近所の田舎っぽい風景
あまり外に出てません。飯作ってるだけの休日であります。


そんなわけで本日は、田舎っぽい風景…というか田舎ですわ、うち、田舎でしたわ! ここは、猫ポイント。草むらの中に猫が潜んでいること多々あり。

ビニルハウス…かと思ったら猫がいました! このへん、ネギ率高いから猫には危険地帯ですけれども。

はい、ネギです。


畑の広がる風景。あっ、この水が出るやつー、子供の頃、登ったり隠れたりしたなあ。農家のおいちゃん、ゴメンナサイ。今はそういう子供も見かけなくなりましたね。

雨の日だったため、川の水が濁ってました。元々そんな綺麗な川でもありませんが。うちの地域の子供みこしは、このあたりがスタート地点だった気がします。あの頃はみんな、ダルいとか重いとか言いながら元気よくみこしを担いだりはしてなくて、移動の際は腰より低い位置に持ってて、あまり祭りっぽくありませんでした…。僕も地域の催しとか嫌いだったから、そんなもんだと思ってます。昔から協調性ナッシンだったんだなあ。


そんなわけで本日は、田舎っぽい風景…というか田舎ですわ、うち、田舎でしたわ! ここは、猫ポイント。草むらの中に猫が潜んでいること多々あり。

ビニルハウス…かと思ったら猫がいました! このへん、ネギ率高いから猫には危険地帯ですけれども。

はい、ネギです。


畑の広がる風景。あっ、この水が出るやつー、子供の頃、登ったり隠れたりしたなあ。農家のおいちゃん、ゴメンナサイ。今はそういう子供も見かけなくなりましたね。

雨の日だったため、川の水が濁ってました。元々そんな綺麗な川でもありませんが。うちの地域の子供みこしは、このあたりがスタート地点だった気がします。あの頃はみんな、ダルいとか重いとか言いながら元気よくみこしを担いだりはしてなくて、移動の際は腰より低い位置に持ってて、あまり祭りっぽくありませんでした…。僕も地域の催しとか嫌いだったから、そんなもんだと思ってます。昔から協調性ナッシンだったんだなあ。
スポンサーサイト