたい方にはたまらん店だったでしょうね。海は初代スーパー海から揃い、所さんのすんごいパチンコ台、ドリフターズ、テレサ・テン、コント55号などなど、少なくとも愛媛では打てないレトロ台がみっちり設置されておりまった。閉店してからもしばらくP-worldに情報が掲載されていたため、時間のある時、久しぶりに行ってみたら、これ…シャッターが降りてました。無念!

これは、広島のゲームセンター、芸州屋で購入したキン肉マンカード。ここの自販機コーナーは週替わりだか日替わりだかで、妙なアイテムがズラリと並んでまして、僕は広島に行くたんびにこの自販機のボタンを押したものです。他にはコナミの旧データカードなんかも販売されてました。あと、古銭や電車の切符とか。

手前の4人はシャンプーというアイドルグループでありまして、僕はそのマネージャーと知り合いでした。ということは、売り出し中の彼女らを猛烈にプッシュされるという憂き目に遭うわけで…。すまぬ、正直アイドルは興味ないのじゃ~! けどたまーに付き合いで秋葉原のディアステージ行ったりなんかしてました。その後、メンバーが減ったりしつつ、解散したとの噂がありましたが、やっぱりアイドルで大成するのって難しいんですね。いや、そもそもグループ名がねえ。違う方のシャンプーしか連想しないしなあ。

説明不要ッッッ! 糞バンド! 練習2時間しかせずにステージ上がらされて、緊張するわ歌詞忘れるやらで正直辛い思い出しかない…尻の穴がかゆい…。

オワコンおじさん。

うぬぬ、残念。けれどもお小遣いできたー。やったー。

そんなわけで本日は、年末ということで終わってゆくもの、終わったものの特集~。北九州のスペースワールド、年内いっぱいで閉園ですってね。一度だけ、博多からの帰りにクレヨン王国ショーを見たくて行ってみたのだけれど、駅から入口までやけに遠くて疲れました…あと、入園料が割に合わないから結局入らなかったのじゃ。そういえば駅の反対側にファミコンショップがありましたね。もう20年前の話だから、跡形もなくなっちゃってるだろなあ。諸行無常。

松山の柳井町商店街。この人通りのない場所をなんとか盛り上げようと、オタク青年たちは立ち上がった! てなもんで、一時期はカードゲーム屋、ゲームバー、オタクショップなぞができたり消えたりしていたのですが、やはり愛媛県人にサブカルは受け入れられなかった! 柳井町最後のオタクショップも、とうとう今年になくなっちゃった。僕は何度か入ったけれど、品揃えが寂しかったものなあ。あと、エロ同人誌買ったら袋に入れず、裸で渡された時には驚いたもんじゃ。趣味でやってたのかもしれませんなあ。

大阪でチューリップ台専門店といえば、このニュー三共でした。モナコのチューリップ台がズラリと並び、昭和の時代から使われているであろう玉貸し機は現役稼働。こじんまりした店内には恐らく常連しかいなかったと思われますが、なんだか良い雰囲気のお店でした。赤パン特番にて飛び込みで撮影を交渉した際は、無茶振りであるにも関わらず快く受け入れてくれたりと、本当に良い感じの方ばかりだった思い出。

香川の坂出駅前商店街にあった、ニューたまや。香川にはたまやというチェーン店のパチンコ屋がありますが、それとは関係ないようです。ここはビックリするくらいのレトロな台が置いてあって、なおかつ低貸専門だったため、とにかくレトロ台を遊びたい方にはたまらん店だったでしょうね。海は初代スーパー海から揃い、所さんのすんごいパチンコ台、ドリフターズ、テレサ・テン、コント55号などなど、少なくとも愛媛では打てないレトロ台がみっちり設置されておりまった。閉店してからもしばらくP-worldに情報が掲載されていたため、時間のある時、久しぶりに行ってみたら、これ…シャッターが降りてました。無念!

これは、広島のゲームセンター、芸州屋で購入したキン肉マンカード。ここの自販機コーナーは週替わりだか日替わりだかで、妙なアイテムがズラリと並んでまして、僕は広島に行くたんびにこの自販機のボタンを押したものです。他にはコナミの旧データカードなんかも販売されてました。あと、古銭や電車の切符とか。

手前の4人はシャンプーというアイドルグループでありまして、僕はそのマネージャーと知り合いでした。ということは、売り出し中の彼女らを猛烈にプッシュされるという憂き目に遭うわけで…。すまぬ、正直アイドルは興味ないのじゃ~! けどたまーに付き合いで秋葉原のディアステージ行ったりなんかしてました。その後、メンバーが減ったりしつつ、解散したとの噂がありましたが、やっぱりアイドルで大成するのって難しいんですね。いや、そもそもグループ名がねえ。違う方のシャンプーしか連想しないしなあ。

説明不要ッッッ! 糞バンド! 練習2時間しかせずにステージ上がらされて、緊張するわ歌詞忘れるやらで正直辛い思い出しかない…尻の穴がかゆい…。

オワコンおじさん。
スポンサーサイト